- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:56:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:44
OPにキンキンッ音が入る
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:31
制作がぴえろか東映
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:53
ぶちやぶれ!!新生十二鬼月
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:49
SD鬼滅の刃
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:57
90年代だと蜜璃は林原めぐみがやってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:47
鬼殺サイドと鬼サイドで声優の兼役が多い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:38
冨岡さんの性格が原作と全然違う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:20
平成初期〜中期だったらってスレならあったけど80年代〜90年代だとどんな声優が起用されてたんだろう?
その頃の声優に詳しくなくてすまん
もし鬼滅が平成初期〜中期にアニメ放送してたら|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:03
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:44:47
無惨+上弦は吹き替え時代からの活動されている声優レジェンド配役
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:52:16
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:54:13
90年代版なら炭治郎は女性声優がやるのもありだと思った
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:43
冨岡義勇CV緑川光
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:29
恋柱宮村優子さん蟲柱林原めぐみさんのイメージだけどエヴァすぎるか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:40
モブ鬼全部が千葉繁
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:04:44
今の時代で良かった