- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:48:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:50:06
日本の政治だが冷静に考えてみると元の欧米の政策が悪いんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:53:02
日本の社会で欧米が聖域化してるのは間違いなくある
どう見ても欧米も中露に負けず劣らずゴミ - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:53:06
どいつもこいつも極端すぎるのでいいとこだけ真似してほしいんだが
悪いところも周回遅れで真似しようとするのがアホ - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:19
リベラルな人達は欧米大好きで欧米に留学するからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:53
別に自由だからといって豊かになるわけでも治安が良くなるわけでもないことがよくわかる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:58:03
白人共と接すりゃわかるけどあいつら大半普段ニコニコしてる割に自分に都合悪いこと起こると般若のようにキレだすしそいつらに自由与えて植民地とかいう搾取先無くしたらこうなるのは目に見えてるんだよな
ノブレス・オブリージュとかいう価値観と弱く「見える」人間を救おうとする性質も相まって本当に救えない - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:58:11
正直皆んな大した価値観じゃないなと思ってるのはある
中露に対抗するために同じ陣営に所属してるだけ
実際有事に欧米が役立つのか、そもそも欧米から経済的な攻撃を明らかに受けてるのに中露よりマシだからでずっと言いなりになるのが正解なのかはさっぱり分からん - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:00:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:00:54
日本も他の国偉そうに言えないと思うな
SNSに毒されてルッキズムに染まったりキラキラの幻想に取り憑かれて時間ドブに捨てたりメンタルおかしくしたり
馬鹿ばっかやでな - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:01:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:02:02
他の国、とりわけ欧米がそうではないという根拠は?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:02:12
安心してネットが使えるだけで充分先進国
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:04:25
本当はやらなくていいことをさも必要なことだと大騒ぎする欧米かぶれのせいやん
ぶっちゃけ欧米を見習え勢を黙らせるのが一番国のためまである - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:06:21
ロシアのウクライナ侵攻とトランプの再選は欧米のリベラルに対して良い薬になったと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:06:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:07:51
ヨーロッパは軍事費も少ないし平和とか言って日本叩いてたけど、今は日本は軍事費少なすぎとかほざいてるから全然反省してないぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:11:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:11:49
実際のとこ日本がやるべきことってトルコ、インドみたいに西側にありつつ独自の内政と外交を展開することだよな
そんで都合悪い時はいつでも欧米を切れるようにしとく - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:13:19
肥溜めの掲示板でレスする自由なんかどうでもいいからまともに国力上げる方法考えてくれとしか思わん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:15:25
これで欧米が圧倒的に勝ってるなら従属論も分かるんだかど実際には中国にもロシアにも負けてるのがな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:15:52
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:16:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:16:47
それはそもそもの前提で日本も笑えなくなってきたという段階
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:17:07
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:17:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:19:13
たしかにオバマ後からトランプまでのリベラルの浮世離れした人種ジェンダーにフォーカスしたアイデンティティ政治はクソだったね。マジでゴミだった
その反動でトランプが出てきてクソをさらに更新してるからアメリカに学ぶところは一切ないと思うけど、
北米(カナダ)北欧(デンマーク)とか東欧(ハンガリー・ポーランド)にはいい施策あるからヨーロッパを一概にクソ扱いすんのもどうかな - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:19:30
欧米擁護するやつってどうにかしてどっちもどっちに持ち込もうとするよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:20:00
なぜか日本でやたら持て囃されているトッドさんじゃないですか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:21:06
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:21:26
西洋の敗北は英訳が出版されてないんだよ(笑)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:23:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:23:32
欧米よりも中露と組んだ方がずっとましなのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:24:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:25:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:26:18
別に開発独裁でもよくない
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:26:47
欧米の価値観と一括りにするけど経済面だと欧と米で全然価値観違うしこの2つ一緒にするの無理あるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:26:48
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:27:37
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:28:29
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:29:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:11
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:29
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:39
参政党支持者が混じってそうな流れ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:31:23
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:32:56
逆に聞くけど今失敗していない国はあるのか? トータルで考えると日本はかなり成功しているほうに入るのでは?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:36:23
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:36:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:38:23
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:39:03
西側の視点だなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:40:22
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:40:58
ハンガリーって実質的な独身税状態になって若者がこぞって脱出していった少子化対策失敗例の代表国家じゃん
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:42:30
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:43:13
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:23
フランスも人口減少状態に入ったし、英独もじきにそうなる
ヨーロッパのどこの少子高齢化対策がうまくいってるかとか論ずるだけ無駄 - 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:25
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:25
今こそ見つめ直そう、ロシアとの関係を
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:44:49
江戸期はおおむねハッピーにしてましたよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:46:05
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:47:13
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:48:16
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:48:58
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:51:06
アレは持ってかれてるからじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:52:28
ただなあどさくさ紛れのアレやこれがねサハリンとかもそうだし個人間しか無理や
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:52:56
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:53:36
プラザ合意やら輸入自由化やらで米にボコボコにされて経済死んでるのに米より中の方に敵意持ってるのマジで意味わからん
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:55:29
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:55:47
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:57:08
ツッコミ待ちのレスの仕方がが露骨すぎんよ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:57:39
極端なこと言ってスレ滅茶苦茶にする流れか…
まぁ規約違反だし良いんじゃね - 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:57:54
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:58:18
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:01:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:05:26
欧米が最後に思想的に輝いてたのは2010年代のウォール街占拠運動やってたころ
以降は下らん愚民政治やってる - 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:06:07
尖閣諸島に関しては日本が実効支配してるから言葉では誠実に対応しつつ基本的には「向こうがなんか喚いてる」でいいんだよな
北方領土はあげても別にロシアとの関係は改善しないしそもそも宇露戦争の兼ね合いで今ロシアとの関係改善するインセンティブが何もねえのが問題
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:06:32
プロパガンダ効果
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:09:10
欧米、普遍的道徳のツラ被ってキリスト教的価値観とそのカウンターを交互に輸出して押し付けてくんのだいぶやめてほしい
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:11:14
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:11:37
大体聞いてもない中露の話をし出すか、どっちもどっちを言い出すのまでお決まり
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:12:56
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:14:27
- 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:18:05
国民に反 日教育が染み付いてるうえに、一人っ子政策が大失敗して人口減少社会に突入した中国に肩入れするメリットがな…
結局アメリカのgdp超えるかも怪しい - 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:19:55
娯楽作品にまで多様性とか人権意識とかを過剰に適用するのはやめてほしい
2000年代前半くらいがちょうど良かったのに - 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:20:06
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:22:39
日本の経済、産業攻撃してるの結局アメリカやん
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:27:48
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:32:03
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:32:25
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:32:46
特に中国とかな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:34:49
労働力不足なんだから女性の人材も必要
殺人発生率とか見たら特段治安は悪化してないし外国人労働者いないとインフラ維持できん
格差拡大は欧米に限った話じゃないし新興国が成長できてるのは人口ボーナスのおかげ
新興国でも少子化が進んでるからそのうち成長は止まる - 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:35:05
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:35:21
民シュ党と共和党の綱引きに巻き込まれた挙句に
アメリカの紐付きでカタールからLNGを買うことになったからドイツくんほんと可哀想
まあ緑の党が外交でやらかした結果でもあるから言うほど可哀想じゃねえか - 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:39:48
- 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:43:57
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:03:23
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:09:47
女性の人権が問題視されるインドや中東でも出生率ガンガン下がってるんだからフェ、ミニズムのせいちゃうわ
日本人側が泣き寝入りしてるってのは根拠ないな
上でも言われてるけど中所得国から脱する前に人口オーナスへ突入するという地獄が待ってるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:11:13
近現代の欧米は江戸時代までの日本が中国に向けていたようなある種の信仰心の矛先というか捌け口になってるからな
目指す目標を作ればそこに向かって努力できる