- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:25
”集団を率いている状況下で、率いていた集団の所属人数が1名になった場合にステータスが上昇する。ステータスの上昇幅は直前に率いていた集団の最大人数に比例する”
みたいなスキル持ってそう - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:36
王様「なに役割を放棄して勝手に帰って来ているこの兵士どもは…?」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:55
多分これ何回かやってて逃げろと言われた時点で兵士たちも「勝ち確パターン入ったな……」とか思ってたろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:42:30
ピンチになるほど覚醒する特異体質かな?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:47:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:58:10
スキル【四面楚歌】
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:17:45
恐らく敵は兵があまりに鮮やかに逃げていったから完全撤退したと勘違いしたと思われるが…
油断したか他の軍勢に備えていたところにしこたま砦の兵器ぶちこんで暗殺で大将首討ち取ったんじゃなかろうか - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:25:28
兵士からしたらこの逃げろって足手まといだから退けの意味では
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:29:05
王様「ほう、貴様らは将軍に逃げろと言われたから逃げて来たのか……勝ったな」
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:32:08
言われてみれば陥落寸前の砦から何か普通に無事に戻ってそうな軍団もおかしい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:38:23
上の命令は絶対ってのはあらゆる軍隊における基礎の基礎だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:09:28
味方が近くにいたら巻き込んでしまう系の
強大な武器か能力があったのだろう - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:04:57
逃げていつか再起しろって命令だと受け取るだろうし
そら再起のために自分の命優先するよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:33:20
思考回路が意味不明
最後まで残らせる為の士気上げの言葉どころか真逆の発言したくせにブチ切れって頭おかしいでしょ - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:58:22
反乱の時でさえ下っ端の兵士や下士官だと「上官に騙され不当な命令を正当なものと勘違いして従っただけなので無罪」って扱いになるらしいからね
事前に反乱計画のことを知っていて自分の意思で参加した将校とかだと共謀犯だけど