- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:37
平安の連中そんなんばっかや
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:11
赤龍と山姥の子なんだっけ
- 4二次元好き匿名さん25/08/14(木) 23:22:06
100%人外なのに人間愛MAXの男だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:45
人要素ZEROなのに人間側で正義の味方やってるの眩しいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:03
出自はどっちかというと鬼だよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:50
母親の山姥が元人間タイプの鬼種でもない限りは一切人間の血は入ってない生粋の人外。ぶっちゃけ頼光さんや茨木よりも人外度は上だと思う。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:51
段蔵ちゃんかわいいね
金時はあれでなんであんなに良い意味で人間臭いんだよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:53
人属性(親が人要素0)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:27
ヒトガタなのは母山姥が人から変生した鬼種だったとかなんかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:04
腕の中には赤龍の骨
目は推定浄眼 - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:29
仮面ライダーみたいな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:46
龍で神で鬼で妖で人って言う属性過多
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:42
- 16二次元好き匿名さん25/08/14(木) 23:28:10
まあその頼光が自分絡みでおかしくなるんだからやるせないわな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:49
アステリオスも愛情注げば英雄になれたのかなって
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:00
山姥の血のせいで神性が低くなってるらしいから
型月世界の山姥はそんなに神秘性のある生物じゃないのかな - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:50
金時が伊吹さんに呪われて人肉食えないの伊吹さんの幕間でしか分からないのダメだと思う
公表するべきだと思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:50
なんかギリシャも絡んでる雰囲気あるから本当に人間成分がない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:12
なるほどこいつさてはデビルマンだな?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:17
超クセ強ギリシャ英雄を纏めていたイアソンが「ミノス王は王の斧となる超逸材を捨てた馬鹿」と言ってたし、実際血筋も超良血で肉体面はヘラクレスを素手で殺せるレベル、魔術面もキルケーの甥に当たる上に固有結界持ちなのでスペックはマジでギリシャ英雄でもトップクラスなんだよね。まあ生まれが生まれだから真っ当に育てられる道がか細すぎるけど。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:01:50
人間の血を引かず、獣として山に産まれたくせに、最後まで人間のために戦って、人間として生きたヒーローだ
幼少期に人間を食べないように言祝いだ伊吹さんと、育てた頼光さんと、頼れる兄貴分達と、金時の産まれなんてどうでもよくなるくらいの人外魔境だった平安の都のおかげだよ。 - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:19:12
機神も最後の相棒が極東の神性なのは意外だったろう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:44:57
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:53:57
本人が基本前向きな気性なのと伊吹が食人封じて頼光さんや兄貴分の四天王達やなぎこさんが構い倒した結果
巴さんや金時だって本人目立つ角気にしたりその金髪碧眼の見た目から「鬼子」として忌避されたけど出会いに関してはめちゃくちゃ良かった - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:55:43
金時が暴走しても正面から止められそうなのが5~6人はその辺にいるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:57:20
頼光四天王だと綱とどっちが強いって言われてたっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:02:51
赤龍と山姥の子だけど竜、鬼、魔性の特性はないんだな
神性はあるけど