20代から少年ジャンプやマガジンよりヤンジャンやヤンマガを読む事が多くなってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:31:05

    「俺は歳を取ったんだな」と思うようになったけど、皆もそう思ったことある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:38:25

    そこまで,,

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:44:24

    別にコミックビームだの乱だの読み始めたわけじゃあるめえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:49:51

    言うほどいま読んでる漫画が何の雑誌で掲載されてるかって気にするか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:53

    あるよ
    小さい頃は少年ジャンプしか目に入らなかったし
    ヤング○○は大人(高校生以上)が読むものだと思ってた
    絵柄からして大人風な感じがして受け付けなかった
    親戚の部屋でヤング系雑誌を見つけた時はパラパラ捲ってエロシーンが載ってるページだけ見た

    単行本を表紙買いした作品などがヤング系で連載してるパターンだったりで徐々にそっち系も嗜む様になって
    20代になると「いつの間にかヤング系も普通に読めるようになったなぁ」って感じた

    でも少年ジャンプの方も昔に比べて作品の色がヤング系に近くなってる(対象年齢が上がってる)様だし
    今はネットで色んな作品を知れるから読む雑誌が変わったというよりは範囲が広がったイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:48:28

    結局マンガ読んでるんだから視野・ストライクゾーンが広がったんだとポジティブにとらえている。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:48:18

    今現在少年ジャンプ、マガジンよりもヤンジャン、ヤンマガの方が楽しんで読めてる
    年齢とともに味の好みが変わったようなもんだと思っとる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:57:43

    いや、別に…
    ガキの頃から青年誌も大人の週刊誌に載ってるマンガも平気で見てましたがな。人なんて多少歳食った程度じゃなにも変わらんて

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:58:37

    むしろヤンジャンヤンマガのが先に触れない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:01:19

    分かる 目が悪くなったり首や腰が痛くなったりすると特に

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:02:10

    ないな
    ジャンルは昔から雑多に読んでるし…強いていうなら少女漫画読まなくなったくらいか?他の媒体で読む機会が増えて読むリソースがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:57:16

    寧ろ十代の頃はヤンマガやビッグコミックスピリッツを読んでたけど
    二十代になってからは少年誌ばかりだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:00

    ある
    青年誌そのものは買ってないけどなんか最近少年誌掲載の漫画より青年誌掲載の漫画読むようになったな…って

スレッドは8/15 21:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。