- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:21
ファル子はなんとなく人型のスタンドビジョンが無さそう
それこそアイドル衣装がスタンドになってるみたいな… - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:49
射程が長い、持続力が長いとなるとパワーとかスピードに乏しい印象
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:55:00
範囲攻撃かテリトリー系かなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:48
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:48
疾風ペガサス・零式は近距離パワー型かな
なんかちっこいけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:42
渦のビジョンが2つくらいヒュンヒュンしてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:03
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:32
ACT0っぽいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:23:39
これ心理的なトリガーだとだいぶ厄介そうだな…シチーの嫌がる『容姿だけを見る』みたいなのが原因とか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:46
これはアースの「リトモ・デッラ・テッラ」を挙げたい
前々から一番スタンドっぽい名前の勝負服だと思ってた - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:09
演奏する音楽によって仲間に様々なバフを施すサポート型とかどうよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:45:49
アヌビス神方式のレイピアがスタンドみたいな感じも有り得る
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:49:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:01:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:14
シンボリクリスエス
スタンド名:オニキスソルジャー
…デカ目のエンペラーしか想像できないのはなんでだろ - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:07:10
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:11:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:13:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:19:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:21:01
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:24:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:24:11
これでもまだ成長の余地があるのが怖い…と思ったけど精神の具現化のスタンドなら確かに頷ける(ファル子のウマドルにかける情熱由来)
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:28:05
そうだな、ウマ娘ってほぼ皆成長意欲あるからその点で言えばほとんどの子のスタンドが成長力A~Cは絶対ありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:30:14
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:54
ソフト&ウェットみたいに錨とかの意匠がありそうね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:37:54
それなんてジョナサンだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:47:55
アキュートの『バタフライ・スティング』とか能力自体はあんまり強くないけど能力の使い方とか作戦で圧倒しそう
「一刺しで『十分』なんじゃよォ〜〜〜」とかって