面白い女って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:19:44

    ラジオ聞いてたら「面白さ=賢さ」とみなされるって話題でユーモアのある男性は評価されるがユーモアのある女性はむしろ評価が下がるという研究結果があるのが興味深く感じた(多分この記事の話題だと思う)

    ただ個人的に女芸人の笑いや女漫画家のギャグも面白いと思うんでそうかあ?という気持ちもある

    みんなどう思う?

    「"面白い女性"は損をする」海外研究、驚きの中身「Women cannot be funny(女性は面白くなれないんだよ)」。あるとき、バイリンガルの高校三年生の娘が発した、こんな言葉に私はびっくりしました。「話し方」のコーチングや研修を仕事にしている私は、講演など…toyokeizai.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:43

    面白さ=賢さって理論なら女でも面白いに越したことないな

    バカより賢い方が有利に立ち回れる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:40:10

    芸人や作家は芸人や作家としての評価は上がるけど女としての評価にはならないみたいなことじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:40:38

    人たらしと言われる上司は女の話にもとにかく笑う
    今の時代はこっちの方が立ち回りが上手いんだと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:42:38

    その対象を人間としてみると間違いなく評価上がるけど恋愛対象としては規格外にいくっていう話なんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:43:07

    第一回M-1で関東芸人がめちゃくちゃ低い点数がついたのと同じで、関東の人間の笑いは笑わない・女の笑いは笑わないって人間は存在するんだろうと思う
    その心理は複雑なんだろうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:47:09

    チャンスの時間で見取り図とAマッソ他が刑務所慰問ネタをやる企画があったんだが
    どちらもクソ下品でおもしろいネタだったけど見取り図が大ウケだったのに対してAマッソはやや引きで他キャストに滑らさせられた感があった
    あの時からAマッソのファンだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:50:56

    >>7

    わかるわ

    スーツ崩さずすましてる芸人たちのなかで脱いで笑い取ってるオダウエダのファン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:30:17

    昔このカテで「面白い女はモテないっていうけどそんなことないよな!俺面白い女好きだし!」みたいなスレが立ってたけどそこで出てくる例が尽く『正直端から見たら面白くもなんともないただの明るい美人の話』でしかなかったからやっぱガチで面白い女はモテないんだろうなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています