ウエハウスゴチゾウ【映画ネタバレ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:10:42

    ゴチゾウの消費なく周囲のものをお菓子に変えるって感じの能力だった訳だが、タオリンの遺品になってしまったヘクセンハイムと違ってこれはショウマ産だし元の世界に持ち帰ってるし本編でも使われないかなって思っちゃう
    戦闘IQ高めのガヴライダーズとかなり相性良さそうだから映画限定なの勿体なくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:11:58

    ハンティが大分無法に使いこなしてた印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:16:35

    本編だと微妙に使いにくそうだったポップコーン爆弾が映画だと結構良い感じに使われてたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:18:11

    映画の時系列は不明瞭にされてるし何ならショウマの服装的に本編後かもしれんから望み薄なのはわかってんだけどな…対単騎で使う絵面も見てみたくはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:39:58

    >>4

    45話ぐらいで映画冒頭のワンちゃんの依頼の報告書書いてたし本編中の出来事なんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:47:11

    同じ犬だった?
    映画のボーノとは違う犬だったかどうか恥ずかしながら覚えてなくて(映画の犬関連、衛生管理が終わってる幸果に印象引っ張られてそこの記憶曖昧)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:49:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:51:38

    >>6

    違う子だし依頼も違うから合ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:55:51

    映画の撮影が本編全部撮り終わった後らしいから出てくるかと言われると望み薄だなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:59:57

    使ったらあっちの世界に行った証が消えちゃわない?
    ヘクセンハイムと同じで実質ショウマ側の持ってる遺品だと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:29

    >>10

    使っても消えません

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:18

    >>10

    ウエハウスは非消耗タイプだから問題無い

    映画でも使ったあと消えずにショウマの世界に帰ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:38

    >>11

    >>12

    ごめん勘違いしてた

    じゃあ本編前なら消えるデメリットないうえ強いのに逆に使わないほうがおかしいから本編後の可能性を濃厚にする意味でも出ない気はする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:26:32

    でもランゴ兄さんとの一騎討ちで使ってくれたらバチボコ興奮する

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:16

    ウエハウスは単騎よりチーム戦用な気がする
    映画の絆斗とラキアへの使い方みると周囲へのバフが真価みたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:15

    >>15

    でもゼロワン最終回みたく互いにそこら辺の武器を拾って戦うの良くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:27:20

    >>16

    オバマスで勝てる相手に絡め手使ってもな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:35:00

    >>17

    ちょっとゴチポッド叩き割ってくるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:40:37

    >>18

    いとも容易く奪われる百匹のゴチゾウの命

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:43

    >>19

    あとデンテおじさんの歯(だったもの)

スレッドは8/15 21:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。