はめたいを読み終わったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:43:58

    とっっっっても面白いじゃん!
    それはそれとして最後の一回で開拓者が来た理由はなんかあったっけ?唯の運?それだったらファイノン目茶苦茶運が悪い事になるけど…
    後これ読む前にキュレネと開拓者のカップリングが多いことに疑問に思ってたけどこれは惚れますわ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:46:15

    開拓者が来たのは完全な運
    全てはブラックスワンさんのおかげよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:48:39

    最後の一回に開拓者が来たんじゃなくて、開拓者が来たから最後の一回になった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:35:05

    おい略やめろ!
    セプターの詳細見れるとこと今回のストーリー振り返りで永劫回帰のことを無限ループって言ってたと思うから最後の一回だったってわけじゃない
    でも再創生と同じ数だけ永劫回帰したところで開拓者が来るのはなんなんだろうな、単純に覚えやすいから?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:39:37

    (閲注ないし指摘したらアレだな…)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:00:38

    はめで始まってる時点で太/陽どっちとっても悲惨な略称になる罠

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:01:58

    (はめむかで良いのでは…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:06:17

    >>2

    宇宙で語り継がれるレベルの偉業

    本人は天啓にも似た啓示を受けてオンパロスに行こうって導いてくれたんだろうなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:22:09

    これ「破滅へ(立ち)向かう太陽」って感じで希望があるストーリーなのが良かったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:25:38

    >>9

    破滅へ落ちていくファイノン(太陽)じゃなかったのいいミスリードだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:05:46

    (略称がなんかあれだな…)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:12:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:15:52

    >>2

    多分運じゃなくて推定エリオのシナリオだぞ

    ベロブルグ出て、カフカに羅浮から始まって、ピノコニーでホタルが死ぬことでブラスワっていうナビゲーター引っ張ってきて、ほぼ開拓関係無い寄り道で燃料使わせてオンパロス紹介して来れるようにしたってのがありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:19:38

    >>10

    本人は自壊目的でナヌークにぶつけて、それに成功したけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:38

    >>14

    物理的に落ちていくって意味じゃないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:22

    >>2

    エリオの脚本通りにしても、使令でもなんでもない一般メモキーパーがすごい大役任されてる……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:47

    略称はめふらっぽいな~って思ってたけどそうともとれるのか……日本語って難しいな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:23

    略称はおもしろいからこれでいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:09:50

    (ぬきたし味を感じる)……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:11

    破滅へ向かう世界で回帰する太陽(救世主)はどうすればいいですか?

スレッドは8/16 01:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。