- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:16
試合を見てもそんなに面白いものではないと
目に指入れてフィニッシュとかはあるけど
基本的にはMMAの試合なのは大丈夫か?
「ノールールなら〜」とかぬかす武術家()に出て欲しいのは俺なんだよね
あっさりMMAでやられると思われるが…
King of the Streets: "OAK [Arka Hooligan] VS "Bery" [BRNO Hooligan]
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:04
このまま競技が続けばノールール特有の技術が発展していくと思われるが…
まだ発展段階とも考えられる - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:20
お言葉ですがそんな団体には競技者が根付きませんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:47
キラー・ジョウを放てッ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:01
格闘技だから怪我はしやすいとはいえある程度は安定して稼げないと意味ないし観客だってマジのグロ志向の客は少ないんだ、実際の何でもあり裏格闘は流行らないと思ったほうがいいっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:00
普通に考えたらカイジの債務者みたいなクズしか集まらないしすぐ大怪我で引退するからずっとレベルが低いままじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:31
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:51
ベアナックルボクシングにも元ufcの選手が出ていたりするし、金目当てにこの団体の隣国のポーランドの元KSWの選手が流れる可能性があると思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:55
ノールールというよりは金的目つき噛みつきみたいなのが禁止されてないってだけヤンケシバクヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:07:13
犬は真剣でライオンと戦えよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:32:20
自分の腕を切って食わせてねぇ…