アレス…戦いと戦乱を司る神と聞いてます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:49:05

    本編(ギリシャ神話)だと人気が無かったのがスピンオフ(ローマ神話)だと大人気とも…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:49:53

    あわわお前は昏睡レイパー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:51:04

    不倫現場を神々に晒された上に裁判でも負けた…しかも妹の方が戦神として格上…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:52:02

    戦いの神のくせにあんま強くないとかそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:52:10

    オリュンポスでも1、2を争うスーパーイケメンってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:53:19

    >>3

    うーん アテナは加護を与える"守護神"の立ち位置が強いのに対してアレスは戦争を巻き起こす"闘争神"の立ち位置なのが殆どだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:56:02

    >>1

    ゼウスのコメント

    「アレスが嫌い アイツには戦争や闘争しか楽しみが無くてゾッとする」


    ハデスのコメント

    「ああアレスか アンタ出張ると死者が増えるからこっちの仕事も増える」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:12:28

    (アレス・アテナ・エリスのコメント)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:14:53

    うーんアレス信仰はギリシアが蛮地扱いしてたトラキアで盛んだったから愚弄エピソードが盛られるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:24:33

    たしかにギリシア神話では愚弄されがちだが…"死"を取り戻し自然の摂理を守ったエピソードはキレてるぜ

    アレス「敵…全然死なないんスけど良いんスかこれで…」
    タナトス「ごめーん人間に幽閉されて仕事できなくなっちゃった」
    アレス「なにをやってるこのバカは?しょうがねえなプライベートで戦争してる時に…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:32

    オトレーレーとの子達である三姉妹の長女をヘラクレスに殺され、次女をアキレウスに殺され、三女をテセウスにヤリ捨てされた挙げ句殺され、それでも祀られていた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:31:19

    ローマとギリシャだと戦いという物がもたらす価値が違うのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:32:45

    (個人的解釈だけど)
    嘘か真か
    英雄などの戦争の華々しさを司るアテナと違って軍隊などの闘争組織を司り守護するアレスは国家や国主(ゼウス)に縛られ管理されることも権能の内だという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:34:49

    なんか…正妻から生まれた子供ほど活躍してなくない?
    ヘラ「ふざけんなよボケが」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:42:38

    こんな実力で戦神名乗るとか各方面に失礼だよね
    ムフッ 甕に閉じ込めて飼育しようね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:45:40

    (ローマ人のコメント)
    アレス=マルス アレスはマルスに最も近い存在なんや
    マルス=神 軍事と農耕と物事の始まりを司るフルコンタクト国力増強神なんや もちろんめちゃくちゃイケメン好青年

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:47:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:52:59

    >>8

    アレスとエリスは退場ッ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:19:27

    (ディオメデスのコメント)
    ハッキリ言ってアレスはめちゃくちゃ弱い
    戦いの神でありながらただの人間である俺にやられてしまうんだから話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:49:53

    ハデス伯父さん「あざーす(ガシッ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています