- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:57:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:03:52
それってタフカテのことか?ゲン!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:07:04
女が〜もそうだけど普段そういうのに手を付けない人までやり始める頃にはもうそのコンテンツ寿命ってだけのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:08:52
SNSブーム聞いています
周期的に大体が長期休みに入った大学生だったり
受験終わった学生が盛り上げてるから4月くらいにガクッと下がると - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:11:36
盛り上げるセンスありし者は作りたいもの作ったら新しい流行に乗り換えるんや
そして残った並以下が消化して終わり・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:21:47
つまらない奴がブームを終わらせるんじゃなくて取り残されてるだけなんじゃねえかと思ってんだ
他の人は早々に新しいコンテンツに移っていくでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:25:35
個人的には次から次へと流れが変わる方が健全じゃないかと思うのん
瞬間的なネタだからこそ祭りとして盛り上がれるのに変に長く続く方が嫌なんだよね
祭りは短くていいのん - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:48:48
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:00:30
ミームになるような持続性があまりない物を大喜利のネタにして強制的にミームにしてるだけだよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:19:35
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:43:22
しかしねぇとりあえずネタの文脈があって人も居る場所は何も芸がない人間が居場所にするには最適なのだから
だからワシはタフカテに執着しているのだから - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:16:57
大体そういうのってミーム擦ってた層とはまた別の層が擦り始めた頃に言われ始めるから「ぼくのおもちゃとらないで!!」って癇癪みたいなもんだと思ってる それがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:32:59
それは例のさかなの事を...
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:39:07
一度受けたネタを擦り倒しつまんない物が増えすぎた結果風化していく様なんてタフカテそのものだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:41:02
バナナ猫…神
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:49:16
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:51:20
🍌😻→😡👊→🍌😿→🍎😾→🤕
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:52:35
結局生き残ったのはラブライブアンチのやつだけっすか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:30
お言葉ですがつまらない奴が大勢いるのに何故か廃れないコンテンツがあるんですよ
○夢にヒカ○ニ... - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:42
つまらない奴がコンテンツを終わらせる論には致命的な弱点がある!コンテンツの寿命が短すぎると元々つまらない奴しかいなかったとカウンターを喰らうことや
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:32
女がとか他人のせいにしてる層が終わらせてるイメージなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:01
ホモビが異常なだけで大体のミームがそんなもんだと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:38
inmはですねぇ…いつの間にかホモビ全体が射程圏内になったから供給がそう簡単に終わらないんですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:49
女がつまらないことは事実だけどそれとブームの終焉には何の相関もないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ