日の呼吸十三の型「鬼滅の刃」…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:40:22

    よく考えなくてもダサいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:42:02

    しかし…鬼を殺すという点においてこれ以上無い名前なのです タイトル回収できそうなポイントもそこぐらいだしな ヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:47:40

    鬼滅ノ刃にすればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:49:21

    日上神楽のほうがキレイだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:47

    …いやヒノカミ神楽でいいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:48

    円環を成し13個目になるとかじゃなくて独立した13個目の技にして欲しかったんだよね
    別に技名は鬼滅の刃じゃなくていいけどね!(グビグビ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:50

    未だにこの12の型を繰り返して円環を成すと13個目の型になる理論が理解できないのが俺なんだよね
    クッソ冗長な剣技が生まれるだけでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:53:30

    >>6

    やっぱり日輪モチーフの名前とか欲しいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:54:35

    >>7

    お前13個目の型を何だと思ってんねん

    無限ループのハメ技やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:56:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:16

    >>9

    しかし……縁壱の剣技が完成したシーンを見ると明らかに七つの心臓と五つの脳を同時に切り裂く超連撃なのです

    しかもヒノカミ神楽の各技をぐるぐる繋げてループにしたとして幻日虹みたいな便利な回避技が使いたい時に使えないデメリットの方がでかそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:24

    鬼を地獄に送るための無限ループ技の名前って
    ま…まさか…
    煉獄…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:54

    それだと海外では日の呼吸十三の型「DemonSlayer」になりそうなのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:59:04

    >>13

    日本語よりはかっこいいですね(🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:59:41

    >>11

    おそらく炭治郎が弱すぎぃ〜なのと疲労困憊だからノロノロと技を繋げているだけであって

    縁壱クラスともなると瞬きの間に12の型を全て繋げることが出来るのだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:02:50

    >>15

    幻日虹の無敵時間が終わる前に次の幻日虹が振れると考えるとリラックスできませんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:02:52

    一応伏線は貼ってたから納得はできるのんな
    ぽっと出の技もそれはそれでご都合主義扱いされそうだしなヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:05:17

    そもそも縁壱クラスともなると剣技らしい剣技も必要なくないっスか
    日の呼吸の型は実はひとつしかなくてそれをたまたま12に切り分けてどうにか再現しただけだと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:05:49

    >>15

    疲れてるのはわかるけど

    しゃあけど無惨のどっちが鬼かわからんな、終わらせよう無惨のキメキメの迫力の引きから次週でヘロヘロに疲れてるのみてずっこけたのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:08:22

    >>18

    割とこっちがありそうだよねパパ

    縁壱零式が腕六本だったみたいに縁壱の一動作を12の技に分割してるだけっぽいんだ化け物が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:13:36

    >>16

    無敵時間のあるスキルのクールタイムが無敵時間よりも短いって調整ミスやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:16:02

    元はひとつの剣技だった説を本当だと仮定すると幻日虹ってただの立ち位置調整のためのステップですよね
    これを回避技としてアレンジした炭吉=神

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:21:16

    >>12

    お客さん煉獄は富田流の技だよ

    かっこいい技名が欲しいならいくらでもそういうのを紹介しますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:37:00

    ループ繋いだの一回か二回くらいしかない肩透かしっぷりのほうがよっぽど問題なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:49:54

    踊ってるんだから名称としては日上神楽の方が相応しいけど考案者の意図を考えると鬼滅の刃の方がしっくりくるっすね
    ダサいのはストーリーそのものを鬼滅の刃と呼びならうタイトルとしてのダブルミーニングが
    何の含みもない技名としてのシングルミーミングに格下げされてるせいだと考えられる
    当初から「耳飾りの剣士の使う技」やら「伝説の鬼狩りの技」を追う流れがあれば字面自体のダサさは別としてそこまで文句は言われなかったんじゃないすか?

スレッドは8/15 16:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。