今回のぐだ、マシュと離れてもそんなに心配してないな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:55

    まぁ特異点的に大丈夫か判断だろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:51

    黒幕がマシュの事好きだろうし…(信じられない壁絵を思い出しながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:52

    特異点のトップがアレだし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:46

    トップがアレなのとまあシンプルに強いからね後輩
    情報もないからどうしようもないしとにかくやるっきゃないさ解決の方を

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:17

    というか前回がマシュがいなくなるにしても最悪すぎるシチュだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:49

    メタ的にマシュと離れてストレス反応出るのは終章やイド後で今回は誰でも参加できる水着イベだし
    ぐだ視点的にも黒幕はオルガマリーだからヤバいことはされないって判断じゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:11

    基本みんなぞれなりに仲良いってのは前提の特異点だしね今のところ
    ヤベー奴なのはキレーちゃんくらいだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:07

    2人とも所長って認識してるから危害加える気がないのはなんか確信してるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:49

    終章とトリメタがメンタル負荷半端ないので…
    アヴァロンルフェでもオベロンに指摘されるまでは割と焦ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:33

    状況次第じゃマシュ死ぬかもしれず、元凶が自分たちに罰与える気満々の奏章Ⅳと

    元凶が顔見知りで尚且つバカンス楽しんでほしい今回のイベントじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:09

    最悪洗脳されてたとしても、よくある黒幕にかわいがられている猫的なポジションにされてるだろうから…。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:28

    まぁ大統領の善性に全振りしてるし
    そんな大統領が自分から招待したのに危害加えることはないとは思ってるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:14:47

    奏章Ⅳはいつにも増して過保護すぎるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:25

    >>13

    奏章Ⅱの後でそれは無理だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:59

    ぐだとマシュの関係にそこそこ影響与えてそうなオベベの助言 なんだかんださすが妖精王だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:31

    まぁ大概エドモンが悪い
    今回は大統領に捕まったとしても若干トンチキ衣装にされたりトンチキ洗脳されたりするかもくらいの危険しかないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:04

    それこそ去年の水着なら逸れたら死ぬほど焦ってたと思うよ
    ガチで命かかってるしあとイド後だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:27

    >>13

    どっかの岩窟王が凄いダメージ与えた結果だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:10

    最低ラインでも洗脳されてるに留まる特異点ですし
    その催眠もオラッ催眠解除!できそうな人が2人ほど同行してるしで心配する必要ねえなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:15

    ぐだのマシュセンサーみたいなのは優秀なんだよな
    取り乱してる時は実際ヤバいしとりあえず合流しようくらいのノリの時は大体大丈夫

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:17

    >>18

    ん…、

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:13

    メタトロンに捕まって下手したら洗脳されて根源から変わるのと今回のではえらい違いよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:06

    マシュの夢なんて、名探偵の助手やってるか、ぐだと幸せな日々か程度やろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:45

    >>8

    実際、キレーちゃん倒しても、おっかけてた所長?あらため美夏ちゃんを逃がしても、またホテルに戻って夏をエンジョイしろ!してるくらい甘いしね。

    マスターにそうで、マシュには同じように甘くしない、というのは考えづらい。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:15

    >>15

    まさにここでオベロン言った通りに「マシュは1人でも敵に立ち向かえる、一人で生きていける人間になった」ってことを示したのが奏章Ⅳだからな

    リリスがマイルームで言ってる「貴方が死んでもキリエライトは生き残って勝つ」ってのも同じよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:47

    オルテナウスの時点でも大抵の敵には勝てるからなマシュ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:09

    >>13

    ぐだの心に住む一番の味方が一番大きな傷を負わせて去ったから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:07

    奏章Ⅳでマシュの事を心配し過ぎて他の鯖に八つ当たりしてたからそれがユーザーから不評だったんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:38

    >>15

    思えばこの台詞も、側にいなくてもマシュが1人で生きていけるようになる為の、お別れしても大丈夫なようにするための布石だったんだなと終章前の別離ムード全開の今に思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:22

    >>25

    やるにしても6章でやるべきだったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:44

    >>26

    経験と霊基の強さもあって上級サーヴァント並だからなマシュ

    生半可な相手じゃ勝てん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:28

    >>28

    心配して八つ当たりなんてしてたか?

    明白なシーンも、イドのキリエ(意図的にガワをマシュに似せていた)惨殺光景を思い出してトラウマ発症してたところだけでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:00

    >>15

    逆に対人理の「人々の心の方向性(場の空気)をさりげなく悪い方、低い方、安い方へと誘導する悪意」が発動してるっぽいやり取りでは「それがどうした!」って突き放されてる場面もあるからなーオベロン

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:39

    >>23

    一緒に法螺貝コンサートでデュエットしてる夢かもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:10

    >>28

    悲しいかな、人の筆はそこまで早くないんだよ

    ちょっとしたギャグを出したり引いたりする程度は可能だけど、心理描写を変えるとなると態度や方針にも関わってくるからね

    読者の反応の取得から現行バージョンへの変更までに必要な時間と工数を考えれば、非現実的かな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:11

    >>32

    ダンテがぐだの様子にドン引きしてた描写がそれじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:51

    >>28

    一部の層に不評で騒がれたからって程度で対応するならコラボキャラが今年こんなに水着になってないと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:14

    あの状況はしょうがないで割り切るしか無い
    翌日で許されて不問だからもう心配する必要はないってなるやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:11

    大統領ある意味すげえ信頼されてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:30:31

    遊び呆けてるとはいえカルデアのサーヴァントが各地にいることがわかってるのも安心出来る材料なんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:13

    >>36

    ダンテのそれは、ぐだの様子がおかしいことに気付いて心配している、少なくとも様子を気にしてカドックに話しかけた、とは感じたよ。

    …それって八つ当たりっていう?ダンテは、ぐだから八つ当たりされたので、そういう態度を取ったと?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:40:48

    同じように分断されたのとしてはサマキャンがあるけど、あっちは黒幕の正体全く分かってない上に容赦ないデストラップまであったからな
    今回は安心度合いが違う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:06

    >>42

    サマキャンはホラー演出もあってドキドキしたけどこっちは大統領パワーで謎の安心感があるからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:39

    >>42

    サマキャンってぐっちゃんパイセンのおかげでギャグになってるけど割と殺意高かったからな

    今回のイベントだって同行してる誰かが消滅なりしたら普通に焦り出すだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:25

    >>21

    もっと何か言うことがあるだろう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:15:20

    大統領はラスボスじゃないのか?
    キャラ説明は嘘だったのか?
    カルデア職員は説明しろ

スレッドは8/15 11:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。