ツノなし

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:53:35

    リオレウスを「よくありがちなワイバーン」ではなく「リオレウス」たらしめる最大の要因
    ※諸説あり

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:55:58

    尻尾じゃね?って意見が似たような話題であったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:16:51

    ロンゾかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:23:16

    クチバシみたいな鼻先

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:24:24

    >>4

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:28:39

    モデルとしてはワイバーン+ライオンだけど猛禽類要素も間違いなく入ってると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:33:37

    一般的にワイバーンっていうともっとスラっとしてツルッとしてるイメージだと思うけど

    レウスレイアはなんつーかこうゴツゴツしてるよね

    https://monsterpedia.creature-ya.com/2018/02/03/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3/

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:39:07

    >>6

    悪名高いワールドツアーも猛禽類の帆翔狩りそのものだ

    (どちらも円を描く様に飛行し機を見て急降下して獲物を捉える)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:51:22

    >>6

    グリフォンをワイバーンに再構成したような雰囲気だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:52:42

    >>7

    むかしのレウスはだいぶホッソリしてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:53:56

    言われると確かに鳥感あるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:59:33

    リオスの番が仲良しなのは鳥類の一夫一妻制に似てる
    物議を醸した新大陸の一夫多妻制だけど現実でもそれで繁殖してる鳥がいるからおかしくないのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:12:08

    >>12

    鼻先は鳥類の嘴だよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:05

    子育ての感じも鳥っぽさある
    いやよくいるドラゴンがどうなのかはよく分からんけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:02:50
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:56

    地上で完全に全身を浮かせた二足歩行タイプなのも珍しい気がする
    ワイバーンって地上だと大体翼を腕がわりに接地するし尻尾も垂らすよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:05:17

    翼に紋様がついてる所とかでブレスオブファイア4の竜を思い出すんだよな
    ジエンにそっくりな竜もいたりしたしメタなり設定なり何かしらの繋がりはあるのかもしれないと思ってる

スレッドは8/16 02:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。