カイジファイナルゲームか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:35:35

    微妙なだけで見てて不快な作品ではないからクソ映画界隈だと上澄みだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:42:39

    あんまり覚えてないけどトリックがしょぼくて割と予想通りの展開でしかなかった記憶があるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:43:11

    待てよ最初の方はジジイが見てて可哀想になってくるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:44:15

    地上波放送でカットされた冒頭のナレーションがコロナのせいで実現一歩手前までいきそうだったってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:46:37

    デビルマンレベル認定してる奴への反論打線が好きなのがオレなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:49:48

    実写オリジナル系の作品だけど原作者監修だし原作好きなら「今の福本ならこんなもんか」って納得しちゃうのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:51:53

    >>5

    1(右)実写版デビルマンを軽く引き合いに出すのはNG

    2(遊)一部で令和のデビルマンとか言われてるらしいけどデビルマンなめんなよって感じ

    3(中)賛否両論の『賛』がある時点でデビルマンのレベルとは言い難いぞ

    4(一)実写版デビルマンは「劇場で見たやつは(興行成績に貢献したので)批評する資格はない」とまで言われたんだぞ。「見てからdisれ」とか言われてるうちは、全然まともな映画だ

    5(三)予告編は面白そうではあった。デビルマンは予告編からも怪しい雰囲気があった

    6(左)定期的にそう(皆で実況したら面白そう)思った人たちが合同デビルマン会を開催し全員致命傷を負っているという事実を我々は忘れてはいけない

    7(二)デビルマン本当に二時間画面から目を反らさず観きって、それでもデビルマン級と言うなら仕方ない

    8(捕)「◯◯はデビルマンを超えた」って軽々しく言う人達、甲子園を見て「◯◯は100年に1人の逸材」って毎年言ってる人に似てる

    9(投)「愛のない糞脚本」、「主役が演技初挑戦のアイドル歌手」、「2000年代のゲーム機に負けるCG」、「主人公がゲマとの再会時に『お前が父さんを殺したんだな!』と叫ぶ」、「世界情勢が外国人芸人の英語ナレーションで全て説明されるほか豪華芸能人達が謎のカメオ出演」、「鳥肌実の出演シーンが一番面白い」くらいの基準を最低限網羅していないとデビルマン級とは呼べない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:53:33

    天秤とかギャンブル要素0じゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:58:29

    結果的に利根川や一条とは比にならない損失出した黒崎が兵藤会長からどんな制裁食らったのか気になって夜しか眠れない…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:59:19

    >>9

    政界も関わってるし不審死エンドになるんじゃないスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:01:29

    天秤…糞 逆転のカタルシスはまああるっちゃあるけどカイジに求めてることじゃないんや
    ジャンプ…神 零みたいでまあまあおもしれーよ
    ジャンケン…糞 そうはならんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:03:20

    公開当時観に行ったけど「こ...これギャンブル要素どこなのん?」って思ってたのは俺なんだよね
    マジで何が面白いのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:03:20

    >>8

    そうですけどなにか?

    その上ギャンブルやってる飛び降りゲームは時代背景の割に昭和レベルのガバガバセキュリティ展開で沼編の劣化

    じゃんけんはなんで今までやる奴がいなかったのか不思議なぐらいの低レベルなトリックなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:05:49

    原作者監修が保証にならない貴重な映画としてワシがお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:13:32

    ゲームの攻略法がどれもこれも「たまたまそこにいた知り合いに教えてもらう」とか「事前に細工しておいてそのまま勝つ」とかそんなんばっかで緊張感なくてつまんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:14:56

    ギャンブル映画というよりプロパガンダ映画という感覚ッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:15:54

    そもそもカイジがおもしれーのはゲームの敗北=カイジの破滅に直結してるが故のヒリつきが前提にあるのであって
    ドリームジャンプ以外負けても別にカイジに大したペナルティないんだよね
    バカみたいじゃないですか

スレッドは8/15 19:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。