MH4はね 悪い話ばかり聞こえてくるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:44

    久しぶりの新武器の追加とか乗り状態とか
    色々新要素を楽しいしオンラインも3Gはwiiuないと出来なかったから
    3DSだけで出来るようになったのはめちゃくちゃ評価出来るの
    まあそのオンラインの治安が糞なのは事実だしダラ・アマデュラとか一々狩るのが面倒すぎるのは
    事実なんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:51:11

    4はチャアクがめちゃくちゃ弱かったって聞いたんスけどマジなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:08

    >>2

    ウム…………同じ操虫棍の格差が合わさって悲惨だったんだなァ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:20

    リオレイア亜種とグラビモス亜種に焼き尽くされるフルゴアが懐かしいのぉ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:31

    なんかDSによって前期機体だとラグがあるとかでキックされてた記憶があるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:11

    これうごくくえ?(ボレアス装備ハンター書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:15

    お前はクソみたいなマップとモンスターの挙動と武器バランスとキック無しのオンラインに目を瞑れば面白い…ただそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:20

    >>2

    唯一やったシリーズだったけど上級行けるくらいまで練習したら楽しかったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:22

    >>2

    盾強化も超高出力も何もないんだよね、棒切れじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:31

    色々バランスがめちゃくちゃだった記憶があるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:44

    乗り攻撃全面に押し出しまくった結果ステージが段差まみれになって回避がほぼ死んでるんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:50

    なんか…モンスターが速くない?
    ライズやワイルズの合間にちょっと触ってるけどこの2つよりモンスターが速く感じるんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:06

    死んだようにレベル100のギルクエを回す日々

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:08

    非G級の時点でボリューム十分なのは好感が持てる
    他は2ndとX程度なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:36

    >>10

    でもね俺4がまともとは言わないけどかつてのモンハンは割とずっとバランスはぐちゃぐちゃだからスレ画の特徴というほどだとは思ってないんだよね


    地雷や改造が跋扈してたのは知らない知ってても言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:53

    ここにお好み焼き↓

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:01

    ハンターとモンスターの力の差が1番激しかったシリーズだと思いマス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:17

    ボリューム...神 新モンスターもいっぱいいて楽しいんや
    オンライン...糞 キック機能が無いから蛆虫が入ってきたら自分から出るしかないんや
    ギルクエ...糞 当たり武器出る確率が低すぎるし改造ギルクエが出回ってめちゃくちゃなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:55

    >>18

    うむ…誰も何も言わなかったけど初期位置にツタがあるクエストとか絶対改造産だったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:41

    悪い話ばかり?
    ストーリーはモンハンにしては評価が高いというてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:03

    シームレス戦闘移行ムービー=神
    完成度の高いストーリーと合わせてワシを虜にしたんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:09

    >>12

    どっちかと言えばハンターの機動力が低すぎを超えた低すぎなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:21

    >>20

    ウム...シャガル戦の時の受付嬢は激エロなんだなァ...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:59

    >>20

    ああストーリーか

    そのせいでオトモがお下がりになったからアンタ要らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:12

    ソフィア嬢とやらせろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:20

    マネモブ…ハチミツ待ってるよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:47

    キャンプモンスと改造装備だらけの魔境の記憶しかないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:06

    五音や七音を基調とした耳に心地いいクエスト名の数々もキレてるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:37

    >>20

    結局難しい話せずに困り事解決してるだけで楽しいんだ人助けが深まるんだ

    しかも意外とゴアシャガルを通して自然の雄大さと強さにも触れている…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:47

    小学生ワシには難しすぎたし…勃起不全

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:37

    嘘か真か操虫棍を使ってた人間とそうでない人間で評価が違うという科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:05

    >>31

    待てよ 大剣使いも大概の3DS作品で不自由なんて感じないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:14

    >>26

    ゆうたが仮に小1でも今はもう成人してるってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:52

    最大の功績はハンター側の要素じゃなくて多分ゴア骨格なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:13

    >>20

    シャガル周りが良すぎるせいでハッキリ言ってドンドルマ編はまとめて蛇足や

    ワシらの前から消えてほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:27

    >>2

    ウム…ガード性能も斧のモーション値も低いわでお世辞にも強いとは言えない性能だったんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:34

    >>18

    でも4ってナンバリングの完全新作だと大型以上の新規モンスターの数ってワイルズ以下の11種だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:51

    >>22

    この時代のハンターは3方向にしか回避できないし、歩きながらアイテム使えないから回復薬を飲む時にご機嫌な即死技をぶち込まれたりするんだよね 怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:24

    >>38

    そのへんはその後何作かお家芸だからまだしも最大の不便さは4G以降に導入された起き上がりディレイがないのが一番苦しいと思ってんだ


    一定のリズムで起き上がるから起き攻めを避けようがないんだよね

スレッドは8/15 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。