- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:15:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:16:37
まず不正票を疑う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:22:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:27:12
たまにしか出ないからこそ気になっちゃう場合あるから分かる
掘り下げが少ない方が自分の好みに合うように妄想できちゃうし - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:35:09
その出番が毎回良いと嫌いになる要素がない粗が見えにくいという利点もある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:05:19
有料投票なら太客いるんだすごいになる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:07:13
何が刺さったのか気になる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:08:02
サブキャラだからこそ物語に影響ない範囲で好きなように盛れるから刺さる人には刺さるとかありそうだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:08:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:57:34
サブキャラの活躍次第な所ではある
言い方は悪いけど出番が増えれば増えるほどやらかしや無能晒すシーンも増えるから…後作者がゴリ押しし過ぎたパターン。 - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:06:59
コイルや五条みたいな悪ノリでなければ面白くて好き
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:54:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:13:07
登場頻度高い方が好きになる機会は多いけど、出てくると面白いとか絶対活躍してくれるキャラとかいるし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:48:07
この手の話だと忍たまの腐女子泣かしたろうぜ騒動思い出す
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:00:10
魅力のないキャラをゴリ推すのが悪い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:01:23
選択肢が限られてる挙げ句画像もないのは票が偏ってフェアじゃない!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:02:13
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:03:11
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:07:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:52
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:16:29
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:46:00
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:28
コイルみたいな悪ふざけ抜かしたら人気あるサブキャラってだいたい人気に納得行くキャラだからそんな気にしたことない
忍たまみたいな子供向けで成人オタクの影が見え隠れしてるとちょっと引くかも
まあ自分の子供の頃でも乱太郎やしんべヱ好きって人いなかったから子供のみに投票募っても結果変わらないかもしれないけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:22
キン肉マンだと新肉では回想で3コマくらいしか出番のない主人公の兄がずっと上位にいてその後登場したら三連覇するくらい人気あるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:59:21
ダンテはテンプレすぎる悪役でデザインも薄味だし何が投票者突き動かしたのか分からないんだよな
インパクトのある顔に情に厚い性格とギャップのある五条さんの方がまだ納得できる - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:15:18
投票元海外勢かと疑われてたらそうでもないらしくて最終的にダークウェブの住民から説になったのほんま笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:28:23
作者主要キャラが下位でもそれはそれとして受け入れると思うぞ
それはそれとして作者的にショックなのは思い入れのあるキャラに票が行かず歯牙にもかけてないキャラに票が行く方が辛ぇんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:31:00
作者が描きたいのはこっちのキャラなんだろうけどこっちのキャラの方がイキイキしてるよねとか結構ありがちだし…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:41
一コマしか出てないのに7位で主人公より順位が高いキャラがいた時は目を疑った
いやエロラブコメだから男の主人公にそんなに票が集まらないのは分からなくもないけど - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:37:31
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:30
過去編で死んだキャラが順位高いのはまあインパクトあったし人気キャラの過去に絡む人物だからと納得できるんだけど
もう何年も過ぎて既存キャラも活躍したり他にもいいキャラ出てきたりしてんのに未だにやたら順位高いのは正直腐女子票だなぁ…って - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:42:58
まず人気投票に熱心に参加する層にウケるか否かって話もある
忍たま乱太郎と言えば乱太郎だろって思ってたとして人気投票に参加するか否かは別だ - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:51
自分的には作者はサブキャラに思い入れがあって力入れて書いていたけど人気が出たのは主要キャラというパターンなら某ジャンルで見たよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:45:05
忍たま乱太郎といえば乱太郎だとは思うけど乱太郎に票入れようとは思わないから何も言えねえ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:47
サブキャラってメインキャラより好み別れるタイプも恐れず描けてサブだからこそ冒険できるとかもありそうだしな
主人公やヒロインがモロに賛否別れるキャラだと作品自体の人気に響くリスクもあるし - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:58
忍たまは子供の頃に見てた記憶くらいしかないけど
メイン組より教師陣の方が人気高いとかならわりと納得する、子供は同じ視点のキャラより憧れのお兄さんお姉さんの方が好きだから
上級生は覚えてないから知らん
人気投票できるほど出番あるのか? - 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:05:06
エヴァの渚カオルはテレビでの登場は1話だけなのに大人気なので普通にそのキャラに人気になる要素があるんだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:08:45
カヲルくん人気に腐女子人気だー!とか言う男オタクはいないし出番少なくてもインパクトあったり人気に納得感あったら気にしないな
まああそこは綾波とアスカの人気が絶大すぎて多少男キャラの人気が出たところでって話もあるんだが
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:40
裏話が面白すぎて作者本人や担当編集にけっこう票入るのとかすき
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:48
コイル…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:45
割と乱太郎達を助けてくれたり一緒にトラブルに巻き込まれたり逆に巻き込んできたりするな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:14:51
思い出したのはヒカルの碁
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:42
ソシャゲの場合は出番をよこせって意味合いで投票されがち
ただ元々出番が無いから順位はそこまでなことが多いが - 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:50
出番少ないのに人気はアウラを思い出す
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:46
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:06
プロ試験落ちて海外修行するあたりは人気あったろうけど、それでも投票桁数違うのはなぁ・・
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:39:28
あれ五条悟って普通に人気じゃなかったっけと一瞬思ったけどあっちの五条かwww
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:35
人気投票は公式でも非公式でも100%の統計を出せない時点で最初から信用しておりませんので
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:22
レギュラーキャラなのに圧倒的不人気がある場合はそれなりに見る現象
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:23:55
インターネット投票なら不正疑うのも分かる
でもハガキとか郵送で出す投票で不正疑うのは違うやろ - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:46
好きなキャラが人気そこそこ程度だと気楽に見られる
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:19
女が投票してるんだろうなと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:39:51
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:41:21
ぶっちゃけ人気ないメインキャラって人気ない理由わかるし人気あるサブキャラって人気ある理由だいたいわかるくない?
オタクの多重投票のこと言い出したら男オタクも相当やってるんで他人のこと言えないというか - 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:34
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:27
1人で一万票でも一億票でも入れられる人気投票あったな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:33
人気どうこうがどうでもいいから知らんし男がどう女がどうとかどうでもいい
こんなスレに書き込んで揉めてるのは俺もお前もこれまで書き込んだ全員荒らし
何も書き込まずおとなしくしこしこ推しキャラに投票しとけ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:16
某ジャンルでサブキャラが上位になったとき公式スタッフに「どうせ同じ人が何回も入れてるんでしょ?」って馬鹿にされてた
ちなみに期間中一日一回まで投票OKのルールだから複数回入れても違反ではない - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:53
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:12
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:52
性別や年齢ごととか組織票を抜いた結果出してくれる公式たまにあるよな
見るぶんには興味深いんだけど集計大変だろうなと思う - 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:34
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:12
そもそものストーリーがゴミクソだと出番が多いキャラ=やらかしまくるキャラ 出番の少ないキャラ=あんまやらかさないキャラになるから後者の方が人気なることもある
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:59
「一位を取ったキャラには新規書き下ろし」
「一位を取ったキャラには水着バージョン実装」
みたいな褒賞があると
メインキャラならほっといても新規絵や水着キャラ実装されたりするからマイナーキャラが投票対象になったりするよな - 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:54
ゲームだと
本編で目立たなかったとしても性能が強いと人気なることもある
まぁゲーム方面で使われる=出番が多いとも捉えられるけど - 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:31
何時見ても入間君が居るの笑うわ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:02
赤司一位に一部のファンがブー垂れた逸話あるよな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:24
どの作品も毎回人気投のたびに集団票ガー不正票ガーマウントガー不人気ガーとかバカみたいに揉めるんだったらはじめから不正票でもなんでもありのネタ投票の方がずっといいと思ってる
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:40:12
「最下位のキャラには脱いでもらいます」
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:42:21
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:11:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:38
それがただの交流で終わればいいけど、関わった人が全員綺麗な方法で投票する保証なんて無いし
エコーチェンバー的なうねりになってコイル五条問題みたいなことになったり、リアルでも川崎祭みたいなことになって方々に迷惑かける事例があったからなぁ
川崎祭 - Wikipediaja.wikipedia.org - 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:42
コイル五条みたいなことがあったから今はWeb投票は基本一人一票制になってるしハガキ投票は金かかるからそういう悪ノリは生まれにくいし人気投票やる側も何かしら対策してるのがほとんどじゃない?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:03
スレ画みたいな本来はこの4人が入ること想定して作ったんだろうな〜ってのがわかってる中に
全く関係ないし不正票ともネタにできない奴が入ってルナ見ると歯痒くなる - 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:40:00