- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:40:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:42:02
しかし…鬼を殺すという点においてこれ以上無い名前なのです タイトル回収できそうなポイントもそこぐらいだしな ヌッ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:47:40
鬼滅ノ刃にすればええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:49:21
日上神楽のほうがキレイだと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:47
…いやヒノカミ神楽でいいかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:48
円環を成し13個目になるとかじゃなくて独立した13個目の技にして欲しかったんだよね
別に技名は鬼滅の刃じゃなくていいけどね!(グビグビ - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:50
未だにこの12の型を繰り返して円環を成すと13個目の型になる理論が理解できないのが俺なんだよね
クッソ冗長な剣技が生まれるだけでしょう - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:53:30
やっぱり日輪モチーフの名前とか欲しいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:54:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:56:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:24
鬼を地獄に送るための無限ループ技の名前って
ま…まさか…
煉獄…? - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:57:54
それだと海外では日の呼吸十三の型「DemonSlayer」になりそうなのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:59:04
日本語よりはかっこいいですね(🍞
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:59:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:02:50
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:02:52
一応伏線は貼ってたから納得はできるのんな
ぽっと出の技もそれはそれでご都合主義扱いされそうだしなヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:05:17
そもそも縁壱クラスともなると剣技らしい剣技も必要なくないっスか
日の呼吸の型は実はひとつしかなくてそれをたまたま12に切り分けてどうにか再現しただけだと思われるが…… - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:05:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:08:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:13:36
無敵時間のあるスキルのクールタイムが無敵時間よりも短いって調整ミスやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:16:02
元はひとつの剣技だった説を本当だと仮定すると幻日虹ってただの立ち位置調整のためのステップですよね
これを回避技としてアレンジした炭吉=神 - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:21:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:37:00
ループ繋いだの一回か二回くらいしかない肩透かしっぷりのほうがよっぽど問題なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:49:54
踊ってるんだから名称としては日上神楽の方が相応しいけど考案者の意図を考えると鬼滅の刃の方がしっくりくるっすね
ダサいのはストーリーそのものを鬼滅の刃と呼びならうタイトルとしてのダブルミーニングが
何の含みもない技名としてのシングルミーミングに格下げされてるせいだと考えられる
当初から「耳飾りの剣士の使う技」やら「伝説の鬼狩りの技」を追う流れがあれば字面自体のダサさは別としてそこまで文句は言われなかったんじゃないすか?