ビコーペガサスの戦績

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:18:48

    ビコーペガサスの史実戦績調べてみたら、27戦4勝でG1・G2の勝利なしと、ウマ娘に実装されてるキャラの中では正直戦績はかなり見劣りすると思うんだけど、この子は何が評価されてるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:26:56

    スプリンターズステークス2年連続2位
    ちなみに1位はバクシンオーとボーノ
    小柄だったため大柄なボーノとよく対比して語られた
    マイルやダートも走っていてウマ娘化している子だとヒシアマゾン、シンコウウインディ、タイキシャトルらと走っている
    実力はあるのに勝ち切れない応援したくなる子だった…らしい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:03:27

    割とこの娘もカノープス適性あるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:05:15

    この子はガチでガチャ回らなさそう(固有が突出して強ければその限りではない)

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:05:48

    バクシンオーがレコード引退したスプリンターズステークスの末脚見るとわかるけどかなりぶっ飛んだ上がりしてるのが分かる
    そしてそれで全く差が詰まらないバクシンオーの異次元っぷりも伝わる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:06:31

    んなこと言ったら35戦6勝のターボ師匠とかもいるし…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:06:59

    今回のサポは回したぜ…(白目
    シンプルに強いよねSSRビコー

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:07:53

    アニメ3期でしれっとカノープス入りしててもおかしくないよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:08:19

    >>6

    ターボは破滅的な逃げと劇的な勝利と目を引く要素が二つはあるけどビコーってそう言うのあるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:09:50

    バクシンオーより星多くなる道理がマジでないからな...ビコーが初期実装の方が良かったのでは

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:10:21

    真面目な話この子がいないと余計に短距離枠が少なくなってたし…

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:10:24

    差し馬だからターボの大逃げとはまた違うでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:11:17

    全盛期ヒシアマゾンに京成杯で勝った(鞍上:的場均)
    スプリンターズステークス2年連続2着

    このくらいかな。なかなか勝てないがGIでたまに上位に入ってきた
    あと、鞍上が1人に定まってなくて、ノリさん・武さん・的場さんでコロコロ変わったのもよくなかったと個人的には思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:11:45

    >>10

    ⭐︎の数はBNWの中でチケゾーだけ⭐︎1だったりゴルシやウオダスが⭐︎2の時点で深く考えない方がいいかな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:12:34

    そんな成績のビコーが、ウマ娘としては委員長を先輩って慕ってるのが良いんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:13:04

    GⅠ2着が3回って書くと印象が違ってくる…かも?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:13:10

    そも、なんでヒーローファンなの?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:13:17

    >>9

    しれっとヒシアマゾンに土付けてたりする。ちなみにクラシック期のヒシアマに土付けたのは全盛期ナリブとビコペだけ。

    あとビコペの時代の短距離路線、かなりメンバーが充実してることも有名だからそこでスプリンターズステークス連続2着はかなり健闘してる。

    ちなみに短距離は基本的に大型馬のほうが有利だ。勿論脚質も先行とかが基本有利。「小柄で後ろからの競馬を得意とした」ビコペは短距離だと異端

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:14:03

    >>17

    史実でヒーローになり損なったからかなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:59:34

    どれだけ勝ったかよりもどれだけ愛されたかで実装が決まったってことなのかね
    バクシンボーノ時代のシルバーコレクターは確かに人気出そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています