事件の元凶が味方にいたゲームあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:45

    過去のお前の倫理観どうなってたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:06

    実の妹からも恐れ嫌われてたような子供だったわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:06

    本編ですらかなりアレだったが
    あれでも過去からすればマイルドになってる方なんだろう…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:29

    そいつ自身に問題がないわけではないがレプリカ技術とかは一応本来封印したものだから元凶かというとまた若干違うような

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:02

    まあ一番悪いのはヴァンだよ間違いなく

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:59

    過去の自分がヤバすぎたことにはさすがに自覚あるからねこいつも

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:48

    ネビリムレプリカ失敗後も研究とヴァンに先生実際に死んだ人体実験とホド島と本編以外で詳細に出てくる悪行なんなん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:10

    この人の場合レプリカ研究に見切りを付けて放置したのが不味かった。

    本編終了後はもっとマシな使い方を模索しよう・・・とちょっと前向きになって検討しようというスタンスに変化したがどうなるかなは不明。まあ人間のレプリカを作る事はもう無いと信じたいが・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:54

    全ての元凶かつ邪悪の塊

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:39

    >>9

    黒い任天堂にしても限度があるわい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:46

    まあ!そんなおそろしい事をするようのが世の中にはいるのね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:01:21

    意外とおるでそういう奴

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:25:37

    >>11

    お前のせいで以降妖精全てが疑われるようになったんだから反省しろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:31:14

    全ての元凶はジェイドの技術悪用したヴァンだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:11:08

    昔のジェイドでさえ流石にヤバいと思って封印したのがフォミクリー
    それを掘り返して再研究始めたのはディスト(そこに目を付けたのがヴァン)
    だから作中で一番ヤバいのって実はディストなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:16:18

    スレ画は一因であって、元凶って言われると世界の仕組みだとかの話になるような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:22:21

    ダン戦はどっちか怪しいな
    いやイノベーターが悪いんだけど山野博士の功罪がデカすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:51:28

    スレ画いなかったら滅んでたんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:10:39

    >>8

    放置じゃなくて生体レプリカについての製作禁止してなかったっけ?実際マルクトではジェイドがフォミクリー封印して以降はレプリカ生まれてないし


    ディスト?アレはなんというかジェイドの意思ガン無視の暴走なんで……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:27:26

    >>15

    なまじ一番倫理観無い自覚あったから自分が止めて封印したら悪い方に引っ張られてたサフィールも止まると思ってたんだろうな

    実際には最初から倫理観が備わってなかったジェイドを見習って倫理観を平気で無視するし技術的な限界は見ようとしないタイプの無邪気な馬鹿に育ってたわけだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:32:57

    おそらく描写的に地球上の人間はもちろんミジンコに至るまでの全生物を滅ぼしてそうな奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:38:50

    ジェイドが自発的にやったのはフォミクリー技術開発とネビリムレプリカまででホドのアレは先帝の命令だし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:47:21

    元凶というより倫理観と考えなしの自惚れ屋で真の元凶に利用されたって感覚

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:56:00

    ミステリ物のゲームの大半じゃねーか
    しかもネタバレだから作品名も上げられれないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:22:05

    >>13

    ホント、イヤになっちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:23:58

    犯人はヤス

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:25:05

    技術開発したことまで悪いことになるんなら
    ダイナマイト作ったノーベルは極悪人ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:26:18

    >>27

    ノーベルは生前から死の商人と叩かれてるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:27:35

    スレ画が開発した技術のおかげで世界は救われたんだが?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:45:51

    まあでもネビリムの件とホドの件があって自主的にやめたわけじゃなくてそこでピオニーがぶん殴ってようやくなので殴られてなきゃまだやってたんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:47:09

    クライスタの妹…味方ではあった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:54:54

    ジェイドスレ画にしてるあたりいつものアビス叩きに持っていきたかったんやろな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:57:20

    ホド消滅はキムラスカに研究情報の漏洩を防ぐだったり預言に書かれてたりとジェイド居なくても起きそうな話で、過去に戻ってジェイドを亡き者にしても預言で世界滅びそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:08:31

    レプリカネビリム関連は元凶扱いされてもしゃあないけど
    メインストーリー関連の元凶扱いは包丁職人が殺人の元凶ってぐらい無理あると思うんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:30

    主人公が黒幕や元凶だったりすることもあるからへーきへーき

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:23:44

    銃殺事件に対して銃を作った人間(使われた凶器を作った人間ではなく、銃そのものを発明した大昔の偉い人)が元凶というような暴論では

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:33:12

    因果が巡ってはいるけどラスボスの動機はスレ画への復讐じゃないからな
    倫理観無い実験してたのは事実だけど、本当にレプリカとフォミクリーが預言の抜け道なら超振動でのホド崩落は預言成就させようとしてたから結果が同じになっただけのバグ挙動って事になるし何とも言い難い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:50:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:51:41

    妹が親友の旦那や同僚達にレイプされて殺された!
    許せねぇ、復讐してやる!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:01:31

    >>20

    ディストって弄られキャラ的な空気やジェイドの制裁あってなあなあになってるけど無茶苦茶ヤベーヤツには違いないよね

    敵味方含め生き残った皆は後悔やら思うところもあるうえで、未来を生きてるのにコイツだけは「ジェイドとまた研究ルンルン♪」で生きてる世界が違うし、良い空気吸いまくってる

    まあ処刑しようが絶対反省なんてしないから、研究に役立てた方が世界の役に立つのも分かるんだけどさ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:42

    味方というか主人公というかラスボスというか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:19:18

    厳密には違うんだがコインの面裏みたいな関係だから無関係とも言い難い

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:41:47

    皇帝であり軍人であり戦士であり神であり婿であり兄であり父であり神である男。何もかもを超越した人物でカリスマの権化な主人公で元凶(になってしまってる)ラスボス

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:59

    >>25

    お前さんはなんかもうね……

    神と魔女の戦いの昔話語って「百騎兵ちゃんはどう思う?」って聞いた時何思ってたの……ってなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:14

    スレ画はむしろ本編中の言動にツッコミが多いという

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:42:32

    >>34

    ヴァンを死ぬレベルの実験のモルモットにして人格に影響してるからそこまで遠く無い

    というかその実験の最中にヴァンが名前を知ってそこからレプリカ技術に繋がってるから普通にスコアの次くらいには元凶

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:50

    >>43

    うたわれるものはヤマトの争乱がだいたい自身の言動の甘さや収集物の危険度を見誤ったせいなこの人も酷いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:23
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:40

    最初から怪しさMAXからの途中で疑ってごめん…からのあれ

    でもネクくん達のことが大好きなのはわかるから嫌いになれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:39

    >>21

    なんでそんな手間なことを……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:36

    >>48

    先帝の命令でいやいややってたわけじゃないのがややこしいところ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:29

    無邪気で愚かで良かれと思って償いきれない大罪を背負いながら贖罪の為に前を向くという
    共通のエピソードを持った咎人になってはじめて友人認定する人

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:29

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:45

    ヴァンが狂ったのもジェイドが暴走したのも世界が悪いとしか言えないくらいにはアビスの世界は地獄だから

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:00:40

    画像検索しなさい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:01:29

    色々ある世界だけどジェイド自体はちゃんと素でやばいヤツだから

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:02:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:16

    またアビスのパーティ叩きに持っていこうとするあたおかがおるんか?

    別ゲーならブレイブリーデフォルトの羽虫

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:08

    ネタバレになるから詳細は伏せるけど、初っ端に出てきたあのキャラが裏切り者・元凶だったとは思わなくてマジでビックリしたわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:36

    >>5スコアのない世界だとまともだからスコアが悪いよ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:00

    ヤバイ世界だから住んでるキャラの中にもヤバイキャラが生まれるし大体そのヤバさのおかげでヤバイ世界も救われるというアビスを象徴するキャラではあるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:38

    命令とか関係なく過去の倫理観は終わってるから妹にビビられてる訳だし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:48

    >>46

    ヴァンが狂った一因がジェイドだとしても本編の行動は全て自分の責任だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:14

    ジェイドはレプリカ技術周りに関しては本人なりに後始末つけた後だから本編の元凶っていうのは微妙なラインではある
    一番突っ込まれてるのは一番真相に近くておおよその察しもついてるのに
    確証がないって理由で全く対策打たずに状況の悪化を座視した辺りか
    メタなことを言うと話をプロット通りに展開するために無能化させられてるんだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:51

    アクゼリュス前の時点では察してると言ってもヴァンが怪しい事とルークがレプリカな事位だから当人だけだと何ともならん
    パーティ全員が個別に重要情報持ってて抱え落ちしてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:53

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:28:20

    コイツ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:30:09

    >>53

    魔界戦記ディスガイア3のじいや

    主人公の執事として序盤から登場し、主人公が魔王になることを心から望んでいるが実は…なキャラ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:55

    >>66

    アクゼリュスつくまでのタイミングであなたはレプリカですなんて言われても意味不明すぎてパニック起こすだけやしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:09:17

    >>66

    煽り倒すのは性格がクソだとは思うけど、かといってできることもあまりないんだよな

    ルーク関係についてはどんなに良好な関係を築いてもヴァンには敵わないし

    他のメンバーに対しても戦争間近な状況下でお互いに腹割って話すのは難しいしで

    あのパーティは「このまま行ったら世界がヤバイ」と分かってからじゃなきゃまとまれない設計になってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:38:52

    エレンも入れていいんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:45:12

    魔法少女ノ魔女裁判はそういえなくもないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:51:01

    >>72

    ゲーム「進撃の巨人2」目線でいえば当てはまるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:51

    主人公も有りなら短いホラゲーとかによくみかけるな
    なんでこんな目に…→主人公の行いのせいでした

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:58:38

    >>24

    コイツなら平気じゃね

    口コミ時代から言い伝えられネット時代になっても広く知られているという

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:01:10

    >>76

    ヤスが広まりまくった結果続編のキャラの名前全部にヤス入れようとした話好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:24

    爆ボンバーマンのシリウス
    思い返せば表エンディングの時点で匂わせはあったが、あの鬼畜カード収集を終えたのちに利用されてたことを知らされるってないやん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:17

    同じテイルズならエミルとか当てはまるんじゃないか
    味方どころか主人公だが

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:24

    スレ画はどうやっても崩落は止められないと思うわ
    上にも書いてあるけど

    ヴァンの好感度を越えるのは期間的にみてほぼ不可能だし

    よしんばアクゼリュス到着までに信頼築けたとしてもそれ見たヴァンならイオンと二人で来るようにとルークに言って騙したろうし

    ルークがヴァンとの計画教えたとしてルークも真の計画知らないからそこに気づけるかも分からんし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:26

    >>30

    そこから後悔の念抱けるようになるってだいぶすごくね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:23

    >>68

    流石にアレだったのかアニメでは経緯が変更されてたね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:49

    >>4 >>5

    そのヴァンが受けた子供の頃のホドでの実験がジェイドが指示してやらせたものだったりする

    しかもホド諸島崩落に使われた疑似超振動もジェイドが研究してたやつ

    ジェイドが元凶呼ばわりされるのはこっちを指してる場合もある


    まあ崩落自体は先代マルクト皇帝がやったものでジェイドは関わってたのか不明だけど

    アクゼリュスで暗示でヴァンに疑似超振動使わされたルークがあの扱いってのも

    ならホド崩落へのジェイドの責任はどうなんだよって言われる一因になってる気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:00

    元凶ってわけじゃないけど逆裁は確かに潜在敵のオンパレードではあるな
    犯人は兎も角、弁護する被告人も証人もヤバヤバすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:46

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:21

    >>81

    陛下がブン殴ったお陰でネビリム先生を復活させて謝って許しを請うメンタルで止まってた時間が動き出し、外付けながらも倫理観をくっつけて振舞うようになった

    友人ルークとの別れを体験してやっとその外付け倫理観が内部まで染み込んでいった感じ


    そこで際立つネビリム先生を復活させて謝って許しを請わせたいガキメンタルをずっと保ってたディストとかいう狂人

    ディストに比べたら「昔の自分●したい」って後悔してたり「人の死の実感がない」ことへの後ろめたさがある性悪ジェイドの方がよっぽど人間に見える

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:15

    >>30 >>81

    でもジェイドが後悔の念を表してるのってネビリムとレプリカ関係だけなんだよな

    ホドで島民のレプリカ情報採取(死亡・障害リスクあり)したことはジェイド自身が言及してるシーンでも淡々と説明してるだけだしヴァンへの実験やそれを利用したホド崩落については発覚した時に自分が指示してたことを隠したし

    そっちはどう思ってるのか後悔や責任を感じてるのかすらわからん

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:26

    >>51 >>22

    アビス自体が命令されたから悪くないですで責任なくなるような作風じゃなかったってのもある

    命令とか騙されたとか勝手に使われたとかでもあるキャラが責任を問われてると

    同じ作品の他のキャラも同じ論理で責任を問われるようになるというか

    問われないことがユーザーも引っかかるようになるというか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:33

    >>83

    罪ではあるけど元凶ではないだろ

    ヴァンだってホド崩落の恨みより預言はクソって思想の方が強いぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:06

    おまけにヴァンが預言をぶち壊す計画を立てないと世界が滅ぶ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:30:12

    >>48

    命令されたからで責任全部無くなるなら全部スコアで予言されてるからで悪人なんていないってことになるぞあの世界

    それに強制的にやらされてたんじゃなく軍を利用して研究してたタイプでむしろ積極的にやる方でピオニーにキレられるまで止めなかったしなんなら止めた理由も論理じゃなく成功しないと見切りつけたが大部分だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:38:09

    >>91

    根っからの悪人はマジで少ないぞあの世界

    過ちはパーティメンバーから国家まで普通に犯してるけど

    悪人というかどうしようもないほどイッてる人はディストくらい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:27

    言われてみるとミクトランとかバルバトスとかザギみたいなタイプはいないな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:32

    いやまあ細かいとこまでつつけばいるかもだが、メインどころではって話ね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:58

    ディストの件も子供の頃から成人するまでいいように扱ってきた結果だから半分くらいは自業自得だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:58

    >>95

    ジェイドはディストの親じゃないからそこまで責任と言ってしまうのもな…

    最終的にジェイドが首輪つけることにしたからこれから責任取る形にはなったけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:31

    >>95

    いい歳して子供の頃の幻想捨てれないであちこちに迷惑かけてるのは過去のジェイドの行いのせいじゃなくてディストの問題だわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:03

    >>50

    手間というか生き残れるのが極めて選ばれた奴のみみたいな毒をばらまいたのでついでに死んでるみたいな話なので……

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:22

    >>50

    彼女は母親だから

    愛しい子供達を慈しみつつも厳しく育て上げるものだから

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:12

    >>95

    お前はジェイドがディストの身内だとでも思ってんのか?

    封印した技術を掘り起こした事はディスト自身の責任だぞ、何でもかんでもジェイドを全ての元凶に出来ると思うな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:41

    >>95

    さすがにふっかけすぎだろそれは

    仮に扱い方が悪くてよくない成長をさせたのだとしてもジェイドにはサフィールへの監督責任なんてない

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:56

    >>95

    ジェイド自身に問題があるのは事実だとしてもディストの行動全てがジェイドの責任問題になるわけないだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:59

    みんな案外ジェイド好きなんだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:11

    味方・・・かは微妙だが、色々あって追い込まれた主人公に対して中立的に接してくれたポケモンLEGENDSのウォロさん


    どうしてああなった

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:58

    ブラボー、ブラボー。
    さすがは星のカービィ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:24

    >>39

    むしろそんなに妹が大事なら

    ここまで妹がやべー奴であることになぜ気づかなかったんだよお前…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:42

    メリメリ印人どものそばにいて恐怖心をいただくメリねぇ…!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:57

    いくらなんでも与太話だとは思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:25

    >>106

    ただの兄妹愛、家族愛だと思ってたからだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:13:40

    ジェイドというアビスの特異点
    ジェイドの研究の被験者がピンポイントでユリアの子孫であるヴァンになって恨みの果てにスコアを否定する側に回ったのバグ技みたいで笑う

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:41

    ヤクザに倫理観云々は違うけど、一応不器用ながら仁義は通す人だったのになんで次回作で関係を持った人が身ごもったかどうかさえ気にかけないような人になったんだ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:43:18

    妹がやべー奴
    それはそれとして大元の元凶は味方側にいる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:59:06
    カリギュラOD追加組とかいう地獄|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    業務上横領で服役中の3人死んだ放火事件を命令した自分でも一人殺してる奴が味方

    放火の被害者遺族と目撃者が敵

    放火犯に友人を殺された人はこいつが友人の事件に関係してることを知らなくて味方にいる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:49:12

    アクゼリュス時点で隠し事や重要情報たいして持ってないキャラってナタリアくらいか?
    ヴァンとルークは師弟だから二人だけで会話してる場面なんて疑問に思わんだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:07:35

    アビスはなんというか世界がクソ
    ローレライもうちょい頑張れんか?無理?そう……

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:54:51

    本人もそのこと自覚してるから気の済むまで本気でサンドバッグしてくれる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:57:13

    ジェイドはレプリカ云々より
    予想はしてるけど「いやまだ言えない」の流れがあかん
    過去の罪じゃなくて現在進行形で増えてるようにしか見えんもん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:01:12

    >>115

    その二人の会話聞いてたからそれダシにして言わないこと条件にルークに同行してたのがナタリアだからアクゼリュス時点で6人とも隠し事してる形になってた

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:07:07

    子安じゃなきゃここまで擁護されてない

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:30:24

    ナナドラのアリーは良くも悪くも人間を上位種として好きだし愛してるからの行動だからヘイトたまらん
    好きだし愛してるからこそ人間が最後の真竜になってこの宇宙をリセットさせるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:10:28

    >>111

    あれたぶん「栄光を掴むものが自らの故郷を滅ぼす」預言に従うように実行されてるんでフォミクリーが使われたのはバグだけど被験体の選定基準には全然偶然要素無いのが闇深いんだよな…

    だからヴァンもマルクト絶許じゃなくて根本的に破滅を詠んでる預言を何とかしないとどうしようもないって結論に至ったんだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:44:05

    >>117

    そのサンドバッグの本気ってこっちをぼこぼこにしてくると言う意味の本気じゃないですかやだー

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:57:59

    >>103

    ジェイドが好きっていうか

    確かに問題点は非常に多いんだけどその多くに

    背景世界加味すると減刑できる要素と

    情状酌量が付く要素が多分にあるから

    否一辺倒にはなりずらいっていうだけかと

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:09:45

    >>118

    秘密主義なのはこの際いいとしても

    あらかじめ予想してても対抗策全然打たないんだよねジェイドって

    対抗策を打ったけど相手の方が一枚上手だったとかじゃなくて相手にフリーハンド与えてるだけっていう

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:15:08

    >>79

    エミルと言うよりラタトスクだな

    ラタトスクはラスボスの友人を亡き者にしたり

    ヒロインを身代わりにしたり

    前作主人公が仲間に目的を話せないのはラタトスクのせいだしな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:57:15

    ソシャゲだけど
    FGOのロマニも当てはまるかな?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:01:06

    味方かって言われると判断に困るけど全部こいつのせいで解決できたのもこいつのおかげっていうやつを思い出そうとするとヘルメスが出てくる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:03:26

    >>114

    やったことも人間性もカスだけどクッションになって人助かったのは唯一の功績言われてるけど、実はこれ勘違い広まっただけで


    落下した際にガラス割って破片のガラスが下にいたこいつに突き刺さって死亡

    落下した方はこいつに関係なく墜落までにぶつかったりして減速した結果助かった

    だから真実は何一つとして功績ないんだよな


    めっちゃわかりにくい描写だったから勘違いも仕方ないんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:29:50

    >>88

    スパロボで責任がどうとか細かく突っ込んだ話とかできないから作品次第ではあるよね。

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:59

    いわゆる人狼系はこのパターンが多いよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:41:04

    >>111

    何が一番あれってレプリカ作ったきっかけは別に預言関係ないところなんだよな

    別の世界に生まれてもおそらく同じことをしたと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:07:38

    >>132

    その辺の年代は妹ですら悪魔呼ばわりするくらいだったからな…

    そこからEDまででかなり変わるけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:28

    人生観変わるくらいの影響を与えてくれた友人を失った事実を1人胸にかかえつづ生きることが罰

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:33:07

    なんか意味合いとしてはちょっと違う気はするけど
    一応味方(チームの一選手)だし黒幕

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:39:57

    >>103

    ジェイドが好きって言うか、アビスは一部の層からの仲間への言いがかりが過ぎて「それは言いがかりだ」「そうなった事情を無視するな」って言い続けた結果だと思うわ

    特にジェイドはディストの罪まで擦りつけられるから言及頻度が多くてこうなる

    ガルディオス家虐殺とホド崩落は別の話だろレベルでも通じないのがいたからな…なんならガイの復讐に正当性持ち出して父親じゃなくルーク狙いするクズ(先に幼いガイごと皆殺しにきたんだからガイも子供狙うだろってコメは総叩き)扱いするの今もいる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:49:58

    BACK4BLOODのロジャーズ。
    本編前に流行した新型ウイルスで病没者が大量に出たことで
    火葬や処理施設が満杯になり遺体の放棄を決定した元凶の一人。
    そのせいでリドゥンが繁殖し人類壊滅寸前になった。
    ゲーム中も研究結果を見せびらかすためにリドゥンの巣を迫撃して群れを呼んだ挙句、
    ミッションで収集する設計図を屋敷中に散らかした戦犯でもある。

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:11

    このおっさんルークに入れ込んでも損しかないの最初からわかってるのに
    ルークにまるで未来があるみたいに叱ったり戒めたり配慮したり
    消えるルークの思い出が悪いものにならないよう自分の心に傷跡作りながら接するという
    不合理でサイコパスの風上にもおけないムーヴしてたから割と早い段階で許した
    逆に最後のほうまで個人的なしこりが残ったのはアニスとナタリアだったりした

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:42:50

    もうちょい図太い性格だったとしても地獄になりそうな予感しかねえぜ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:24:56

    各アーマードコアのAI?達はどうだろうか…

    MOA ラナ・ニールセン 敵であるナインボールと同一存在
    3SL セレ・クロワール 途中参加ではあるがだいたいコイツの誘導通り
    6    オールマインド  AC互助会運営はきっちりやってくれてるが裏側は暗躍してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています