- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:14:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:15:42
その人生を描写してないから炎上したと思われるが……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:16:00
おそらく前スレのコモドドラゴンスレの流れを教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:16:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:17:39
こういうのってヒロインの人格無視して無理矢理結ばれようとする奴に言うセリフじゃないッスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:20:40
その理屈で言うなら「子供を産んだからって子供に縛られるのはごめん被る」って育児放棄したりガキッ殺す母親も許されるんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:32:48
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:34:35
クラスメイトが未だに安倍兄妹と東部家嫡男以外誰がいるか分からないんすけど…いいんすかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:34:40
いいね数とか悲哀を感じるレベルのカスっぷりなんスけど…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:34:49
このくらいのランクだとコミカライズの当たり具合ではワンチャンアニメ化も見えてくる位置だから高望みではないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:07:45
今の大荒れ展開で5巻まで書籍だした実績が荼毘に付したんだよね酷くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:08:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:12:33
関西の大家って誰だよ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:22:10
聖は詩織ちゃんと結婚すべきだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:24:06
ファミ通文庫の全盛期を知ってるだけに涙が出ますね…ガチでね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:29:00
ラノベはそもそも電撃以外瀕死なのは大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:31:20
人生構文…聞いています
作中キャラの過去も未来もなんとでもなる無限の可能性を生み出すと…
これによって例え今後交際しても結婚しても安心できなくなってしまったと… - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:32:21
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:37:15
読み返してたら真守くんの顔面偏差値が高そうな記述を見つけたのが俺なんだよね
幼馴染の正体は真守くんに鬼龍の魂をかけるのん - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:38:26
矢張り御剣の兄貴ッ!のような肉体派タイプがモテるんだ。仕方ないんだ
後衛型のナヨナヨ男子は眼中にないと思われる - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:39:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:41:52
無から現れた存在よりはドラマチックだからマイペンライ!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:16
…で、編集は何をしてるのか気になったのが俺!
web版ならチェックの必要もないと思っている悪名高き編集者よ - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:39
真守くんはともかく、表社会の有名どころとの交際ならワンチャンアリエールと思っているのが俺なんだよね
そうでもしないと明里の命の保証が出来ないのん - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:48:49
正直作者が漫画打率くっそ悪い上に作画側の待遇も割とアレで有名な
KADOKAWA(に買収された)系列のファミ通文庫をレーベルとして選んだ時点で漫画化するにあたって崖だったと思われるが
そこはまぁ作者の人生だからマイペンライ! - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:51:04
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:51:04
自社の商品化前のweb小説にまで編集の手が入ることは少ないッス
そこら辺は個々の契約次第ッス
双方の関係が良好なら、あくまで相談という形でなら今後の展開を話し合うこともある様ッス - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:54:51
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:58:04
多いというか買収しまくった結果じゃないスかね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:59:38
去年のハッキング騒動が如何にヤバかったか思い出しても震えが止まらないんだ、不安が広がるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:01:22
MFが編集として一番まともになるなんてラブコメ連発してた時期は考えられなかったんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:07:05
マネモブ…このスレ画よく見るけど何の話なのん?
連日立ってるから荒れスレなんだろうけど
どんな経緯で荒れてるか分からないのん
未読でも愚弄出来る内容なのん? - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:07:42
↓この辺に例のコピペ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:08:25
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:11:25
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:13:58
ふうん読者には読者のとる道があるということか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:18:41
管理者が律儀に毎回爆破するから
皆新鮮な気持ちで愚弄し続けられると考えられる
半年くらいはずっとこの調子だって作者が明言してるんだから
ほっとけばええやん… - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:20:35
ぶっちゃけ読者マネモブ的には
もう崖ちゃんが今後どうこうじゃなくて
安倍家は今後どうすんだよって議題にシフトしちゃってるのが笑っちゃうんスよね - 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:24:19
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:26:26
誰から見ても100%安倍家側に非があるのに
安倍家に潰れられると皆困るとかいう絶妙なポジションなんだよね凄くない? - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:28:39
安倍家の巫女という現代陰陽師界隈の眼を閉ざそう考える奴なんておらんヤンケシバクヤンケ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:29:09
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:33:49
何がヤバいって
婚約破棄後はヒロインじゃないちゃんには人生があるけど
聖ボーの人生にはもうぶっちゃけ必要じゃないから九章以降二度と出なくても良いとこなんだよね
そんなのに読者は半年以上付き合わされるんだよね怖くない? - 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:36:23
巫女の先見だか遠見だかさえ修めれば安倍の令嬢としては十分だという想像!
ほぼ裏方で敵前には出ないから安全を更に高める目的で隠身の術を学ぶのは本来悪くない選択と思われるが…… - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:36:26
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:37:12
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:38:15
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:38:41
ヒロインにはヒロインの人生があるのは当然としてそれを作中のキャラじゃなくて作者が言っちゃうのはダメだろゴッ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:38:46
ネカピンに消された過去のスレで「展開そのものではなくやるタイミングの問題」「せめて一巻の終わりらへんくらいの序盤にやっておくべきだった」って結論が出てるんだよね
まっ 完走してもなぜか全部消されるからバランスは取れてないんだけどねグビッ - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:39:46
そもそも明里ちゃんは聖のヒロインではありません。
聖が勝手に人生のヒロイン認定しただけです。
明里ちゃんにも人生があり、聖が会う前から幼馴染と心を通わせるイベントを積み重ねていました。
(要するに、聖がやろうとしてできなかったことを実行した男がいたというだけのことです。NTRどころかBSSですらありません)
しかし、自分の立場を理解している彼女は中学生ながら安倍家の姫として役割に徹します。
とある存在により、その脆い仮面が壊され、本音をぶちまけます。
婚約解消です。
聖はデートコースを考えたり、慣れないエスコートをしたり、一生懸命頑張りますが、お姫様相手に人生初めてのデートを凡夫がうまくできるわけもなく、上手くできたところで負け戦でした。
相手を見定めるところから間違えているのですから当然です。だてに前世で独身やってません。(ちなみに現実の婚活はもっと無慈悲です。)
失恋した聖の周りには、これまで出会ってきた女性がたくさんいます。なんなら失恋する前からいろいろあります。
婚約解消をきっかけに聖争奪戦の序章が幕を開けます。
第8章 完
なんやかんやあって立ち直してもらった聖は、心機一転するために紹介された依頼を引き受けます。
向かった先は、古い因習の残る豊かな村。
そこで聖は一人の少女の護衛を引き受けることに。
依頼内容は、少女を無事に神の生贄として捧げるまで守ること。
第9章 生贄之少女編 へと続きます。
正直に言うと呪術廻戦と微妙にネタが被りました。
呪術廻戦見る前からプロットは決めていたのでパクリではありません。作風違うのでパクリようもありません。
もっと正直に言うと「お前あの祠を壊したんか!」の方にインスピレーションをいただきました。
皆さんの反応から、第8章はまとめ読みをお勧めします。
第9章開始時はXで予告するので、爪隠しをフォローすれば見逃さないかと思います。
聖の転生譚に興味のある方は引き続きお楽しみください。 - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:41:25
一周回って作者の唐突な婚活自分語りが好きになってきたのが俺こと尾崎健太郎よ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:43:24
もう500億回言われてきたことだけど
婚活と婚約一緒にされても困るのんな - 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:44:01
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:44:27
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:48:16
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:49:28
ところでスターバックさん
作者がお変クだというのは分かったけど
そこまで読んでみる価値はあるのん?
ここまで愚弄されてると
逆に気になってきたのが俺なんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:52:27
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:52:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:54:56
…婚約前にすればいいだけですね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:55:00
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:57:03
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:58:32
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:02:42
極めて単純に婚約破棄物が流行ったからよし婚約破棄すれば漫画化はいただきだぜと考えたんじゃないっすかね
忌憚のない意見ってヤツっす - 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:08:57
80万字の重みは違いますね ガチでね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:10:54
ウム…そのおかげで聖ボーの人格はしっかり信頼されているんだなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:13:49
八章冒頭の先出しギミックをしなけりゃよかった、は事後公明だけど真理なのん
作者さんの諸々ムーブ?知らない。シッテテモイワナイ - 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:18:17
でもね俺、巨大な敵と戦う前に身内で揉める展開嫌いなんスよ
激戦が書きたいなら素直に敵を強くすればいいのに足の引っ張り合いするなんて舐めプじゃないですか? - 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:20:37
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:37:29
ところでスターバックさん
聖ボーが今まで見てた明里ちゃんは実は晴空ちゃんが妹の名前名乗ってて男として育てることになったから婚約の方は本物の蛆虫明里ちゃんがでてきた説を唱えたいんだけど
晴空ちゃんワンチャンありますか? - 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:03:50
アニメ化企画が立ち上がろうとしてたら面白いんやけどな。
- 716925/08/15(金) 05:10:24
これ自分で書いてて思ったんスよ
晴空ちゃんは子ガチャでようやく生まれた天才だったけど性別は女だったんで当主を継いでもらうために仕方なく男として育てることになる
女として交流するときは明里として生きていてこの時聖ボーに会う
最強の聖ボーの血を取り込めば子ガチャ不要になるから種だけは欲しいが次期当主として男として生きているから晴空が婚約するのは難しい
白羽の矢が立ったのが不出来な妹でコイツを明里として婚約に出すことにする
不出来なので陰陽系はあまり得意ではなく身代わり初対面なので聖ボー自体には興味がないし実はイベント重ねた幼馴染がいる
妹は自由に振る舞っているが晴明は血が欲しくて晴空は身代わりにした負い目で強く出れない
ぶっちゃけ家どうでもいいと思ってるから何者か(九尾?)に唆されて婚約破棄する
明里(晴空)は家のために役割に徹して仮面(男装)を被っていた
なんか辻褄合ってないっスか?
問題は…晴空くんちゃんが男確定の描写があるかどうかだ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:20:45
あ── どの梅田の紀伊國屋書店かわかんねぇよ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:22:50