カイドウを討つ為にルフィと同盟組んだはずなのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:25

    ルフィが色々あってビッグマムに複数回喧嘩売ったことと拉致ったシーザーがビッグマムから研究費横領したせいでビッグマムとも戦わなきゃいけなくなった男

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:26

    まさか麦わら屋がここまでぶっ飛んだ奴だったとは思ってもなかっただろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:45

    ルフィとカイドウ倒す計画立ててたのにキッドとビッグマムを相手取ることになった男

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:52

    カイドウと戦うという名目で実際はドフラミンゴどうにかするのが第一目標だからカイドウ戦まで本当に突撃するのも想定外だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:18

    ルフィ相手にふっかけると倍々返しされるってことだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:22

    ルフィに振り回された印象あるけどドレスローザ→ゾウ→ワノ国の流れがローの指針に沿っただけとも言えるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:07

    もう「おれが聞きてェよ…!!!!」 って思ってる場面にしか見えなくなっちまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:52

    ルフィもルフィだがローもローで義理堅すぎる
    育ちが良すぎるばっかりに何もかんも律儀に最後までお前

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:43

    >>6

    ドレスローザでドフラミンゴ倒さなかったらワノ国で相当キツかったのでお互い結果オーライみたいなところある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:47

    そもそもこいつカイドウに共同で喧嘩売らせといてドレスローザで死ぬ気だったから割と自業自得
    肝心のカイドウ引きずり下ろす策もドフラミンゴと戦わせるぐらいの案だからぶっちゃけカイドウほぼ打撃なくない?って感じだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:08

    いつ敵同士になんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:01

    >>10

    諸々の設定見る限り読者が思ってるよりドフラミンゴの存在が重要だったんだろ

    巨人の研究してるシーザー飼ってたりスマイル工場持ってたりなんか色々取引してたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:25

    >>8

    最初に詐欺みたいな同盟結んでるやつを美化しすぎじゃね

    あそこでドレスローザ後にじゃあもう自分は目的達成したんでって離れたらそれこそカスでしかないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:37

    >>8

    別にこの漫画育ちと律儀さや義理堅さって関係なくね…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:54

    入念な策を練りに練ってる曲者に見せかけて割と脳筋熱血自暴自棄ギャンブラーだった男

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:51

    >>12

    ドフラミンゴがカイドウにとってどうかとか関係なしに単にローがドフラミンゴを潰したかっただけだぞ

    それこそハート相手にもう会えないと思っていたとか言うくらいにはドレスローザで死ぬつもりすらあった訳だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:16

    カイマム戦については同盟があるからカイドウvsルフィ&ローで行くんかなと思ったらまさかのビッグマムvsロー&キッドってなって驚いたな
    キッドは2人を分断した時にマムを相手にしに行ったけどローはその場にいたから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:50

    ロー「テメェ、マジふざけんなよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:59

    不敵な笑みをうかべてる事が多いだけでコイツも立派な三馬鹿の1人なのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:09

    >>12

    偶々ビッグマムが乗り込んできて海賊同盟の流れになったから新鬼ヶ島計画が成り立ったけどそれ無しでドフラミンゴだけ落ちたらそれなりに困ったんだろうな

    まあ結局その辺も建前でローはドフラミンゴ倒せれば良かったんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:22

    カイドウ相手の策が云々で同盟結んでおいて、ドレスローザ後にカイドウ戦までやらずに離脱したらマムも「仁義ってもんがあるだろうが」ってキレる案件

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:38

    >>12

    ドフラミンゴが邪魔ならドフラミンゴに一切関わらず直接ワノ国に直接不意打ち気味で討ち入りすれば良かっただけだしな…

    その辺は完全にローの都合でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:52

    魚人島のやり取りとかWCI編的にはルフィの方がマムに因縁あったけどなんかルフィがカイドウ倒してキッドローがマム倒したという

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:01

    カイドウはともかくマムまでワノ国に来たのは誤算だろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:40

    >>12

    そもそもローの想定はドフラミンゴが邪魔だからとかではなくカイドウとドフラミンゴを同士討ちさせて双方弱らせるって話だったけどぶっちゃけこの策でカイドウの戦力って別に落ちないよな

    カイドウ単独でドフラミンゴファミリー壊滅するしかないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:18

    誤算の連続だが結果的に得るものは多かったので結果オーライ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:18

    >>21

    マムってそういうのにはあんまキレないと思う

    というか作中じゃ全然ないけどなんか皆海賊は裏切るとか海賊同士の同盟は必ず失敗するとか言ってるから途中で崩壊するのがデフォなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:35

    これ一番の誤算はカイドウとビッグマムが同盟組むくらい仲良しだった事を若い世代が知らなかったことだと思う、普通に考えたら四皇が別の四皇の本拠地に殴り込んだらお互いに闘い合って疲れたところを漁夫の利狙えるはずなのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:44

    大物巻き込んでドフラミンゴを潰す案だったからな
    実際ドレスローザではルフィ倒せてもボロボロのミンゴはサボか藤虎に倒された可能性が高い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:39

    >>25

    そもそもSMILEが止まってカイドウがドフラミンゴを潰すっていう想定自体が謎なんよね

    しかもドフラミンゴ側がカイドウ裏切ったとかでもないのに

    カイドウの勢力や所属員考えたら配下に組み込もうとはしても潰しはしないだろうに

    ドフラミンゴがルフィばりに向こう見ずならともかくカイドウのヤバさ理解してるから自分やファミリーが潰されるよりは部下になる事選ぶ可能性も高いだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:45

    >>28

    これは若い世代じゃなくても驚いてるから仕方ない

    数十年ぶりに再会したら意気投合するとか考慮出来ないって

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:01

    例え隠密にサンジ救出できたとしてもマムから「奪った」っていう事実はあるわけだし
    どう足掻いても因縁はプラスされてしまうんよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:28

    >>29

    まあサボや藤虎の存在はローの計画外だろうけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:55

    ・麦わらを利用してシーザーを確保、SAD製造室を破壊します
    ・シーザー引き渡しの条件として七武海の脱退をドフラミンゴに迫ります
    ・麦わらにSMILE工場を破壊させます
    ・SMILEを失って激怒したカイドウと七武海の立場を失ったドフラミンゴを衝突させます

    無理だろこの計画

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:14

    >>30

    ローにカイドウは話が通じないだろうと言われたらドフラミンゴも冷や汗かいてたから世間的にはカイドウは潰しに来るような男だと思われてたんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:43

    >>34

    ルフィ「俺が全員ぶっ飛ばしたぞトラ男」

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:14:18

    >>33

    サボはともかく藤虎は想定してたと思う

    海兵のスモーカーにグリーンビットに向かうってわざわざ教えてたから

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:17

    >>30

    この辺ドフラミンゴの章ボス化とかカイドウ周りの設定変更で色々変わってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:33

    >>35

    取引先としてカイドウの方針と性格をある程度知ってそうだし、カイドウの部下になれば命は助かるとしてもドフラミンゴの性格上死ぬほど嫌だから冷や汗くらいかくと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:45

    ルフィ達引き込んで無かったらそもそもシュガー気絶もないしトリカゴも発動しないから詰んでたよな
    ロー単独じゃドフラミンゴ相手に勝てなかった訳だし、そうなると町に被害もほぼ無く終わるから藤虎が敵対する理由もない
    コロシアムはメラメラ狙いのサボに荒らされるかもしれんけど革命軍としては裏ルートの確認メインでその場で潰すつもりは無さそうに見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:02

    ただドフラミンゴ自身がスマイル作れないとバレたらヤバいってかなり焦ってはいるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:53

    そもそもルフィがパンクハザードにきたってのが「偶然」なんで勿論ローは自分一人用の作戦があっただろうけどそれがいまだに分からないってのがな…
    パンクハザードについては下手すりゃシーザーとモネっていう自然系2人同時に闘わないといけない可能性あるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:55

    実際は負けて全部失った後のドフラミンゴ奪取にわざわざ最高幹部の一角であるジャック向かわせてるからカイドウ視点だとSMILEの製造が出来なくても利用価値は見出してはいるっぽいしローの計画通り行ってもドフラミンゴ側がカイドウ相手に無謀な抗戦を選ばない限り潰し合うどころか吸収されてワノ国が地獄になってそうだなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:29

    >>41

    スマイルって蓋を開けてみれば尾田っちの懐古趣味パロディギャグの出オチみたいな連中だったから分かりづらいけどカイドウがわざわざ買うあたり割と役には立ってたんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:43

    パンクハザード編の時点だとカイドウのキャラもまだ固まってなかった可能性はありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:02

    まあ少なくともローはスマイル作れなくなったらカイドウがドフラを潰しに来るって読みだったんだろうな
    実際にはそうでもなさそうだからむしろルフィを巻き込めたのはローにとって幸運だったとも言えるのかも
    分からんけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:23

    >>44

    見た目こそ出落ちだけど複数まとまってたらゾロでもそれなりに足止めされるくらい硬いし結構強いんだよなあいつら

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:27

    カイドウは元々はドフラミンゴと一緒に世界最高の戦争をしようとしてたからね
    マムと組んだら世界を獲ろうとか言い出したけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:53

    >>44

    雑兵にゾオン系の恩恵、外れでも戦力ダウンは無し

    勝ちかアイコしか無いじゃんけんだから使い得なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:50

    もしカイドウがミンゴ殺したとしてもシーザーあるいはスマイル製造法を入手できればクイーンに引き継がせて作らせればいいだけだし
    ドレスローザの支配者がミンゴからカイドウに変わっただけって落ちになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:50

    >>46

    ルフィ巻き込めたのは幸運というか原作の描写見るとルフィ巻き込まなかったらそもそも工場の破壊までいけるか怪しいし、単純にドフラミンゴに負けて終わってたと思う

    藤虎も別にドフラミンゴとローがやり合ってるだけならドフラミンゴと敵対する理由薄い

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:03

    改めて見るとルフィが自発的に喧嘩売ってたのビッグマムの方でカイドウに関してはローに巻き込まれた結果戦う流れになってるんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:40

    ちゃんとリカバリー策考えてたと思いたいけどロッキーポート事件のあらまし考えると多分ろくに考えてないというか最初の計画ゴリ押すだろうなとも思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:09

    一応ローだけじゃなくパンクハザードに錦えもんとモモの助がいたからではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:49

    >>52

    奇しくもルフィロー双方が双方の尻を拭く流れになってるのが面白いな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:05

    頂上戦争の後ローがルフィの命救ってるしルフィのおかげでローは助かったしわっしょいわっしょいだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:23

    >>54

    まあ最終的にモモたち侍主体の打倒カイドウ同盟になったからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:53

    ルフィ自身が「四皇全部倒す」つもりだったこととローを恩人として見ていたからこそローの作戦に乗ったわけで
    ほぼルフィ(一味)頼みの作戦をもし他の海賊団と同盟を組んださいに与えてたらぶちギレ不可避だろうなってのは分かる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:13

    >>28

    仲良くなくても喧嘩売ったら当然マムの勢力がワノ国まで乗り込んでくる可能性はあるしそこは関係ないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:34

    ドフラミンゴ倒したしマムと戦う気は無いからもう降りますとか言い出したら一味を敵に回すも同義だろ
    そもお前がカイドウ倒すまで同盟組めと言い出したんだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:07

    今見るとローが四皇を1人引きずり降ろすと言ってたけどあえてカイドウと言わなかったのは
    四皇の中でも最強のカイドウを出すと現実味なくて信用されなそうだから伏せた打算がありそうだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:19

    >>58

    ルフィ側がミンゴを直接ぶっ飛ばす方向に行ったってのもあるけどルフィ側に背負わせ過ぎたからか

    海賊の船長としてのプライドも確かにあっただろうけどトレーボルだけはロー自身で倒したあの辺りで諸々の作戦の限界を感じたなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:24

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:13:35

    想定は確かに甘いけど
    ドフラミンゴ打倒でローに可能性がある戦略としてはコレしかない気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:21:27

    別に何にも裏切り要素はなかったけど先にドフラミンゴ執着で実質同盟裏切りしたのはローだから仕方ないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:31:58

    ドフラミンゴ倒したら百獣に目付けられるのは確実なのに俺はドレスローザで死ぬつもりだから後は知らねする気満々だったの一味に不義理すぎるだろといつも思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:37:39

    そもそもローって言うほどカイドウ倒したいと思ってたのか
    ドフラしか見えてなくない?そのために一味利用したって印象

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:41:45

    >>66

    海賊同盟をハナからケツまで信用する方が悪いからね

    しょうがないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:46:55

    >>36

    「そこまでしろとは言ってない」

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:12:31

    >>56

    どっこいどっこいだわいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:43:17

    >>2

    そりゃあ、予想の斜め上を亜音速でかっ飛ぶ奴だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:43:24

    >>64

    まあロー視点では上手いこと言って一味を利用したい気持ちはわかる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:45:05

    ぶっちゃけカイドウすら倒す気無かっただろうにしっかり協力した挙句ビッグマム討伐してくれるの義理堅すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:57:43

    ルフィは諸々の作戦ぶっ壊ししてきたからあれだけどルフィもローに「最悪だ」って思ってても不思議ではない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:01:19

    自分も同盟を完遂するつもりが無かったから、同盟が続いた結果じゃあ俺も付き合うか
    ってなった印象
    実際カイドウマム倒したら完全にさよならしたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:31:57

    カイドウ討つ計画(と見せかけてドフラミンゴを倒す計画)しか話してなかったのに、ルフィ側で喧嘩売ってたせいで最終的にビッグマム倒す事になってるのは面白いな
    まあルフィ側もローの計画きっかけでカイドウ倒すことになったんですけども…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:35:32

    何が酷いって自分が滞在してたパンクハザードにカイドウの狙ってるモモと錦さんいるからその2人と交友持った時点で自動的にカイドウの標的にされるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:40:57

    >>64

    そう思うからこそ一味が来なかったらどうする気だったんだコイツ…ってなる

    もっと調べてから考える気だったんだろうか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:44:54

    >>30

    裏切り者は粛清するドンキホーテファミリーの取引相手だから同じように粛清するだろうと考えてた可能性

    いうてファミリーも裏切りさえしなければ失敗しても助けに行ってフォローするタイプなんだけども

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:40:26

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:44:40

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:51:11

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:27

    うるペーのどっちかくらいはベポペンギンシャチで倒す展開もあっただろうになとは思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:45:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:20

    >>83

    真打ちヒラのホーキンスにあっさり捕まる奴らが飛び六胞倒すとか、理不尽補正にも程があんだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:51

    ローが思ってたのは「ドフラミンゴ潰してぇ」だからカイドウどうこう言ってたのはルフィ乗せるための適当じゃね?
    「万事上手く進めばワンチャンカイドウまで行けるかもな。俺はドフラミンゴを倒して死ぬけど」って言うのを隠して「四皇倒す策がある」って言ってた

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:37:10

    >>80

    それは間違いないわ

    四皇残り3匹いるんだし全部潰すまで同盟続けるべきだったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:43:21

    >>87

    釣れなかったからってわざわざ自演しなくて良いんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:58:11

    >>3

    なおプロメテウス戦…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:05:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています