- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:57
もしかしたら色んな裏の組織のボス潰して手紙だけ残して傘下に入らないと~みたいにしたのかもしれないね
電話ならあるしな(ヌッ - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:44
もともとボスの正体を秘匿している前身にあたる組織があって
ディアボロがそいつ殺して乗っ取ったんじゃないですかね?
ペリーコロさんも相当昔からいるみたいだしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:06
形式上役所に書類出したりするんスかね
政治家に賄賂送ったりはしてそうっスけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:35
スピンオフの恥知らずのパープルヘイズだと
最初は義侠として市民から慕われてたから勢力伸ばせてたらしいよパパ - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:43
護身はともかく組織経営には糞の役にも立たないキンクリでイタリアに限ってはSPW財団超える組織作ってるんだよね
怖くない? - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:47
最初はジョルノみたいな感じの対応で
ブチャラティのような高潔な奴等を誑かしてパッショーネ作ったと思うとスッキリできませんね - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:49
時系列整理するとディアボロがなんやかんやで組織作ったりして本編までに15年の月日が経ってるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:46
ディアボロ「このディアボロには夢があるんだよね。不甲斐ない司法に代わる自警団作りたいからお前等俺についてきてくれないかァ」
初期メンバー「こいつだったら夢を託せるのん」
初期メンバー「めっちゃがんばって組織も盤石なになったのん…これで腐敗した警察じゃなく俺らで街を守れるんだよね凄くない?」
ディアボロ「ふぅん、ああそうお前等いらなくなったから消す」
人生の悲哀を感じますね - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:18
個人的な推察だけど
①元々裏社会の人脈があったペリーコロさんやポルポを金や脅しで抱き込んで組織設立
②裏社会に転がり込んできた人間を片っ端から勧誘→矢をぶち込んでスタンド使いに(死んでも誰にも文句を言われないのでうってつけ)
③組織的にスタンド使いを生み出して裏での仕事や抗争で優位に立ち、規模をドンドン拡大
④トニオさんの弟が麻薬を作る能力に目覚めたのをキッカケに麻薬密造に着手、それで成した財で政界に入り込み組織の基盤が盤石に
こんな感じの流れでブチャラティが入ってきたんだと思うんだよね
ポルポに獄中生活ですら自由にできる権力を渡していたのは設立当初から人事として働いてくれた見返りだと考えられる - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:16
ドッピオが主人格でディアボロが副人格の可能性もあると思ってるのが俺なんだよね