- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:58:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:59:53
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:09:46
おつ3
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:36:22
ここまでのワイちゃん行動雑纏め
【日常】
メルルと同室
推しであるレイア、ココとの交流が多い。最初は憧れに由来する感情で接しており、交流が深まったら対レイアは相変わらず肯定bot気味だが対ココは魔法の苦悩を共有し対等寄りの関係になる
心が読みづらいシェリーといるのは居心地が良いと思っている
【1周目】
1-1 レイアがノアを殺した事に気付いて推しのコラボ配信を見ず証拠隠蔽に走る。その違和感や証拠等から容疑を向けられたので嘘の自供。その際に動機を聞かれて「推しのレイアが一番目立てない状況が許せなかった」と地雷をブチ抜き、動揺したレイアが諸々の証拠から犯行を立証されて処刑になった。その際に自分の魔法も含めて盛大に心に傷を負う
1-2 アンアンの犯行時に襲撃され負傷し(あるいはレイア処刑の精神的ダメージにより自殺未遂を図り)裁判は欠席。メルルの献身的な看護とその心に触れてなんとか持ち直す(が、強化された魔法でメルルの違和感に気付く。しかし献身的な想いは本物だったので違和感から目を背ける)
1-3 強化されていく魔法のせいで犯人がシェリーだと早々に気付く。終始挙動不審&無茶な擁護を繰り返すも1-1での事から信用されず。処刑時にシェリーの本心を魔法で代弁する事で少なくとも関係する者達にとって少しでも救いに繋がった
1-4~1-5 不明。改めてメルルが黒幕と気づいた事で(その後起こした行動が何であれ)どこかで処分されるか、本編同様ココやマーゴ共々お茶会組として1-4→1-5完走し結局黒幕メルルに処分され、人類が滅ぶ
【2周目】
2-X 1レス目のやりとりがどこかの裁判で行われる
2-Y どこかのタイミングで殺人に手を染める。案1が2-2でココ-ナノカの事件が起きる前の分岐バッド√で被害者はヒロ。動機は「ヒロの殺意に気付き、処刑時の”声”をまた聞かされるのかと思い許せなくなった」。案2が2-4分岐バッド√で被害者はヒロ。動機は「(自分だけ処刑時の”声”で精神的ダメージ入るのに)何度も裁判を進めて処刑し続けた事への憎しみ」。
【3周目】
ヒロに「知らないはずのことを知っていて気持ち悪い」というトラウマに繋がる事を言われて揺さ振られたところを畳み掛けられる
【バッドエンド】
魔女化。魔女候補達という地雷原でタップダンスを踊り始め、結果的に人類が滅ぶ - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:47:29
2スレ目できてらァ
たて乙なのよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:48:39
使えそうな画像探してたら立ってた乙
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:11:25
たておつ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:12:54
とりあえず保守
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:14:48
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:17:53
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:00:05
2周目のバットエンドを回避できても最後に自殺しちゃうワイちゃん概念好き
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:06:48
同じ推しでもレイアとココちゃんで交流の仕方が違うのがすげぇ好き
シェリーとの関係も好き - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:10:18
ワイちゃんの本名ってスノーホ"ワイ"トで決まり?まのさばの法則的に苗字は漢字かな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:12:48
和井(かずい)だけどワイって呼ばれる事多いからそうしてるとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:13:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:25:03
そういやワイちゃん名前長いから略してワイと呼んでもらってる概念あったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:26:59
ワンチャン耐える……いやキツそうだな
ヒロの心の声も聞いてそうだし、これやったらマズイ、は分かってそうだから部屋をカーテンでおおって見えなくした上で、その前に遺書置いて、追伸で「ヒロちゃんはきっと見ない方がいいです。このまま、カーテンは閉じていて」とかあるのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:28:21
和泉("わい"ずみ)とか、苗字がわから始まって名前がいからってのもあり得る
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:31:27
シェリワイもいいよね
心がうまく読めないから近くにいると居心地がいいというのはシェリーにとって曇らせと救いを兼任するシチュになるなと思ってる
例えば最初は読めなかったけど1-3あたりで最近は少し読めるようになったと言われて嬉しそうにするシェリーちゃんみたいな
読めるようになった=心があるという肯定になるし
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:31:43
海外の名前なら文字数多くてもそんな珍しくないし親がそういう名前をつけるとなるとワイちゃんもしかしたらハーフかもしれんな(どんどん属性が増えていく)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:33:36
魔女化が必要、という情報をもとに、皆を魔女化させるのに必要な禁忌についての考察が手に入りそう
一番最後は「おれは、もしおれみたいな人のことを、そうと知らずにであって秘密にしていることまで助けられたりしたら、きっと ×××××と思う」って震えまくった筆跡でところどころにペン先潰したみたいな破れ跡つけてあるんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:41:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:43:46
まのさば女子たち、割とみな「和名の苗字」+「洋風な名前」が多いのでそこに合わせると
和井 ホワイト
とかになるのかなと - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:48:01
苗字も四文字で合わせると語感いいかも
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:53:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:09:46
開幕からありとあらゆる面で詰んでる部分が多いワイちゃんに幸あれ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:12:42
レイア唆した後とか同室のメルルが黒幕側って呼んでしまうんだけど始まったばかりでは信じてもらえないだろうから言って周りにどやされても言わなくて抱え込んでもストレス溜まる可哀想な人
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:12:44
原罪名が「救えない救難信号《メーデー》」とかになってそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:14:51
既に言われてるけど二周目ならココが一周目見てくれるおかげで新たなルートが出るのすごいな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:19:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:21:12
ハーフで小型犬王子系女子のワイちゃん…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:25:24
確かナノカによるミリアの中身が違ってて黒幕だって発言は1-1終了後じゃなかったっけ?
1-1終了後とかレイア処刑でもう手元に自傷出来る道具持ってたら流れで自殺しかねないくらい精神ダメージ入るから(何かみんな騒いでるけどなんだろ……あぁ……もう何も考えたくない、かんがえ、たく、ない)って膝から崩れて虚ろな目をして何も聞いてないかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:32:07
改めて考えるとワイちゃんが1周目で2回目の裁判を欠席する影響って大きいな
もし全部に出てたらストレスで読心の強化が早まりその結果メルルが黒幕だと気付くのも早まりそうだし - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:53
1周目だと最悪の場合、メルルの心を聞いたことによって「レイアが犯行に及ぶ最後のひと押しを囁いたのはこいつだ」ってなった結果やろうとしかねない
ただしおそらく、トレデキムもないので犯行は実現しない
いやこの場合トレデキムのことも聞いてたりするんだろうか? - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:14
読心系能力者について色々考えてみたけど、性格次第で使い方全然変わるんだなって思った
スパイファミリーのアーニャとか読み取った情報活用して調子乗るタイプだし - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:27
展開を考えるなら読心の魔法が強くなっていく設定を採用したほうが幅ができそうかな
やっぱり魔女化が進行して強化されるという設定は程よくナーフできて便利だ - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:14
隠してるのを自覚してる以上それを連想させるような話題が出たらアウトだと思う
例えば「メルルも殺されちゃうかも」みたいな話題を本人の前でしたら「地下にあるトレキデムを使われたら困るなぁ」と無意識でも思ったら読み取られる
「魔女って死なないの?」とかでもダメか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:38
多分1-3を通過してシェリーの本心を代弁して読心魔法が本当である事を証明しつつ周りの心証を良くしてからじゃないと「メルルが黒幕だ!」って吹聴しても通らなさそう(そもそも1-1の狂人ムーブのせいでこの周のワイちゃんは言動の信用が大分低いし、そうじゃなくても読心魔法がそこまで出来るという前例を示せてないので気が狂ったと思われる)
逆にワイちゃん1人でメルルを殺せるかって言われれば1-3通過しないとトレデキムの保管されてる場所への行き方を知ってるのメルルだけだし、そのメルルに対して黒幕だと知れるくらい魔女化進んでたら「こいつのせいでレイアさんが、みんなが……ッ!!!」って殺人衝動に襲われてトレデキム云々まで情報得る前に手が出そう
(衝動に耐えて「地下のトレデキムを使われると困る」を読み取ってもトレデキムのところまでいくにはナノカが銃でダクト壊したように何かの手段で壊してダクトを抜けるか、メルルから地下の操作方法を読み取って操作して正規ルートで抜けて暗証番号まで回収して入手……という行動を他の犯人の割と衝動的な犯行を見るとここまでやれるかはちょっと怪しい気はする)
そうなるとメルルが魔女バレしたくないから殺し返されるだろうから新しい事件が増えて死体発見されれば調査してメルル処刑退場からの裏方に回られて停滞した生活で別の事件が起こっていく√か、誰かに見つかる前に冷凍庫にブチ込まれて1-5調査中に「いなくなってたワイちゃんの死体が……!?」ってやりとりが増える以外は1-4~1-5は大体本編通りになりそう - 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:39:09
思わず作ってしまった自分のイメージするワイちゃん
何となく灰色っぽい白髪、レイアよりかっちりしてない服装な印象だったんだけど他の人達はワイちゃんの見た目どんなイメージある?
トコトコ王国★短髪~長髪OK★男女不問★10~20代活躍中★アイコン使用も可★TRPGの立ち絵に★ファッション・髪色自由★ピアスOK★オッドアイ可★ランダム不向き↓★個人使用範囲での加工にも対応で安心!★***
OK
・アイコン、ヘッダー使用
・創作交流やTRPG関連での使用
・メーカーを元にしたオリジナルキャラ作成
・コミッションの参考画像
・原型を止めた範囲での加工(加筆、色調、人物の切り抜き等)
NG
・商用目的での使用
・自作発言
※ オリジナルキャラクターを作成する場合、メーカーの衣装は雰囲気等の参考程度に留め、加筆やアレンジを加えることを推奨しています。
※ 配信プラットフォームで当メーカーのイラストを使用して配信をすることは営利目的とみなし、利用違反に該当します。
***
OK
・icons and headers
・Use in creative exchange and TRPG related
・Creating an original character based on the manufacturer
・Reference image of illustration request
・Processing that respects the original(Addition、Change color、Character clipping etc)
NG
・Use for commercial purposes
・Self-made remarks
※ Distributing using the illustrations of this manufacturer on the distribution platform is considered to be for commercial purposes and is a violation of use.
※ Please note that there are some mistakes in grammar and nuances as we use a translation site for English translation.picrew.me - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:14
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:05
最初に語られてたイメージが抜けた状態で妄想してたからか弱い生き物の小動物みたいな感じになってたな
白髪と目隠れまでは同じだけど見た目は少女らしい感じで衣装はゴスロリ
レイアの真似をしてる設定からは解離してるので忘れちゃったほうがいいとは思うんだが一応書き出してみた - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:13:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:09
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:47:18
ワイちゃんの照れ顔ぜっったい可愛い
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:39
この雰囲気で1人称おれ(もしくは俺)なの可愛すぎるな??
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:22:50
禁忌に踏み込んでしまった、系のあれ
「あなたは、人を助ける力を持っているのね」
彼女の母親は、幼い彼女の頭を撫でてそう微笑んだ。それが彼女にとっての、始まりの記憶。
忘れ物をしてしまった。なくしたものが見つからない。約束していた時間が思い出せない。
そんなふうに困っている人がいると、その人の声が聞こえる。周りの誰もそれが聞こえていないと知った時、まっさきに相談したのはお母さんだった。そうして返ってきた返事が、それだった。
困っている人がいたら、そのことに誰より早く気づいてあげて、誰よりもすぐにその人を助けてあげられるの。ほら、あなたの好きな絵本の王子様みたいよね。
小学校でクラスメイトが無くし物をしていた。だから何も言われずともその周囲を探して、これ探してたんでしょと差し出した。なんで、と驚かれた。
隣のクラスで好きな男の子に告白しようとしてる子がいた。だからその男の子に「好きな子いる?」と聞いて、大丈夫、両思いだよとその子に教えてあげた。どうして、その話聞いてたの、と慄かれた。
困っている声を聞く度に助けようと奔走して、助ける度に異物を見る目で睨まれて、どんどん彼女の周りに人は近寄らなくなった。そうして、ついに聞こえたのだ。これで困り事は解決したかな、と問いかける自分に向かって。
ーーなんで知ってたの。もしかしてストーカー?
ーー……キ モ チ ワ ル イ。
困っている人の声が聞こえる自分に、自分と向かい合って話している人が、自分のことを考えている声が聞こえた。
困らせているのは自分。その言葉を向けられたのも自分。つまり。
「……ああ。おれが気持ち悪いから、困ってるんだ」
それに気付いて、だから彼女はその声に耳を塞ぐことに決めた。けれど耳を塞いでも、目を背けても、どうしても聞こえてくる。
困った。辛い。どうしよう。
牢屋敷に来てからも。
痛い。苦しい。たすけて。嫌だ。バレたくない。まだ処刑されたくない。
こんな声、もう聞きたくないのに。裁判なんかしなくていいのに。どうせやるにしても、もうおれが魔女ってことにしてくれた方がずっといいのに。けれどその願いは叶わない。
議論を正しい方向に導くと言いながら嘘をついて、場を乱して。
二階堂ヒロ。あいつがいると、また何度も、あのおぞましい声を聞かされることになる。
あいつを止めねばならないーー - 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:26:07
画面越しに自分を助けてくれたレイアとココってワイちゃんからしたらまるで絵本の王子様みたいな存在だったんだろうなぁ…だから憧れたんだろうな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:29:23
禁忌名前スレのやつがすごい好きなんだけど「姫のいない王子」でも良い気がしてる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:46
どうしよう…
ボーイッシュ寄りのワイちゃんもゴスロリ小動物のワイちゃんもどっちも良くて迷う… - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:57
わかるすげぇ迷ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:17
どっちのワイちゃんも目隠れ属性は共通なのが面白いな
でも読心できる少女ってなんか目隠れのイメージがあるよね - 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:49:40
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:59:39
すまん前スレだと勘違いしてた、ありがとう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:04:27
なんか2つの見た目のワイちゃんを考えていたら推しのレイアとココのどっちに憧れるかで分岐しそうとか思ってしまった
小動物系のゴスロリの少女って配信してるキャラでいそうな見た目だし
もちろんワイちゃんは配信してないのであくまでも見た目だけだけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:55
自分も髪の色や髪型、服装の配色なんかはこんな感じのイメージだった
ただメカクレだけは軽メカクレ(差分によっては完全に目元が見えない時もあるけど通常の立ち絵だとアンアンの隠れてる方の目くらい髪越しに目が見えてるくらいの軽めのメカクレ)でイメージしてた
周囲から向けられる感情から耳を塞ぎ”目を背けたい”という事でメカクレ要素自体はは取り込みつつも、レイアやココへの憧れの”眼差し”とか困った声を聴いて周りに”目を向けている”という要素は残したかったので……
”目は口程に物を言う”というくらいだから目元が伺いにくい=種類や程度はなんであれ心の距離感だったりを感じさせるキャラデザになるから心を読める事からこそ距離を取りたがってる、心を読む事に抵抗があるという表現には使いやすかったりするんだろうか?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:24
今までのレスを参考にキャラ紹介ムービー風のセリフ考えてみる
「どうなっちゃうんだろう…みんなも、おれも」
「(名字と名前)です……よかったら、ワイって呼んでください」
「どこ!?ここ…どこなの!?」
「う、うん、絵本ばっかり読んでる子供だったから」
「怖いけど…エマちゃん達もいてくれるし、平気だよ」
「困ってる人が──いっぱいいる」
「違う!!違うよ!!本当は…!!」
「じゃあ…どうすればよかったの…?」
「はは…あははは……」
「大丈夫、もう全部大丈夫にしてあげる」
「あははははハハハハハハハハハ!!!!」 - 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:41
ワイちゃん割と手先器用だったらギャップある
お母さんが料理とか工作とか好きな人で色々教えてもらってたとか - 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:23
二周目が本番タイプのイメージがどうしてもあるな、既に書かれてるけど一周目では信じて貰えずズタボロになるけどココが見てくれるとかヒロが死なないとかもあるし
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:49
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:15:36
ワイちゃん名前
読みがワイ・名前の中にワイが入ってるの他に「イニシャルがY」とかもありだなと思った
昔からかわれたことからコンプレックスがあって、気にしてるからイニシャルで呼んでほしい、とか - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:37:15
手芸やるの好きそう
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:29
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:39
交流の様子があんまり挙がってない面々との交流考えてたけどなんだかんだ2周目ノアも大概地雷性能高いな
以前からノアの「自分の絵に対する悩み」は時々聴こえてきてたんだけど魔法で描かれた絵しか見てないからノアの描き方=魔法だと思っていたからそれ故にノア自身の絵への悩みではなく【バルーン】としての作品への悩みだと勘違いして(有名アーティストでも作品の出来に悩むんだなぁ……そういえば上手くいかなかったらしい絵は魔法で回収したり塗り替えたりするんだっけ)って思って、まぁノア相手に絵の話なんて釈迦に説法だよなーって思って出来上がる作品を楽しみに待つくらいだったんだけど2-3で動機を聞いて自分のとんでもない勘違いに気付いて(……おれが勘違いしなければノアちゃんを止められた? ……アンアンちゃんは死なずに、済んだ……?)で心が死ぬし
ここまでの処刑や2-2でココと死別のストレスで魔法が強化されていて勘違いしようがない深度で知れたら知れたでノアの隠し事を知ってしまって、でも自分にどうしようもないから黙ってる事しか出来ず、その後(アンアンがノアの本当の絵を見た事で)ノアから聞こえる心の声が今までにないほど酷く歪んでいる事に気付いてせめて殺人だけは防がないと、でも何をすればいい!? ってとりあえず衝動的に使えそうな凶器を片付けて回ってたけど結局鉄柵は見逃してしまい2-3を迎えて(……おれが、アンアンちゃんを殺したようなものだ……)って心が死ぬ
こう考えるとワイちゃんにとってダメージが少ないのメルルとマーゴには悪いけど2-1だけじゃない?
1週目は初手で推しの犯行に気付いてしまったから既にメンタルダメージ入れられた中での裁判だったけど2周目の1回目だけは多分他の子達同様調査結果の報告や議論するだけで良い唯一の裁判(※処刑でのマーゴのなれはて化は除く)で2-2はココと死別するしナノカも処刑でなれはて化、2-3は上記で2-4は推しも仲良い相手も纏めて一気にいなくなって心折れて>>15だし
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:14:37
ワイちゃんって多分メルルと相部屋だろうし、2-1は黒幕だったとはいえ自分と同室だった女の子が真っ先に死ぬ訳だからどのみちメンタルやられそう
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:15
1人で楽しめる趣味として手芸をやっていたので衣装作りや服の修繕が得意なワイちゃん概念を幻視して悲しくなった
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:11
手芸が好きならハンナとも関係を深められるかな
2周目の劇を皆でやろうって時に2人で衣装作りしたりして - 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:54
大丈夫? ワイちゃん衣装作成やってる時に劇絡みだからと延々レイアの話題振ってハンナのストレス加速させたりしない???
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:05:30
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:03
ハンナシェリーワイちゃんの3人で洗濯物を干してる微笑ましい光景が浮かんできたな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:05
3周目でいつ魔女化するかも結構いい出汁出そう
序盤で行って追撃要員になっても良いし、
終盤までせずに魔女化阻止目的の敵対と見せかけて背中から塩刷り込む背中撃ち要員でも良さそう
無意識なら地雷踏みのトラウマ抉れそうだし、
意識的なら「君の声が聞こえたから」で奮起してても良いしヒロの僅かな躊躇いを聞き取って「その言葉を言ってくれ」と背を押したりと色々見せ場を勝ち取れるんじゃないかな - 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:56
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:21
最後のやつ意識的なのいいなあ
ヒロ的には(なんだか思ってた以上に協力的だな……?)から始まって途中でワイのほうから「さあ……次は……おれだね。おれが魔女化する言葉、君はわかってるのかな」って震えながら笑った時点で察するし、
そのうえで(ここまで助けてくれた彼女に……私はこんな言葉を言えるだろうか)ってなってるところに「しっかりしてよ、ヒロちゃん……大丈夫、おればっちり追い詰められてる、から」とかフォローなんだかなんだかわかんない事言ってくるし、
魔女化してからようやく「ワイ。追い詰めるまでは言えなかったけれど、もう言っていいだろう。……ありがとう。助けてくれて」ってヒロが言って「やだな、もう……あんまり褒めて魔女化が戻ったりしたらどうするのさ……え、戻ったりしないよね?」とか言い出すのも見たい
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:15
魔女として大暴れするのも良いけど
人間として裏から糸を引いて暗躍するのもまた違った美味 - 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:32
序盤でメルル共々魔女化したら魔法少女魔女化RTAが始まってしまうので早くてもミリアシャッフル後だろうか?
まぁ身も蓋もない事言えば人数的にワイちゃん魔女化しなくても本編メンバー13人で揃ってるのでワイちゃん魔女化する必要性が正直ないんだけど
魔女化こそしていなくともミリアシャッフルで「知らない事を知った」というトラウマに類するストレスを受けて強化された読心で誰かの心の声を聴き出しては悪用して協力してくれたワイちゃんを必要以上に傷付けない様にエマの魔女化を終えて13人揃い次第大魔女を呼び出そうとするヒロを呼び止めて
「おれも、……自分自身と向き合わないと……な、仲間外れなんて嫌だから、さ」って覚悟を決めて震える声でヒロに求めて、ヒロのカウンセリング(という名のトラウマ抉り)を受けて全員魔女化してサバトを完遂するとかもいいのかもしれない
(13人分で足りるからと1人だけ魔女化が解除されないままユキとの殴り合いが始まるギャグが起きる世界線も起き得るけど) - 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:03
そもそも魔女化したエマ放置して大丈夫なんかな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:16
なんかエマを魔女化してから呼び出す前にちょっと間があったように思ってたけど改めてプレイしてきたらヒロが話の続きがあるってエマを留めた後に突き付けたら割とすぐに呼び出したから多分ダメだな!
(多分1週目ラストでエマが魔女化して魔女殺しぶっ放すまで割とやり取りする事が多かったので記憶違いを起こしてる) - 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:20:12
ということはヒロがエマの方見て今からメンタル殴りカウンセリング開始しようとしたところで
「ちょっと待ってくれないかな!」
ってワイのカットインが入ってくるやつだと見た - 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:29
聞きたくない事を聞いてきた子に言いたくない事を言うのって中々綺麗だよねという事で
「頼む、たった一言の本音で良いんだ」からの
敢えて主語の無い「気持ち悪い」で即決着なんてどうだろうか
カウンセリングについてはサバトまでの一連の流れ全体って事にして、
ワイちゃんを貶める為じゃない言葉でサクッとね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:33
- 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:07:31
保守
- 824025/08/16(土) 08:20:50
- 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:49:49
- 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:45:58
前髪見えると中性感増す気がする
- 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:32:31
初手が証拠の隠蔽から始まってるせいで皆気付かない事多いんだけど、
この子基本的に事件が起きそうな場所に声を聞いて誰より早く駆け付けて、
止められるものならと事件そのものを未然に防ごうと奔走し、
けれどその努力が実を結ぶことはなく、
事件を防ぐことができなかったことに誰よりも自分を追い詰めて、
せめて贖罪にと犯人ですら自分が罪を引き受けて守ろうとし、
けれどこの贖罪も果たされることはなく、
物語の裏で誰よりも必死に人を助けようとしたその対価に自分が最後に助けようとした相手の地獄のような叫びと禁忌の独白となれはて化する過程の声を本人が拒否しようと問答無用で与えられるんだよね
しかも行動理念は幼いころに母親から与えられた「あなたの魔法は人を助ける力」とかいう言葉なのに
……この子が何したっていうの……? - 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:08:03
お労しいにも程がある
- 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:48:45
その1-1の隠蔽すら犯人に繋がる決定的証拠がワイちゃんには絶対に隠蔽できない証拠(ミリアが持ち歩いていた白い塗料付きのリンゴ)なのでただ現場と議論を掻き乱しただけで誰の救いにもなってないのがより労しい
きっと最後まで林檎はレイアを陥れる為の偽の証拠だ、自分が攪乱したんだから他の人もやれたはずだ、自分が犯人なんだと主張し続けて投票も自投票して、処刑執行の長押しすら現実を認められず押せずにいたけどレイアに「私の最期を見届けて欲しい」とか言われてもう何も言えずさめざめと泣きながら長押しして
蒼褪めた顔を通り越して土気色の顔で、それでもレイアの願いだからと歯を食いしばって目を逸らさない様にしてたらあの処刑内容、それも嘘の自供の際に周囲からのヘイト稼ぐために自分勝手な動機を挙げたらまさにレイアの動機そのもので、憧れの人の心の闇を見せつけられる事になるんだ……
こんなん初手で心が圧し折れるわ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:53:20
なんかもう……処刑後にその場でうずくまって吐いてそう……
そんでも現場荒らししたって認識のせいで周りの誰も背中さするようなこともしてくれないし唯一してくれそうなミリアはこの後ナノちゃんポンコツタイムの被害者だし、なんなら「あてぃしの横で吐くなし! つか事件現場引っ掻き回しただけのやつがなんでそんなショック受けてんの? 感受性豊かなんです〜ってか?」とかもう1人の推しにすげぇ辛辣な言葉叩きつけられたりするんだもんな……
いやそんな1-1を経てなお復帰後は声を聞くとその声の主を助けようと奔走せずにはいられないのか……聖女か何かで?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:03:16
- 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:15
なんか孤立しそうになったワイちゃんを見捨てないでいてくれるシェリーちゃんの幻覚が見えてきたな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:06
読心で禁忌まで見れるようになったらかなりのアドバンテージになるな
本人のメンタルもやられそうだけど - 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:27
ゴクチョー「はい、皆さん押していただけ……おや? まだ一人押してないんですか?」
ワイ「……!」
エマ(ワイちゃん……どうしても押したくないんだ……ファンだって言ってたもんね)
アリサ「おい、お前いい加減にしろよ! 散々嘘の証言でウチら振り回したかと思えばボタンも押さない気かよ!?」
ココ「もーマジこいつもまとめて処刑でよくね?」
ゴクチョー「はあ……困るんですよね、こういうの。押していただかないと処刑始められませんし。あの、あなたがどれだけ待っても結果変わらないので、さっさと押してください」
ワイ「やだ……嫌だよそんな、おれ……!」
ゴクチョー「あんまり言うこと聞いていただけないなら、まずあなたを排除しなきゃいけなくてですね……仕事、増やさないでもらえません?」
ワイ「いいよ! ほら、先におれをやれよ! このボタンを押すくらいならおれ、その鎌で切られる方がマシだよ! さあ来いよ、沢山暴れてやる! レイアさん、その間にレイアさんはここから逃げーー」
レイア「ワイくん。もう……いいんだよ。君がそこまでしなくてもいい。私は、君がそうまでして守ろうとするべき人間じゃないのさ 」
ワイ「そんな、そんなことっ!」
レイア「もしそんな事ないと、言ってくれるのなら。目を逸らさないでおくれ。散り際の私を、見つめていてくれ。他ならぬ君だからこそ、この蓮見レイアの最期の舞台、見届けて欲しいんだ……わかるかい?」
この後レイアちゃんが、ワイちゃんの手を握って、スマホの執行ボタンを一緒に押して……ワイちゃんはそれを泣きながら振りほどこうとするけどその力がすごく弱くて、ボタン長押しが終わると「ありがとう。君のために恥じない舞台にしてみせよう」とか言って離れたあと、
あの処刑執行で直前までのやり取り全部ぶっ壊されるわけですね?
悪魔か??
- 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:53
- 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:53
2週目は結構楽しそうなワイちゃん
- 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:53
- 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:44
- 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:26
- 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:42:15
ワイ「レイアさん…!ヒロちゃんのこと信じてくれてるんだ…!しかも弁護なんてまるでドラマみたいだよ…!かっこいい…!」
ヒロ「(別にレイアは私を信じてるわけではないと思うのだが…ワイは何を感極まっている?)」
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:01
二周目は同室であり黒幕側のメルルが早々消えるのも考えると良い感じになっていくのはなんかすごいしっくりくるよね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:04
2週目はレイア生存かつレイア発案の劇を作るというワイちゃんのテンション爆上がり要素が多いから
初手メンタル10割コンボ食らった後の死にぞこないが這いずってる様な1週目と別人に見えるのは仕方がない
(それはそれとして”声”を頼りに事件が起きない様に動き回るし、処刑の度に聞く”声”でメンタルダメージ入るし、推しのココとの死別があるし、結局2-4でメンタル即死コンボ入れられて死ぬし、場合によっては分岐バッド√でヒロを手に掛けて処刑される) - 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:44:33
2-4で死体発見直前に本編通りエレベーターで上に上がったワイちゃん、上でハンナが何かを必死に祈っていることを読心で気づいていてほしいな
あとエマに刺さっているレイピアで凄く様子がおかしくなってほしい。まさかレイアさんが......って
ハンナがレイアに嫉妬してることを知っていて、そして殺されたレイア。死体発見直前のハンナの様子がおかしかったことなどでハンナが犯人だと初っ端から理解して、裁判中は1周目のように絶望しきった顔をずっとしていてほしい - 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:54
- 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:54:02
なんなら自分から率先して孤立したり人を遠ざけてる訳じゃないので孤立する側だった立場のエマが気に掛けた事でエマとその仲良しグループが交代かグループ単位で様子を見てくれそうな気はする
(その中でもシェリーが変わらないのはそう。現場や議論を荒らした事について聞いても「犯人も認識していない共犯者がいるミステリーみたいでしたね!」ってノンデリ発言ぶつけてきそう)
ただこうなると1週目でココと仲良くなる姿が想像できないんだよな
推しの為って動機は裁判終わって頭冷えた後なら共感してくれそうだけどココからの印象はかなり悪い事になるし
根は良い子だから魔法の事を共有出来たら推しの理由も含めて評価は改めてくれそうだけどその切っ掛けも難しそうだし
……1-2自殺未遂欠席案ならそうするくらい精神的に参ってるのに配信は欠かさず見に来てくれてるとかで絆されてはくれんだろうか?
逆に(ワイちゃん的に魔法が発動しなくて安心出来る行動ではあるのだが)あいつ配信見れるくらい元気じゃねーかって怒るだろうか?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:05:35
レイアにメロメロ状態になってるワイちゃ好き(メロついてるのではなくメロメロ状態)
- 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:35
自由行動の際に医務室前で気まずそうに立ってるココちゃんに「どうしたの?」ってエマが尋ねるとワイのお見舞いに来て医務室前でやっぱ気まずいからって迷ってたことが判明
裁判での印象絶対悪かったのに、と疑問に思っていると「あいつさ、今でも1人だけ、ずっとあてぃしの配信見てるんだよね。顔色青くても、手が震えてても。昨日とか、ぽろぽろ泣きながら配信見てんの。あてぃしがレイアの名前出したせいなんだけどさ……マジでさ、推しだったんだなって……その気持ちはわかるからさ」
という発言が聞ける
なお後日また1日だけ配信を見なかった日があり、何かと思えば気球を破壊された日にミリアを止めようと医務室出たところで目眩や吐き気によりぶっ倒れていたと後で判明するやつ
あるいはアンアンが「既にエマ排除の計画はある」と言っていた際に語られなかったその計画に必要な仕掛けとか諸々がもしあった場合、その配信を見ていない日にその仕掛けを回収しようとして倒れてメルルに医務室まで戻されているやつ
後者の場合計画の妨害に成功したと思ったらアンアンが突発的な犯行に及んでいて絶望する事になる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:18
(レイアが指紋採取したとハッタリした時)
(まだ魔法そこまで進化してないのでワイちゃんに2人の声は聞こえてない)
ワイ「そ…そっか!レイアさんは撮影で色んなことについて調べるから…指紋についても知識が!」
レイア「察しが良いねワイくん!そうだとも!私はその知識を活かし、ヒロくんの指示通り指紋採取を行ったのさ!」
ワイ「〜〜〜っ!す、すごい…!ヒロちゃんはレイアさんの知識と腕前を買ってお願いしたんですね!」
レイア「その通りだとも!」
ヒロ「(なにを盛り上がっているんだ二人して…!!だが、こんな状況ではこんな味方達でもありがたいか…。レイアがこちらに来た以上、少なくともワイの心証を得られたのは確かだ、ならば…!一か八か賭けに出る!)」 - 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:26
レイワイにツッコミが止まらないヒロちゃんすこ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:42
ワイちゃん勉強できるし頭良い方なのにレイアやココが活き活きキラキラしてる時だとIQが等しく下がるタイプだったらおもろ可愛い
- 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:56
レイアとワイの平和な会話を見てると2-4でのワイを考えたくないな......
- 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:53:42
2-1裁判でワイちゃんを自分側に引き込むヒロちゃん見たいな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:55:16
- 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:59:20
ミリア「(か、風で髪がボサボサになっちゃった…セット頑張ったのにぃ……)」
木の上からワイ「大丈夫?ミリアちゃん」
【数分後】
ワイ「どうかな……?ミリアちゃん…」
凝ったヘアアレのミリア「ワ…ワイちゃんすごいよ!!おじさんが自分でやった時よりキレイ!!」
- 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:04:45
ワイちゃんが出てる2コママンガ、よく見るとみんなが困ってることや辛いことを言葉にしてないのにワイちゃんは細かく察知してる(「どうしたの?」「何があったの?」等を言わない)から魔法に対するフラグが立ってるんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:36:18
1コマ目
ワイ「ノアちゃん、これ探してたカラースプレー」
ノア(画面外)\ありがと〜/
ワイ「メルルちゃん、消毒液見つけておいたよ」
メルル(画面外)\助かりますっ/
ココ「ワイっち色々持ちすぎっしょ……あ、もしかして配信用のPCとか持ってたりせん?」
2コマ目
ワイ「え、ええと……い、一週間だけ時間くれれば……」
ココ(え、一週間あれば用意できんの……?)
- 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:13:00
また一人でなんとかしようとして失敗して苦しんでるお労しいワイちゃん……
このイベントの後でエマからココの話を振られて「……おれはみんなに迷惑掛けちゃったし、ココさんには嫌われてると思うから……直接会わない方が良いと思う」って連鎖的に1-1の事思い出して表情が蒼褪めていったのですぐ話題変えられるんだけど
やっぱり仲直り出来るならした方が良いと思うってエマの発案で偶然を装って二人を会わせようとする取り組みが起きて、そこで互いの考えの擦り合わせをしたりして仲直りとかは出来そうだね
……なんか1週目で2回とも配信を見てない日に限って何らかの事件が起きてるから配信見られてない事に気付いたココがなんか起きそうって胸騒ぎ覚えたりするんだろうな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:21:57
焼却炉を調べたと宣言するレイアちゃんに憧れの目線を向けるワイちゃんはいる。推しのココちゃんが配信内で亡くなってかなり傷心なところだからよりレイアへの感情が強くなってそう
「(調べろと言ったのは私なんだが......)」とツッコむヒロちゃんもいる - 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:57:32
一週目の最初の魔女とその証拠隠滅に走った後退場するまで地獄そのものみたいなメンタルだった子がにしゅうめではオモシロ協力者枠になるのは笑えるようなむしろ涙が出てくるような……
- 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:12:48
保守
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:26:21
ワイちゃん視点の2-2とかヒロの殺意に気付いて計画の邪魔をしようとするか、あるいは処刑時の声を聴きたくないあまりヒロへの殺意に変わって逆に計画乗っ取ってヒロを殺してしまおうかとしている内に何故か普段と違う時間にココの配信通知が来たかと思ったら射殺される瞬間を見て十秒くらい何が起きたか分からずフリーズしてそう
裁判始まったら始まったらでアリサから銃で射殺ならナノカが犯人だって指摘にナノカが反論はないと答えたのが本心だと分かったから(どうしてナノカちゃんがココちゃんを……)って愕然としてたらヒロとエマがバッチバチに殴り合い始めるからまたしても意味が分からずポカーンってなってそう
あんまりにも意味分からなさ過ぎてココが死んだって実感が湧かなかったけど全部終わって普段の配信時間になっても通知が来なくて暗いままの画面を見下ろしながら(ああ、ココちゃんは……もう、いないんだった)って曇りそう
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:42:25
ヒロの殺人計画忘れてた......そう見ると2-2はだいぶワイちゃんにとって地獄だな。推しのココが死ぬのはもちろん、ヒロがエマに殺意を抱いたりそんなヒロ以外の殺人犯がいる事実だったりと
レイアとの劇の準備でウキウキだったところにいきなりどん底に落とされるのきつ......
- 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:03:43
ココが死んでしまって呆然自失の中ひたむきに調査を進めるレイアの姿に励まされてより一層レイアへの憧れを強くしていくワイちゃん
そして2-4でレイアが死んだことで全てがどうでもよくなり自らの命を絶ってしまうんだ - 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:13:52
ハンナちゃんの様子がおかしいことには声で気付くワイ……
でも地下で調べ物に参加してたらさすがに地上階は遠すぎたのかして犯行時の声は珍しく聞こえていなかったワイ……
それ故に「今のところ事件は起きてないはずだし多分これ事件前にハンナちゃん止めれるかな」とか思ってたところに不意打ちで来るエマ発見で油断してた心をぶん殴られるワイ……
エマちゃんの遺体発見後、その場に居ないのはレイアだけだからという話が出た瞬間すげぇ大声で「違う! レイアさん、レイアさんがそんなことするわけない!」って叫ぶもレイアの声が全然聞こえないから嫌な予感がしてヒロより早く半狂乱になりながらエレベーターを調べに行くワイ……
蓋の上を確かめた時、一週目エマがハンナちゃん発見した時とか二週目レイアがアンアンを発見した時より悲痛な声を上げて崩れ落ちるワイ…… - 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:55:38
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:35:40
2周目は突発的な犯行が多いからワイちゃんじゃどうしようもないのがまたお労しい…
あと劇の準備や洗濯等で1周目よりハンナとの仲も深まってそうだからそれも合わさってさらにキツイ
小動物系ゴスロリのワイちゃんとハンナが手際よく細々とした作業をしてるのは二人の見た目に反してギャップがあって微笑ましい光景だったのに… - 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:56:22
- 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:02:49
レイアが死んでヒロみたいに茫然自失状態だったんじゃないかな
魔女裁判始まっちゃって「(ハンナちゃんが犯人だって、言わなきゃ......レイアさんの仇を......)」とは思いつつも、根がいい子だから自分の証言が仲良かったハンナを処刑するプレッシャーで言葉が出なくて......
- 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:08:03
どんどん善の方向に狂った少女になるなワイちゃん
- 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:25:18
- 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:37:55
全ては幼い頃に母親から貰った「人を助ける王子様の魔法」という言葉ゆえ……
いや無垢が過ぎるだろこいつ - 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:44:41
ここまで善に狂えるのって多分初めて見たレイアの舞台でレイアが演じてた役がそういう役だったりするかもしれんね
誰かを助ければ助ける程に奇異の視線と心無い感情の声をぶつけられて傷付いていくのに
お母さんから言われた「人を助ける王子様の魔法」という言葉が動機であり呪いとも化していて
声が聴こえる限り動かざるを得ないが自分のキャパ超えた声すらも誰にも言えないから一人で抱え込んでしまい
仕方なかった、自分の手に余ったのだと割り切ることも出来ずに助けられなかったと嘆き苦しみ、その苦しみすら誰かに発信することも出来ない
そうして誰かの救難信号を受け取り続けて、助けようとする本人は全く救われない哀れな少女が出来上がったのです
地獄か? - 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:43
エンディングのスケッチブックでくらいは報われて欲しい子だな
背景の塀とかに「探しています」って書かれた猫の写真の張り紙があって、引っかき傷だらけになりながらその猫を抱えて笑顔で差し出してるワイと、涙流しながらその猫に飛びついてる小さな女の子の1枚絵とか - 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:15
今すぐ輪廻のいますぐしんで!あたりからが凄く魔女化ワイちゃんに合うと思うんだが
- 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:39
- 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:57
- 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:23:48
- 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:52:45
本当はもう無理な状態だったけど自分と同じくらいメンタル死んで、それでも真実を見届ける為にと耐えたヒロの心の声聞いてなんとか耐えてそう
2-4分岐バッド√派生のこと考えるとここでヒロの事を誤解してたって思い直して
ヒロの死に戻りに託す為に自分が読心で知った事を情報として残そうとしたんかな
幾ら皆の為になるとは言えど読心で知った相手にとって知られたくない事なんて極力伝えたくないだろうし
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:14
『人を助ける王子様』に憧れていたワイちゃんに、王子様の冠を被った憧れの人の死体を見せるってなにかの拷問ですかね?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:17:22
最初は強キャラ感が強かったのにいつのまにかずっと辛くなってる人になってる…
- 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:59
- 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:35:29
1週目アリサが睡眠薬依存症みたいになってたように精神安定剤が常に服用し続けているワイちゃん辛い
- 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:19
シェリーちゃんに心の在処を教えるシーン……かなぁと
「おれの魔法は困っている人の声を聞くことだ! おれの魔法が保証する、君は間違いなく人間だ! 大切な友達の為に悲しむ心が君にはある!」って叫ぶシーンが見たくてね……
- 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:21
早い段階で読心のせいで処刑時のダメージが特に大きく入るという設定が付いた時点でもうお労しい枠確定だよ
そしてレイアとココのファン設定が付いた事で1週目も2週目も満遍なく仲良くなる相手が退場するので更にドン
……声が聴きにくいのでシェリーといると居心地が良い……? そうだね、1-3も危険地帯だね(白目)
プレイヤー視点で確定出来るのは1-3処刑時だろうけど仄めかし自体はもう最初から散らばってる感じじゃないかな
ワイちゃん魔法の性質的にアリサがある意味じゃ天敵(心が読みづらいシェリーと違ってガンガン罪の意識に苦しんでる声が飛んでくるし、それをどうこうしてあげる事も出来なくて苦しくなるから近付きにくい)だろうから
避けてる理由を聞かれて「声がちょっと……いや、何でもない」辺りのプレイヤー視点だとキツい物言いが苦手なのかと思わせつつ、魔法が読心だと知った後に見たらアリサの罪の意識に苦しんでる声が伝わってきて苦手意識があると分かる感じで……
- 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:02:07
特段の理由なしに正しさの奴隷であってもおいしいと思うんは女々か?
でも心が強ぇやつだったらなれはてとは縁遠かったんだ、そうじゃないから収容されたんだ
だからこの話はここでおしまいなんだ - 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:43
1周目ワイ→大切な人をよりにもよって裁判の処刑で失いまくるから心の壊れるスピードと魔法の成長が凄まじい。推しのココとの和解はできそうだけど最終盤で限界を迎えて......
2週目ワイ→推しのココは亡くなるもののココは処刑死ではない(ココの禁忌によるメンブレがない)しレイアは生きてるしで、1周目よりはマシなメンタル。ただ2-4で心の頼りだったレイアが死んでからぶっ壊れちゃって......
というか2-4ってシェリーも裁判で死ぬじゃん地獄か? - 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:15:48
最初は心が読みにくくて居心地が良く心が読めるようになっても安定しているからワイちゃんにダメージが少ないシェリーちゃん
そんな安全地帯がどっちの周回でも失われるのが本当に容赦ないよね… - 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:11:45
こう考えると1-3終わった段階でメルルの正体に気付きそうなのでまたしても一人で抱え込もうとするワイちゃんがメルル呼び出して問い質したところを処分される方が1週目のワイちゃんの最期としてはそれっぽそう。お茶会組として1-4に突入するにはちょっと魔法が強化され過ぎかつメンタルも限界だろうし……
少なくともシェリーの本心を読める段階でメルル黒幕を見逃すのはちょっと違和感出るだろうし、優しいワイちゃんは1-2中に看護されていた時にメルルの看護しようとする心に偽りがないのも知ってるから黒幕だと気付いても初手ぶっ殺しじゃなくて(何か理由があるはず……)って一回聞きに行きそうだし、それをするにあたって何かあって周りを巻き込みたくないから一対一で聞きに行きそうだし
- 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:26
つくづく初期から「困ってる人の心の声が聞こえるよ」状態なのと魔女裁判における処刑との相性が悪すぎる……
追い詰める要素が全部クリティカルだろって?そうだね!(ヤケクソ)
ところでこの子3周目いつ詰めるんです?最初すぎると正気が強いし後にすると魔法強化で手が出しにくそうだ - 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:20:09
色々意見出てたけど後半派が多い印象はあるね
- 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:55:47
思うんだけどこの子今までに出てたイメージ的にはいつも「何かどうしてもやらなければいけない人助け」と「大好きな推しの配信」が同時にあったら必ず前者とるんだよね
後者を蔑ろにしてるとかじゃなくて、多分「自分がしたいこと」<<<「やるべきと決めたこと」なんだよな、優先順位が
心ズタズタにしながら足を止めることのできない、基本コンセプトが「救うことも救われることもできない救難信号受信機」に物事優先順位で自分を常に下に置く滅私奉公精神まで乗ってるのマジで牢屋敷出てからも誰かのカウンセリング絶対要るって
個人的にはマーゴとかミリアみたいな一歩引いて周り見る子にその辺気にかけて欲しいね - 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:23:02
必死に王子様の真似事してるだけなので顔そのものは可愛い系だったりしそう、前髪のせいでどうしても陰気な顔のイメージがつくけど
- 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:25:39
- 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:09
- 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:12:20
- 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:50:05
- 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:53:30
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:56:58
ドレス感出すならタキシードドレスみたいにパンツルック+前開けスカートにすると可愛いらしさと王子様っぽさを両立できそう
レイアともシルエットを差別化できるし - 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:59
お母さんがジサツしたとかが一番効きそう
- 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:19:56
- 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:28
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:06
こんな性格だから牢屋敷の説明された時
「怖いけど……おれがみんなを守らなきゃ…!」
とか考えてそうだよね、まぁこの後爆速でメンタルへし折られるんだけど - 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:55:50
- 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:21:31
- 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:36
3周目の魔法使う流れに突っ込ませる形で、魔女化進むと聞けるだけじゃなく「聞かせる」ことができるようになってシェリーの魔女化の一助になるっていうのもありか?
感情が欠落しているって子に感情を強引にでも理解させるのっていいよね…… - 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:39
- 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:45:49
ちょくちょく出てる「受信に加えて発信もできるようになる(そのせいで自分が処刑された際に周りに心の断末魔叩き込むから皆魔女化する)」とかを応用すれば
自分が受信した声をそのまま発信とかはできそう
そういやこの子一週目でもシェリーちゃんだけは救ってるんだよな……
誰のことも救えないし救われない救難信号受信機だけど、心が壊れたと思い込んでる子に「あなたの心は確かに無事で、ここにあるよ」って教えることさえできれば本人がちゃんと救われてくれるの……なんか、エモいな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:34:18
やっぱりワイちゃんとシェリーの関係も素晴らしいからぜひとも1周目の1-3までは生存していてほしいな
でもこの後に強化された読心で間違いなくメルルが黒幕だと気付いてしまうから始末されるルートがほぼ確定するのがお辛い
…ここまできたらいっそココちゃんにワイちゃんの死体を発見させてさらに曇らせるのもアリか - 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:22
折角なので処分後は冷凍庫にブチ込んでおいて1-5調査中に見つけてもらおう
幸い1-5調査は割とココが見つけてエマが付いていくムーブが多いから先に見つけてくれそう - 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:38:11
ロップイヤーって耳が特徴的だから「聞こえてしまう」ワイちゃんにある意味ぴったりなのがこう…
- 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:55
ただでさえ魔法のせいで悪目立ちした事に苦しんだ経験あって特徴的で浮きそうな一人称:俺(おれ)を理由なく選ぶのは、って思ったけどエマのボクっ娘を挙げられたら本当に特に理由なく俺(おれ)なのかもしれんって思えてしまう
正直なところ普段が一人称:俺で追い込まれると一人称:おれになる設定が死に設定になりそうなくらい終始メンタル追い込まれてそう……それこそプレイヤー視点だと最初しか「俺」じゃないから誤植疑われるレベルで「おれ」で表記されてる事が圧倒的に多そう
- 170二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:45:07
今このスレ見つけたけどおつらぁい……
ワイちゃんもうちょっと性格が悪辣なら良かったのに…… - 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:26
困っている声を聞いて駆けつけるってコンセプトはスーパーヒーローとかのそれなんだ
スーパーヒーローみたいな力もなく助けても感謝されないのにそれを体現し続けるやつが悪辣な性格になれるわけが無いんだ……そんな器用に生きられたらどんなに良かったか……
- 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:39:30
お労しい
- 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:39:11
ワイちゃんが始末されるならタイミング的に1-4の自由時間で見たのが最後の姿になったりするのかな
- 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:23
ワイちゃんのプロフィール欲しい
好きなものは「観劇・配信を見ること」かな - 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:24:27
ほんと、なんて言うか、全部わかった上で最初から最後まで見るとマジでお労しさしかないタイプの子よね
- 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:31:54
1-3で魔法を開示したことによりあとから見返した時にそれまでの裁判時の様子がおかしいことの意味に気付く
その後1-4を最後に行方不明となってナノカの遺体発見後のココ付き添い調査中に遺体発見されて、その後の裁判でメルルが黒幕と知り心の声を聞いたワイが何をしたのかに気付く
2週目まで到達すると少しの間は幸せそうな期間が続くがやはり時折様子がおかしいことに不安を覚えているとヒロ相手に犯行に及んだバッドルートで裁判時だけでなく特に処刑時の様子が酷かった意味を知り、また1-1がどれだけ心に負荷をかけていたのかを知る
そしてその後の禁忌開示にてこれまでの行動やその源泉を知ってプレイヤーの多数が「何がしたいねんこいつ」と心無い言葉を最序盤にぶつけていた事の罪深さを思い知る
まるで全てが計算されたかのように人の心を削るやつや - 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:25
本編のキャラよりまのさばしてるのやめろ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:47:11
そして2週目をプレイして1-3とかいう割と早い段階で自分から魔法について開示した心境と、おそらくワイ的には生まれて初めてたった一人を救えたうえにそれに見合う「ありがとう」と言って貰えた瞬間だったと思い知る
- 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:16:14
何があれってどれだけしんどくても、どれだけ追い詰められてても、それでも、人を信じて、人に寄り添って、人のために生きるんだからホントすごいよ
しかも3週目だとなんか援護してくれるし背中も押してくれる - 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:21:38
1-3では読心としか出なくてあんまり読めなかったんだろうなあと思ったら、
2周目BADか後半で「困ってる」のだけ聞こえます、結構な距離でも聞こえますの二段構えで加減しろバカ!ってことぉ?
ユキに出会っていたら地獄の釜が開きそうだ。。 - 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:54:43
- 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:08:40
改めて能力を考えるとシェリーの近くに行くのに説得力が出てくるな
みんなの困ってる声が溢れてる中に一人だけ声がしない人がいたら気になるだろうし - 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:11:12
一番悲痛な心の声を聞くであろう魔女の処刑が、よりにもよって初っ端レイアだからなぁ......
- 184二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:44
- 185二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:31:48
- 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:40
それこそ周囲に疎まれたりして落ち込んでる時期のワイちゃんに「貴女の、人の困った声が聴こえる力は呪いじゃない。誰かを助ける事が出来る、貴女だけに神様がくれた力なの」とか言い残して死別してたら本当に呪いと化すよね
しかも死別した原因が(そう言われても辛いものは辛いんだよ!)って反抗心に母親の心の声を無視してしまった事がだったりしたらもう一生ものの傷になる
自分の魔法を呪ったり恨んだりするとそう言ってくれたお母さんの言葉を否定する事になるから出来ないし
どれだけ辛くて苦しくても自分が誰かの心の声を無視した事で母親を喪った事を思い出してもっと辛い思いをするくらいならと立ち止まれない
この場合だとこの子の禁忌は「自分の力(魔法)では誰も救われない」って認める事……になるんかな
読心出来る事を疎まれる事も幾ら辛かろうが受け入れるし、頑張っても結果が伴わず蔑まれる事も幾ら苦しかろうと受け入れるけど本心じゃ呪って恨んで憎んで、それでもお母さんから「誰かを助ける事が出来る力」って言われたことを否定されたら流石に折れる - 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:41
→「君には誰かを救うことなんかできない」
「君は挙動不審すぎる」
「君のそういう顔が好きなんだ」
ゴォ-ン ……パリィィン
ヒロ「死に戻る前の世界で、私は君がやってきたことを知っている」
ヒロ「困っている人の声を聞く魔法、なるほど、確かにそんな魔法なら、事件が起きる前に駆けつけて、人を助けてあげることも可能だろう。まるで昔の絵本にある王子様だ」
ワイ「……絵本……その話、どこ、で」
ヒロ「だが君は救えなかった。誰一人、ただの一度も、どんな状況からもだ。駆けつけた時には手遅れ、間に合った時には的外れ。挙句の果てには犯人の事すら助けようとして、逆に嘘の証言が見破られて追い詰める結果になる」
ヒロ「断言しよう。君では、誰のことも救うことはできない。これまでも、これからもだ」
言わないといけない事だからわざとキツく言うんだろうなという理解と、プレイヤー視点だと「ヒロちゃん……その子君の知らないところで1度だけ他人を救ってるんですよ……!」って言ってあげたくなる気持ちが同時に来るやつか
- 188二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:26
- 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:10
- 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:04:29
困ってる声と一言でいっても単純なものから悪意に満ちたものまで幅広いからワイちゃんは理由がないと耐えられなかったんだろうな
例えばあいつが邪魔だから困ってるみたいなのも聞こえてくるわけだし
そして聞きたくない声が聞こえるのを母親に相談した結果こんな魔法が存在するのは誰かを助ける為だからと自分を無理矢理納得させて
その理由が間違ってないと信じ続ける為にどんな精神状態でも助ける為に動き続ける
助けるのを止めたら本当に壊れてしまうから - 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:45
しかも理由付けとして、子供の頃名札にわいずみ・Y・すのーほわいとって書いてあって真ん中のなんて読むの?って聞かれてわいってよむんだよって教えてあげたら
わいちゃんって言うんだ!って言われて否定しようとしたら広まっちゃって諦めて呼ばれてたら慣れちゃってそう呼んで貰ってるとかにできるよ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:05
ミドルネームって発想はなかったすごい
ただユシュケビ、ッチだと毎回点を入れて打たないといけないのが玉に瑕だな
Yから始まるミドルネームって他に何かあるかな… - 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:19:08
ヤーボロウとか、イェカテリーナとか、エリザヴェータとか
「y」から始まる外国人の名前や苗字名前や苗字が「y」で始まる外国人名の一覧辞書です。アルファベットでもカタカナでも簡単に検索できるので、スペルチェックや英語フルネーム創作に活用ください。各詳細リンクページで発音や性別(男性名 or 女性名)、分布する言語圏も確認できます。kanji.reader.bzこのサイト見ると色々あるよ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:35:17
なんかワイちゃんの「困った人の心の声が聴こえる」って相当ムラがありそうな感じするわ
困り事が何でも抜けてくるならメルルに唆されて犯行に至る前にレイアの目立てなくてフラストレーション溜めてる段階で聞こえて改善に走れそうだし、魔女化進行する前(牢屋敷初日)は「本気で隠されると詳細は聴こえなくなる(困ってるのは分かるけど詳細は分からない。ただ経験から詳細が聴こえない=相手にとって本当に不味い困り事だとは分かる)」くらいなんだろうか
なので本人視点だと些細な問題事は内容まで聴いて解決出来るからそれで救われている人がいる事実は気にも留めない(し、下手すれば救えて当然だとすら思ってる)けど
相手が隠したがる本当に深刻な悩みは内容を理解した頃には手遅れな事が多いがそれでも”自分の力じゃ救えない”事を認めたくないから自分の立ち回りの方が悪かったと原因をすり替えつつ罪悪感に苛まれるし
本人が詳細を聞き取れない(相手にとって隠したい困り事)を知ろうとして干渉するから相手に嫌われたり疎まれたりする
ある意味ではヒーロー願望というかそういう路線の罪深さも持ち合わせてるのかもしれない……
自分にとって助けて当然だと思ってる行為で向けられた善意は無意識の内に取りこぼし、自分が助けなければと思い込んだ相手を助けられなかったと苦しむ事を自身が持つ力に課せられた義務だと思い込んでる
本当は周りのちょっとした事への「ありがとう」の一言を受け入れるだけで救われるはずなのに、それを取りこぼしてメーデー(※本当に不味い救難信号)だけを受け取っては救えやしない事に苦しみ、誰も救えず自分すら救えないが故の原罪:救えない救難信号《メーデー》路線も……ありなのか?
ミドルネームでY入れるのは何となく考えてたけど「長いから略したい」「愛称がワイになるくらい全方位にY推し」って考えたら中々良さげ……和泉・Y・スノーホワイトと表記した時の・Y・がぱっと見ウサギの顔っぽく見えるのも含めて芸術点が高い
- 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:37:12
- 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:58
綴りがYushkevichならユシュケヴィチでも良いかも
- 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:14
和泉・ユシュケヴィチ・スノーホワイトか
元の名前も素敵だしこっちもいい名前だ - 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:44:31
次スレって立つ?
- 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:45:21
建てたいならどうぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:19