ここは……どこだろうか……? 考察・待機スレ

  • 1不名誉クレムノス人25/08/14(木) 23:06:18
  • 2元スレ主25/08/14(木) 23:08:10

    なんか建ってるーー!!!??

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:44

    ──くんの呼び方決められないかな……色々なのが混じって意味が分からなくなりそう……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:15

    私は星玉を与えし者…見向きもされませんでした

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:58

    まあ質問多いからこたえられないやつあるのはしかたがない


    >>3

    本人がItっていってたからItくんとかは?

  • 6元スレ主25/08/14(木) 23:12:39

    >>4

    自分の石は...大事にして欲しかったから...。

    >>3

    スレ主はItと呼んでいます

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:08

    >>2

    知らないのか?こういうスレには待機スレがたつもんだぜ!(知らんけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:38

    前スレ最後
    そうそう。
    星は素敵ですが、
    その素敵な星は果たして私たちを見てくれるのでしょうか

    (今までの所業を振り返る)………🥺

  • 9元スレ主25/08/14(木) 23:15:11

    >>7

    「立つわけないだろガハハ」と笑っていました。

    後でその自分を殴らねば

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:38

    ダメな気がするぜ!
    あと地味に鉄墓を作り出したい匿名と
    主が欲しいItくんがいるのが気になる。この二人は目的別れてるよねー

  • 11不名誉クレムノス人25/08/14(木) 23:16:15

    私は受信機ちゃんと呼んでましたがItに統一したほうがいいですかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:49

    >>11

    個人的には本人が名乗った名前を大切にしてあげたいかな

    この名にどういう意図が込められてるのかは知らないけど、そう呼ばれたいから名乗ったんだろうし

  • 13不名誉クレムノス人25/08/14(木) 23:20:42

    >>12

    そうだな

    それじゃあこれからあの子はItちゃんだ

  • 14元スレ主25/08/14(木) 23:21:13

    Itは「自分は何か」が分からないので呼び方はご自由に構いません。
    女の子のように扱えばItは私になり男の子のように扱えばItは僕にも俺にもなります。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:45

    Itってtが小文字だからアイティーというよりイットっぽいじゃん?
    旅人としてはどうしても荒瀧一斗がよぎる

    あときらきら星の送り主も仮の名前決めときたいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:50

    ストーリーでずっと疑問に思ってたのが、データを取るとか、実験をするんだったら、バックアップを作ったり、予備を用意するのでは?ってことで、この軸のライコスくん?はメインの鉄墓用のは潰されたけど、バックアップを取ってたからそれで再開とか、コピーとか隠していた1部がまだ残っていてそれを使ったとかいう感じなのかな〜と勝手に思ってる
    ヘルタたちは天才だけど、それ言ったらライコスだって天才だし、オンパロスについてはライコスの方が詳しいから、騙せるんじゃないかな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:33

    >>8

    これきらきら星ってオンパロスかな?

    それとも見てくれる=一瞥=星神?

  • 18不名誉クレムノス人25/08/14(木) 23:25:06

    >>15

    「マザーグース」でどうだ?

    マザー・グース[注 1]/マザーグース[注 2] (英:Mother Goose [14][15]) とは、イギリスで古くから口誦によって伝承されてきた童謡や歌謡の総称で通称。(wikiより引用)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:44

    Itくんがどんな人を主にしたいかとかいろいろ気になるところあるなあ
    鉄墓関連っぽさそうだけど本人答えたくなさそうだし聞かんでいいか

  • 20元スレ主25/08/14(木) 23:39:20

    Itの好感度は低いので今は答えてくれないと思いますよ

  • 21不名誉クレムノス人25/08/14(木) 23:40:20

    なるほど!! つまりこれはItくんちゃんを攻略する恋愛ゲームということだな!!(IQ3)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:48

    そっかー、どんな人を主人にしたいかもダメか
    好みわかったらこういう人いるよー!って教えてあげたかったけどなあ
    ちなみに匿名さんにも好感度ってあるの?

  • 23元スレ主25/08/14(木) 23:42:58

    「匿名」...決めてない、が答えかな。

    あっても別枠扱いかも...あったとしてスレ主の脳みそがメロメロしてくる「匿名」の妄想を心から拒絶するからその場のノリと勢い次第かも〜

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:19

    >>23

    別に無理にメロメロしなくてもいいんだよ?

    相手に好意はあってもやりたいことを貫き通すキャラとかは古今東西いろんな所にいるし、好意にもいろんな形あるんだし

    とりあえず匿名は基本好感度ないんだねー了解

  • 25元スレ主25/08/14(木) 23:47:35

    >>24

    あ、確かにそうか...考えておこう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:58

    >>25

    友愛、親愛、恋愛……好意や愛の示しかたなんて色々あるからねー

    人によっては甘やかすんじゃなくて厳しく接するのも愛だし、どんなときもずっとそばで支えるのだって愛の形なんだ

    無理にとは言わないけど「匿名」の子がどんな愛を持ってるのか、どんな愛を示すのか考えるのも面白いかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:56

    >>15

    詩人ってどうかな…スタレだと誰かと被ること無さそうだし、文字数が少ない

  • 28元スレ主25/08/15(金) 00:01:05

    >>26

    ありがとう!このストーリー始点と中点と終点は決めてるのに肉付けが最低限しかされてないからどうしてもグダグダになっちゃうんだよね...


    まぁでも作りこんではいるからある程度なら答えれるくらいにはしてるよ〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:05:34

    きらきら“星”の送り主で開拓者は穹だから平行世界線の星ちゃんとかでいいんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:26

    >>28

    起承転結決めて設定作り込んでるだけでもすごいよ……?

  • 31元スレ主25/08/15(金) 00:15:56

    >>30

    ありがとう!

    もし良かったら質問何でもしていいよ(本編の根幹に関わるところとかははぐらかすけどね!)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:17

    >>31

    質問していいんだ……ありがたや

    エリュシオンとか特定の地域になにかあったりする?

  • 33元スレ主25/08/15(金) 00:33:47

    >>32

    特に地域が〜とかはないよ

    わざわざエリュシオンを「遠いところ」としたのはレイシオが天外から来たことに気づいてないのとエリュシオンのこと分かるかなぁとトリビー達が判断したから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:13

    とりあえず疑問に思ったことまとめきったからここに投げとく
    ・オンパロスに開拓者は入れるのか(界域アンカーを使って)
    ・まだ出ていない黄金裔は生きているのか
    ・なぜモーディスの発言は伏字になるのか
    ・モーディス以外に発言が伏字になる人はいるのか
    ・キュレネとミュリオンは同時に存在してるの?(3.5で開拓者がミュリオンと話してるシーンは無い)
    ・なぜオンパロスの問題が解決した(開拓者目線)のにその存在をそういった話が速く届きそうなレイシオが知らなかったのか
    ・現在界域アンカーを覆っているバリアは誰が張ったのか
    ・全て解決した平和オンパロスなら、タイタンの問題どうなったの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:23

    このレスは削除されています

  • 36元スレ主25/08/15(金) 00:44:36

    >>34

    1.開拓者入国

    入れない。使えると判断したのはオンパロスに向かうために界域アンカーを使わなかったから(オンパロスに向かわなければ使える)


    2.黄金裔生死

    生きてるけど...ケリュドラとセイレンスは少し迷ってる。


    3.伏字

    ノーコ・メント


    4.モス以外の発言伏字

    ノーコ・メント


    5.キュレネとミュリオン

    ミュリオンを呼ぶとキュレネがミュリオンに変身してこっちに来てくれる。

    開拓者がミュリオンを引っ込めるとキュレネに戻ってオンパロスに帰る


    6.レイシオはなぜ無知

    うーん...敢えて言うなら「匿名」関係


    7.バリアーーー!

    「匿名」


    8.タイタン

    御神体はあるけど意思があるかは怪しい。

    個人的にスレ主の癖として半神がタイタンに近しい姿になれる、ってのがあるから採用してそっちにするか否か迷ってる。


    御神体自体はあるし、概念もある。

    悪いことしたら天罰の矛が降ってくるぞ〜みたいな感じで人の生活に密着してる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:17

    >>36

    長ったらしいの全部答えてくれてありがとうございます……

    何者なんだ匿名……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:58

    ……キュレネ実質オンパロスと天外行き来できるじゃん!?
    キュレネとレイシオ合流させればレイシオがここを通さずとも開拓者とやりとりできる?

  • 39元スレ主25/08/15(金) 01:06:31

    >>37

    全然構わないよ〜



    んー、じゃあちょっとこのストーリーの開発裏話でもしようか。


    このストーリー練ったの、3.4の時(3.5の予告番組よりももっと前から)で「そういやオンパロスにレイシオいるバグがあったんだっけなぁ...それ使お〜」くらいの軽ーい気持ちで作ってたんだ。

    そして迎えた3.5。


    度肝を抜かれたね。


    ヤツを殴れるんだとワクワクしながら進めた3.5。

    ヤツが一言一言喋る度に脳裏をよぎるテルマエ。

    ストーリーが終わってしんどくなった心をイベントで癒しながらあにまんとTwitter(X)をサーフィンして

    「今やらねば何時やるんだ」

    という一心で作った。

  • 40元スレ主25/08/15(金) 01:09:40

    >>38

    可能だよ〜

    レイシオ→キュレネ/ミュリオン→開拓者

    っていう伝言ゲーム状態にすれば

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:39:19

    さっきからきらきら星の送り主の名前案がちょくちょく出てるけど、なかなか決まらないからスレ主が良かったら名付けてあげてほしいかも
    ・マザーグース
    ・詩人
    ・星ちゃん(平行世界線)
    今のところこの3つが案として出てるかな
    スレ主が必要ないと思えばそれでもいいし、上の案じゃなくても呼びやすいように名付けてくれればいいよ

  • 42元スレ主25/08/15(金) 02:08:47

    >>41

    マザーグースがいいかなぁと思ってる。

    その中の1篇になんとなく似合うやつがあるから...

スレッドは8/15 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。