セール開始するしみんなでゼノブレイド布教しようぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:38:55

    個人的にDE→2の順番でプレイするべきだと思ってる

    3も来るしこれを機に履修してほしい

    シュルクもレックスも魅力的な主人公だし、ストーリーも面白いからやったことない人はやってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:41:37

    でもこれ普通にカタログチケット買った方が安くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:44:41

    ゼノ2はカタチケ使った方がいいけど他のソフトはトントンなお値段だな
    オンライン会員になりたくないけど欲しい人にはいいかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:55:20

    >>2

    ゼノブレイドDEの方は僅かにオトクだも

    ゼノブレイド2の方は確かにカタログチケット使った方がいいも

    片方余ってもゼノブレイド3が9月に発売されるからそっちに使えるも

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:56:37

    レックスは一人称が「むぉく」なのが気に入らない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:59:17

    >>5

    すまんがなんかのネタ?

    ゼノブレイド2のレックスの一人称はオレだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:05:47

    ゼノブレイド2 今2週目やってる途中だけどぶっちゃけ戦闘システムはよく理解してない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:10:53

    ホムヒカ目当てで2から始めたらシステムとか目的地がよう分からなくて序盤で速攻投げた
    その後発売されたゼノブレDEがシステム分かりやすくてストーリーがめちゃくちゃ面白かったから2もその流れでやったら最高に楽しめた
    という自分の経験則から初見さんにはDEを先に勧めたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:13:39

    DEはwiiの時と比べて凄く快適になっててびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:22:03

    >>8

    2は探索楽しいけどマップの仕様がね……

    目的地わかりづらいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:25:32

    今ならネットで調べれば戦闘システムとか分かりやすく説明してるとこもあるしなんならここで聞いたら先輩ドライバーが教えてくれそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:26:45

    どっちのゲームもアニキがすごいイケメンで推せるからおすすめだも
    社会人のみんなはちゃんと仕送りしてるも?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:08:19

    個人的には2から1の順番でやった方がUIの使いやすさ的にオススメだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:18:56

    実はスマブラのスケベな二人組以外何も知らないんだけまずどんなジャンルなの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:20:34

    >>14

    ネトゲ風一人用RPGって感じ

    サブクエストとかやり込み要素が豊富だったりスキル組み立てが自由だったりするタイプ。戦闘中はキャラが動き回れてヘイト管理したりする

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:22:43

    オフラインゲームでヘイトシステム採用してるのってあんまないよね
    要は盾役攻撃役回復役で役割分担して進めるRPG

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:23:31

    >>14

    ジャンルは大まかに言えばRPG

    大きな特徴はエネミーがマップそこらにうろついていてシームレスにバトルが始まる事

    戦闘方式はリアルタイムで技を選んで戦う感じだよ


    バトル以外の特徴はマップかな

    1も2も巨大な生物の上で人が暮らしててとんでもない絶景まみれなんだ


    最後にストーリーだが1も2もとても面白いので是非プレイしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:35:14

    ゼノブレイド2ってゼノブレイドの続編なの?ってよく言われるけど続編じゃないし同じ世界じゃないのでどちらから初めても問題ない作りになってるから安心してほしい。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:40:52

    >>18

    本当に嘘は言ってないんだけど、あらゆる意味でDEの方から遊んでほしいジレンマ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:54:27

    DEを下地にすれば2のシステムも理解しやすいからDEからおすすめしたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:57:53

    モノリスソフトは毎回システムかえるよね。
    ゼノサーガの時からだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:22:17

    1と2を遊んだら
    2のdlcでもあり独立したゲームでもある
    黄金の国イーラもプレイしてみてね!
    もちろんイーラからプレイしても良いよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:13:51

    ゼノブレイド2はDLCまで買うとこれ一本でゼノブレイド2 ・黄金の国イーラ・Tiger Tigerという3つの名作ゲームで遊べるも!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています