見返して思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:35:13

    やっぱり海に落ちてなんぼの勢いだなこの猪

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:40:41

    まあ落ちても死なないし最悪は聖地にワープで帰ればいいからな
    しかしドリブロとのサイズ差考えるとこの時って牙一本でロキくらいあるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:42:55

    でかさ変動へのリアクションがあればそういう特殊な種と思えるんだけどないから多分ライブ感覚

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:56:48

    実際巨大化してそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:46

    >>4

    ワンピースの身長はここに限らず可変式だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:01:26

    動物系は割と気軽にサイズ変わるしウォーキュリーもそうなんだよ多分
    小さかった時はドリブロ2人がかりで攻撃弾いたのにここではもう逃げるしかねぇ!だし
    やっぱデカくなって手に負えないんじゃねぇか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:01:38

    明らかに最後の方でデカくなってるから大きさ変動させれるのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:05:25

    大きさと島との距離感からして足着くんじゃね?
    半身浴位なら能力は余裕で発動するはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:06:55

    海に落ちても平気なのか
    この図体で月歩の要領で空中走れたりするのか

    船から落とされたサターンも明らかに海に落ちる角度だったのに即陸上に復帰してるのを思うと水上か空中歩くくらいできそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:18

    こいつらめちゃくちゃでかいな今に始まったことでもないけどナスも上の人が刀ごと巨大化してるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:50

    元々こういう化け物で悪魔の実関係ないなら海に落ちようが普通に泳いで帰れそうではある。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:01

    身長がコロコロ変わるのはワンピースあるあるだけど、
    流石に身長が5倍ぐらいデカくなるのは何かありそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:50

    ピーターも最初と最後比べるとかなり巨大化してるな
    何ならサターンも最後(ジョイボーイの覇気に消される前)デカくなってねぇか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:22

    >>11

    結局悪魔の実なのか不明だから普通に泳げるかもしれないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:29

    五老星の妖怪化については〜〜の実って表記が一切無いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:53

    マーズ「パワープラントをぶっ壊していいか?」
    サターン・ウォーキュリー「島が吹き飛ぶのは良いけどデータベースも吹き飛ぶのでダメ」
    って会話から察するに、おそらく粉々になって肉片が海に落ちても死ぬことはない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:10:46

    こいつら根本的に別の生き物感あるから海から這い上がっても驚かない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:13:08

    >>2

    仮に悪魔の実の力でも、ジャックみたいになるだけだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:15:56

    >>15

    ケルベロスも象獣とは意識して違う表記にしてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:35:23

    >>11

    犬かきなんかな?

スレッドは8/16 05:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。