- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:50:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:39
めちゃくちゃ迫真の発狂赤坂の演技は良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:34
卒に思う所はあるけど業は毎週見終わったら考察合戦始まって楽しかった
割と早い内から沙都子が黒幕では?と予想されてたの驚く - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:39
なんでマウントポジションまで取られてる状態で目覚まし時計で逆転できるんだよ圭ちゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:55:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:55:19
業の思い出を思い出すとどうしてもチーバンを一緒に思い出してしまう
チーバンへの評価が乱高下したり週替りのライブ感に溢れてた - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:59
鬼騙し編のラストはマジで圭ちゃん自然に発症しちゃったんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:55
ワシを信じてネタが公式になったときの盛り上がりは忘れられない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:47
取り敢えず鉄平周りは面白かったのは間違いない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:26
圭一が頑丈過ぎる・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:46
思えばひぐらしは本編もリアルタイムで追ってた時は楽しかったからな
鬼隠しからリアルタイムで追ってたわけじゃないけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:28:56
どこかで見た
圭一にHP表示されてて
包丁で刺されてるのに全然圭一のHP削れてない動画でクッソ笑った覚えがある - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:31:31
例のアレ説とかいう特級呪物作られちゃったのほんと笑う
しかも考察としてかなり出来が良いし結論も割とアニメのオチに近いとかそんなんあり?っていう - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:20
今でも新作が来たら真面目に考察しちゃう自信があるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:44:11
もはやクソみたいなグダグダ落ちになっても竜ちゃんそういうとこあるよなで流してしまいそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:55:51
ファンが喜んで受け入れてるならそれでいいかと思っているが
ただの虐待おっさんの鉄平がなんでここまで救済されてるんだという困惑は残ってる原作しか読んでないにわか者 - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:09
OP詐欺だった雛見沢四天王のあれ大好き
ぜったい敵になるんだと思ってました
ええ、思ってました - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:01:51
迫真の駆け落ちイグニッション富竹はなんかツボにハマって大笑いしてしまった
卒は確かに「なんか思ってたんと違う」ってなったけど、どうしても“閉じる”形のストーリーであるから“開く”タイプの業と比べて評価が辛くなってしまうのは仕方ないところもあると今では思ってる - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:10:54
業終盤あたりの視聴者が「流石にこれで終わりじゃないよな…?もっと何か裏があるんだよな…?いやでも尺が…」感はうみねこ終盤でも似た様な感じだったなあと
あと竜ちゃんラストにバトル展開持ってくるの好きだよな - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:43
発症ラッシュや鉄平改心とかは新しい展開でかなり盛り上がったもんな
それぞれの声優さんの演技がまたいいんだこれが