ここだけ黒死牟が無惨の支配から脱して仲間になるが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:04:21

    その際なんやかんやあったことで月の呼吸参の型まで
    覚えているもののそれ以降の型はこれからの戦いで
    経験を積ませないと思い出さなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:14:26

    ほっといても無惨が裏切り者を始末しろって雑魚鬼けしかけてくるだろうから思い出す機会と経験値稼ぎには困らないだろうし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:16:23

    >>1

    なお攻撃の威力は上弦時が100としたら現在は45とする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:16:44

    (無惨様のところの方が居心地良かったな…)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:17:06

    >>3

    待て待て待て半分あれば十分だろ

  • 6スレ主25/08/15(金) 07:18:41

    忘れてたこれ追加:なお黒死牟とは定期的に会話や
    交流イベントが発生し親睦を深められるが縁壱への
    嫉妬レベルが一定数まで上がると再び無惨側に
    つくものとする。(なお無惨は戻ってきて欲しいと
    願っている)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:25:11

    >>6

    これ会話が縁壱絡みで自分に自信持たせないと

    大変なことになるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:26:10

    縁壱零式にキレそう、この程度のからくりで縁壱の名を使うなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:26:51

    子孫の無一郎を護らせる方向になんとか誘導できんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:28:33

    せめて月の呼吸の継承者が出てくれれば自分も残すことが出来たって多少は落ち着いてくれそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:42

    >>10

    無一郎に頑張ってもらうしかなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:51:50

    日の呼吸十三の型に関して早い段階で看破しそう、そしてこれ縁壱じゃないと夜明けまでやるとか無理じゃね?って理解しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:54:32

    支配から脱してもいつ裏切るか分からんの怖いと思ったらちゃんと裏切りルートあるのいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:00:46

    長男であり舞として継いだとはいえ日の呼吸の継承者の炭治郎、自分の子孫の無一郎との交流が鍵になりそう
    炭治郎としても本来の日の呼吸を知る者として兄上に関わろうとしてきそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:54

    月の呼吸の継子になってくれる隊士どっかに落ちてないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:30:11

    これ鬼殺隊士達は兄上のことどう思ってるの

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:06

    >>16

    元上弦の壱であり記録でも相当曰く付きのため

    警戒しているが炭治郎及び無一郎が説得し無惨討伐の

    貴重な手がかりを持つ可能性が高い生き証人だとの

    お館様の鶴の一声でみんな思う所あれど協力する

    ものとする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:38

    顔が怖いから擬態してくれと頼まれる兄上

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:33

    普通に再生力がそのままなら無惨戦で長期戦も可能だろうけど本編での純水な剣術のみでの強さなら透け透け痣岩柱と大差ないだろうからその半分となるとどのくらい落ちるのかが気になる。、(血鬼術はどうせ無惨戦では意味ないからドンだけ弱くなろうとどうでもいいが)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:13

    岩柱と打ち合いできるの兄上ぐらいだろうし、岩柱のレベル上げにはちょうど良さそう

スレッドは8/16 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。