グループ・部活のロゴいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:25

    あまり語られてない気がするけどどれもいいよね
    現状3大高の主要グループ?にしかないからデザイン担当の人が大変かもしれないけどもっと軽率に増やしていってほしいな…

    ちなみに自分はヴェリタスのが好き、マキがデザインしたんだろうなってのが妄想できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:02

    >>1

    セミナーのロゴってこんな感じなんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:00

    スレ画像の中だと万魔殿が好き
    キルラキルと血界戦線に脳みそこんがり焼かれた民なので「太いフォントの文字がバーン!」ってデザインに弱い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:55

    EAT or DIEは美食研か

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:50

    マスクしてる横顔がある。と思ったら
    ティーパーティーか、これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:14

    便利屋のマークは誰がデザインしたんだろうね。
    カヨコかムツキかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:51

    スイーツ部のやつ好き
    でも一瞬たこ焼きかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:59

    >>6

    憶測だけどカヨコのセンスだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:09

    わかるーこういうロゴすげー好きだわ
    最近だとハイランダーの校章めっちゃ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:10

    正義実現委員会すっげぇ分かりやすい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:55

    風紀があまりにもシンプルすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:03

    美食の食卓の海賊旗みたいなやつ、すごくらしくて好き
    ここにはないけど温泉開発部の燃え盛る温泉のロゴも好き

    便利屋含めアウトロー系はシンプルにかっこいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:02

    C&Cも持ってたんだ結構かっこいいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:02

    >>1

    すまない、特異現象捜査部が抜けてた

    特務機関みたいな感じがあって、こういうの大好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:31

    >>14

    あっ好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:40

    >>3

    こういう厳つくてかっこいい漢字ロゴを使いがちなあたりゲヘナはドイツだけじゃなくて旧大日本帝国要素も入ってる気がしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:06

    >>10

    正義!って感じいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:16

    光の剣にもゲーム開発部のロゴ(猫)が貼ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:51

    >>12

    カスミの胸ポケットについてる?ロゴだよね?

    >>18もそうだけど、案外他のキャラの立ち絵にも部活のロゴが入ってたりするんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:00

    >>18

    ゲ開はユズがネコ好きなんだっけか?あと才羽姉妹がメカ猫耳だからネコは割とピッタリなのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:28

    >>18

    6thPVにもちゃんと貼ってあった(超右下)

    ワンチャンフルアーマーのどっかにも貼ってあったり?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:44

    救護は帽子のマークがそれにあたるんだろうか
    このマークがついた盾に天使っぽい羽がついてるロゴとかも想像したらけっこうカッコいい気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:11

    誰が言ったかタイヤを売るなら万魔殿

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:13

    >>1

    風紀の右にある『ⅥⅧ』って何だっけ?

    見てもぜんぜんわからん。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:01

    >>24

    68と言えば?


    あと給食部もそういえばロゴあったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:14

    >>24

    俺は何を言ってるんだ68じゃねえか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:41

    こういうのってステッカーになってたりするんかな 欲しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:43

    >>25

    給食部のロゴってこれに描いてあるやつ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:37

    >>22

    救護騎士団の元ネタと言っていい聖ヨハネ騎士団が掲げてたマルタ十字に近いんでこれが救護のロゴかなって気はする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:53

    立ち絵いろいろ見てたらSRTにもそれっぽいのあった
    上が兎、下が狐(画質悪いけど許して)
    サキとユキノだけ見当たらなかったけど 多分どっかに付けてると思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:46

    美食研のロゴピンバッジが秋葉原ヨースターショップで買ったけどめちゃくちゃいい感じ
    同類にはわかるけど非ジャンル者には伝わらない絶妙なバランスもいいから鞄に着けてる

    ほかには風紀、万魔殿、百花繚乱、玄龍門のロゴピンバッジは確認できた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:53

    >>28

    そうそれ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:58

    シスターフッドのメンバーやハナコなんかが身につけてる四つ葉のクローバーみたいなのがシスフのロゴなんかなと思ったけどアイドルイベでミネもスカートに似たようなの入ってたから関係ないかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:25

    >>28

    なんだかフランスのBEA本部看板くらいしょぼ……シンプルな印象やね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:29

    セナとモブちゃんを見るに、胸元のエンブレムが救急医学部のロゴっぽい
    腕章は部長の証なんかな?こっちのデザインも好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:07

    陰陽部とかも部活ロゴあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:54

    68はVIVIIIじゃなくてLXVIIIだよなみたいな話はあるけどアルちゃんがデザインしたと思ったら可愛いよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:56

    百花繚乱ロゴ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:37

    >>33

    十字架の代用みたいな趣も感じるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:10

    >>19

    立ち絵じゃないけどアルちゃんの財布(愛用品のやつ)に便利屋のロゴ入ってた記憶

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:38

    >>31

    調べたら玄龍門のロゴはミナがチョコで作ってたね

    あと玄武商会もあったっけと思って調べたら4周年カウントダウンとかアクキーとかで出てたらしい

    自分が想像してたより色々あるもんだね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:42

    C&Cとヴェリタスすき

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:49

    >>30

    拾い物の画像だけど、サキは左肩にロゴ入ってるっぽい?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:29

    治安維持部隊とか生徒会、主要な機関にはロゴがあるんだなって思ったけどスイ部が謎だな
    美食や温泉もそれっぽいのあるし関係ないのかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:56

    C&Cのロゴってモデルになった生徒っているんかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:50:12

    >>45

    まあ同好会でも独自のロゴ作るなんてよくあることよ

    高校時代に友達と組んだバンドでオリロゴ作ったりしたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:55:08
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:59

    >>42

    玄武だからって思いのほか直球に亀だったから驚いた記憶

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:02

    確か227号特別クラスもロゴがあった気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:09:32

    >>49

    玄武=亀+蛇を意識してるのか知らんけど、尻尾っぽいところに目っぽい点があって蛇の顔に見えるの細かくて好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:10

    >>50

    これか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:00

    ゲヘナだけ漢字がつかわれる謎
    着物もゲヘナ専用っぽくなってなくもないけどさあ巫女セリカは置いといて

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:46:46

    ロゴデザイン考えるのを生業にしてる生徒とか居そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:53:23

    >>37

    前者と後者なら前者にしたくなるのも分からんでもない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:07:44

    >>14

    これ頭文字抜き出す感じとか英語のフォントとかこういう特撮ヒーローやロボアニメの組織みたいなロゴすぎてマジで好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:34:41

    >>55

    まあ陸拾八魔じゃなくて陸八魔だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:19:31

    学校の紋章は知ってたけど部活単位は意識したことなかったなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:02:19

    >>57

    それを言ったら便利屋シックスエイトじゃなくて便利屋シックスティエイトなんだから言わない約束

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:16

    >>46

    初代00とかだったら熱い

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:26

    そういやシュガーラッシュではロゴも新調してるのね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:19:24

    美食のロゴ、なんでナイフじゃなくて箸なんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:38:31

    >>62

    フォークで洋食、お箸で和食・中華

    その二つを重ねてどんなジャンルでも食べるみたいな(?)感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:53:07

    >>38

    百花繚乱の花がオシャレで好き

    調停室の習字のヤツどうやって書いたのかずっと気になってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:15:52

    ミレニアムすき。シンプルで無機質な分直球なシャレが効いてるというか。ガンダムのアナハイム・エレクトロニクスのロゴみたいな感じする。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:18:46

    ヘイローと同じくらい描くの大変だろうから結構省略されがちだけどヘイローといい面白いデザインの多いよね
    誰か忘れたけどトリニティの校章を「と」3つで描きつつ省略してた絵師がいてほーってなったの覚えてるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:01:29

    万魔殿のロゴの大型リサイクルショップ感は異常

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:44

    >>67

    イブキは店長かな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:57

    便利屋ピンバッジはいつ発売されるんだろ、早くリュックにつけたいんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています