- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:05:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:21
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:17
好きなやつ
性能で決めたいなら予告番組まで待つのが吉 - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:20
性能で悩むならケリュドラガチャ中に二人の性能詳細出るだろうから一旦それ待ったら?
ファイノンいるならケリュドラ引いてもいいとは思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:44
なのも丹恒も分からんし何もいえん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:53
まだ性能はふわっとしかわからんけど
1がファイノン推しならケリュドラがいいんじゃね感
丹恒と長夜月は性能なんもわからんので好きな子は誰かに応じて考えよう - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:34
全員好きなんで悩みどころなんですよ……
いま耐久がキツいんですけど育成しっかりやればギャラガーでも行けますか? - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:12
その3人で迷ってるなら3.6の予告番組待って長夜月と新丹恒の性能分かってから考えるのがいいと思うよ、ケリュドラ後半実装だし
ケリュドラはファイノンアナイクス持ってるなら……って感じかな多分
3.6組はまだ何も分からない。予告番組で出てくる編成は大体そのキャラに合う編成だから、それ見るのがいいかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:36
なるほど、何をするにしても今は貯めるしかなさそうですかね
復刻が誰かにもよって変わってきそうですし - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:53
ファイノン強化ならケリュドラ
長夜月はたぶんアタッカー型記憶だから第二アタッカーが欲しいならそっちが良い
丹恒は尊護だからファイノンには必要ないしヒアンシーが現代最強の耐久だから耐久はもういらない
一番は普通に生放送まで待ってマグロヘッドとかの動画を見ることかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:10
凸要求が高めだけど、ギャラガーでもある程度は戦える
凸進んでなくて不安なら、耐久補助としては存護の丹恒がおすすめにはなる
なんにせよケリュドラガチャの期間中にほぼ全ての情報は出そろうはずだからそれまで待つのが最適
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:19
ですね
あと、いま3.3の序盤なんですけど、がんばって最新まで追いついたとしてどれくらい貯まりそうですか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:18:46
ケリュドラは予告番組見る限りファイノンと相性良さそうだし引いたほうがいいかな
新丹恒も(ファイノンが耐久抜きでもいけるとはいえ)限定耐久は2人は確保したいから出来れば引きたい
長夜月は性能が全然予想出来ないからなんとも… - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:45
それに関しては、残ってる宝箱とか任務とかによるからなぁ…ストーリーだけだとどれくらい貯まるのかはちょっと覚えてない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:10
<<11
ギャラガーは完凸してますね
黄泉さんがすり抜けたんでその時めちゃくちゃ出ました
完凸してたら耐久は大人しくギャラガー育成したほうがいいですかね - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:21:29
スタレは意識してガチャ引かないようにしてたら気づいたら40連くらい溜まってるから頑張れば全員引けそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:02
ケリュドラとver3.6組両方が気になるんなら予告番組見てからでいい気がする
ケリュドラ期間中にざっくり何ができるかとかは分かるだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:41
いったん3.6組の情報出るまで星玉集めます!
そこからは星玉の貯まり具合と性能次第ですかね - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:03
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:27
とりあえず耐久はギャラガーでがんばります
今の高難易度ファイノンはマストで敵との相性によってアーチャーと黄泉さん使い分けてるんですけど、ギャラガー育成するとしたらどっちのパーティーがいいですか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:52
アーチャー、黄泉ともに無凸餅で軌跡は育成してあるんですけど、遺物の方がまだで……
素材の量的にも育てられるの片方だけになりそうなんですよね