- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:35:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:41:46
明貴美加がずっとやってるジャンルだなー以上の感情はない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:43:31
すーぱーふみなとかのご先祖だったよねたしか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:43:40
たまに凄く見たくなる時がある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:43:49
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:45:32
正直元のMSを意識しすぎて可愛さが犠牲になってんなーって思うことが多い
とりあえず頭にアンテナ雑にくっつけるのやめよ? - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:47:14
30MS素体にすれば今でも行けんじゃね感
というかだいばーふみながそれに近いやつだったな - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:47:29
最近ではメカぐるみとかもあるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:52:10
ユニコーン娘とバンシィ娘の可動フィギュアは買った
ニコイチしてフルアーマープランBにした - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:53:13
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:53:13
親戚でもあるが、ある意味ご先祖というべきか.....
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:54:33
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:57:06
女の子デザインは可愛いっちゃ可愛いんだけど公式からお出しされるMS少女は何かがイマイチで上手く言語化できなかったけど、FAガールの登場のおかげでずっと抱いてた違和感が氷解した
俺はずっと肩をどうにかしてほしかったんだ、そっくりそのまま肩アーマーをドーンじゃゴツ過ぎた - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:59:17
メカパーツ付けた少女ジャンルは今はフミカネ一強みたいな所あるからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:59:33
個人的には下手に無から生えた少女をMSの擬人化扱いされるより、そのパイロットをMSに被せた方が抵抗感は少ないように感じるかなー
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:03:49
メカオタクからしたら邪道なのかもしれないけどメカ要素はもうちょいナーフしてもよくね?とは思ってる
極論言うならどうせ美少女にするならメカ要素は武器だけにして素体は100%美少女ぐらい振り切っても面白そうだなって常々思ってる - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:07:33
MSが主体が美少女が主体かの需要で変わってくるんじゃないか? 企画的にMS少女は後者っぽい売り出しの感じはするが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:52
俺は好きだからもっとジャンルに活性化して欲しいんだけどなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:45
ロボパーツが少ないとそれただの美少女でいいじゃんとなるしロボパーツでゴテゴテしても何か違う…になりがち
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:00
AGPブランドが止まってるのが痛いな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:38
美少女に興味が無いのでオレはどうでもいい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:21:54
元々のMSが女の子に着せるようにデザインされてないから違和感がある
MSの形を残したまま着せてもあまりかわいくないと思うけど形を残さなかったらそれもうMSじゃなくていいじゃんとなる - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:23:00
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:03
30MSとか他の美プラと比べても展開遅すぎるしもうMSガール美ブラ展開やれる時期過ぎてるんだよね
ガールガンレディなんて物に無駄金使いまくって時期逃してるしなんで売れたであろうMSガールやらなかったのかいまだに不思議 - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:25:02
個人的には好きだしもっと展開してもいいと思う
採算取れるかはともかくね - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:25:35
YoutubeでMSガール改造して作ってる人の動画上がってるけど違和感なく作られたりしてるぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:26:38
メカと女の子という相反する組み合わせはスイカに塩かけて甘さ引き立つみたいなのが理想なんだろうけど、下手にやったらお互いの良さを打ち消してしまうジャンルだなと思う
メカぐるみは好きだったがあれは思い入れのあるキャラクターと機体のセット感が良かったのとアニメで動かす前提のキャラはやっぱりキャラデザ気合い入ってる
どっかで見たような量産型美少女が何かMSっぽいパーツ付けてますだとパロディAVとかコスプレのグラビア感が拭えない - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:26:54
かわいいんだけど女の子になってる時点でZガンダムには見えないんだよな…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:29:50
アオシマなんかVFガールで新参者メーカーだったのにバズってブランド確立するくらい売れてるからな
需要に関してはありまくりの金の卵だったよFAガールアニメバズった時期にMSガール展開してブランド化さえできていれば…今さらやろうとしたら間違いなくウケない - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:31:11
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:31:48
というかあの時期のバンダイはガールガンレディやら境界戦記やらガンプラ品薄とかあまりにもミスがあり過ぎるわ
バンダイ以外で同じことやらかしたらコトブキヤクラスでも簡単に会社が倒産してるくらいやらかしてる - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:36:50
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:41:18
その手の擬人化の先駆者みたいなとこあるからポン付けデザインは歴史の証明だよね 変えるリスク負うほどの旨味もない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:43:55
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:44:06
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:48:19
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:48:21
真面目にやったらデカいシノギになるポテンシャルはあると思う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:01
明貴美加はたしかにアーマードレディよりは可愛く描いたかもしれないけど
この人が長年第一人者だったからそこで頭打ちになっちゃった感ある - 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:14
悪くないんだけど美少女化が解釈違いな事ある
このMSはお堅い委員長系の美女路線なんじゃい - 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:50:43
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:53:40
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:57:56
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:59:38
長年擬人化ソシャゲに触れ続けてた身としては美少女化するなら分かりやすく元のモチーフに寄せるんじゃなくて元のモチーフをうまく落とし込んで欲しいと感じる
パッと見で元ネタが分かるかどうかよりマニアがじっくり見たらなるほどと唸るようなデザインがいい
有名な例だと艦これのZ旗パンツみたいなほどよくイカレつつ抑えるところはちゃんと抑える感じのやつを - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:59
ショタなら良かった(一般的な需要は無い)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:16:38
解説されてもZ旗パンツにはなるほどとは素直に言い難い部類だと思うんだが…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:07
色々考えてみたら、結局はフミカネみたいなセンスあるイラストレーターに恵まれなかったからってオチがつきそうな気がしてきた
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:45
美少女系も好きだけどスレ画みたいに古臭いだけのはいらない
一番デカいコンテンツを持つガンダムなのに結果的にマクロスやFA:Gに惨敗したのは絵柄やデザインが駄目だから - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:54
元がヒト型かつエンタメ性の高いデザインだから擬人化の意外性が乏しいと思うんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:46:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:57
当時は最先端の人やったんや・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:28
こないだ中国のメーカーとのコラボで出たパジャマのやつとメカぐるみとかフーディーフィギュとかあっち方面で展開すれば男も女もかわいくていいんじゃないかと思うんだよね
FAGっぽい方面で頑張っても身内のフミナ先輩をまず超えるのが無理だろうしさ - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:05
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:17:42
例えばおっちゃんなら手始めに白い名古屋襟と赤いショートネクタイでブレードアンテナとサブカメラを表現しました!ぐらいはやって欲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:47
星の翼?だっけ
中華エクバソシャゲがそんな感じじゃない? - 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:25:58
30msには元ネタ無いじゃない 似て非なるものだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:27:35
MSの装甲そのまま美少女の体にはっつけてるのはかわいくないしダサく感じる
かわいい服にデザイン落とし込んで武器とかはでかいまま持たせるとかそういうのが良い
重兵装型女子高生シリーズみたいな感じで - 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:28:48
メガミデバイスとか少女+機甲なプラモはどんどん増えてるからガンダムシリーズも本格的に動いてもおかしくはないけど誰に描かせるかってなるよな
やはり島田フミカネを酷使するしかないのか - 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:10
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:28
ポイントは胸元、腹、肩回りをゴツゴツさせないことなのかな
足元やふくらはぎにはボリュームもたせて背中にでかい機工を付ける
いいなと思うデザイン大体そういう感じ - 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:53
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:41:38
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:07
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:28
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:46
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:50
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:05
CLAMPが描いてたMk-Ⅱのやつも好き
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:09
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:29
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:38
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:53
ミクコラボは武器持たせるのダメっていう制約あったはず
だもんでどうしても元のデザイン削ることになるんよ
MS要素の落とし込み方って大事だな - 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:50
艦船みたいに人間からかけ離れた物は擬人化する時に色んな解釈の仕方ができるけどこういうロボットは元から人型だから逆に弄りづらいのかもしれない
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:46
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:05
ミクのやつみたいにモチーフのMSをうまくアレンジして擬人化するのなら良いけど
MS少女って元のMSのパーツほぼそのままで生身の少女の部分付けただけだからつまらないんだよな - 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:34
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:01:16
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:07:57
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:40
キティちゃんのガンダムも、MS少女の延長だべ?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:10:29
他にもXやピクシブで描いてたはず 絵によって好みの度合は変わるかもしれない
- 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:42
ガンダム好きな人ほど擬人化するの難しいのかもしれない
ガンダムと言えばアンテナにごつい装甲ってイメージが先行して頭にはかぶりもので肩には装甲つけちゃってそう - 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:27
正直無から生えた女の子のMS少女やるくらいならパイロットにアーマーつけてる方が好きなんだよな
そういう意味ではカードダスのSDガンダムとかはすごい上手く取り入れてるなとなるのもいたが - 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:54
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:40
ただただ感心してしまう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:18:19
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:19:42
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:19:47
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:19:53
別に駄目じゃないけどどこ向けなのかは割と不思議
需要はSDガンダムの何割ぐらいなのか - 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:59
こういうの大好きだけど自分もケモナーでショタコン(ノータッチ)でロボ娘好きと普通の性癖じゃないから一般人受けしないジャンルなんだろうな…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:25:47
性癖持ってない自分は顔はパイロットにしてくれんかなあってなるね…つまりメカぐるみになるわけだけど
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:10
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:45
MS少女は美少女にMS着せるのがコンセプトだからキッズ向けのSDガンダムとはまったく別物では
あとパイロットにアーマー着せるとなるとそれもやっぱりMS少女とはもう全く別の企画になる - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:58
結局この組み合わせがそもそも…って話なのでは?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:30:10
男パイロットが乗ってるやつはどう考えても擬人化したら男子になるだろ感が拭えない
みんなゴツいしかっこいいんだからさ
いや女パイロットが乗ってるやつもすごいかっこいいんだけども - 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:32:08
これがあるから脳死で美少女に着せるくらいならメカぐるみみたいに性別問わず元パイロットに着てもらう方が良いってなる
- 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:34:36
- 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:40:01
「ウマは元が人じゃないから牡馬から美少女へのTSの違和感がない〜」的なのは否というか普通に言われてたし結局慣れとその違和感を飛び越えるレベルで掴む何かがあってコンテンツが続くかどうかの問題だと思うぞ…(トレーナー兼業感)
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:19
ここへの書き込みを読んだ限りではそもそもMS少女に需要は最初からなかったのでは?ということになりそう
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:53
擬人化の醍醐味である「なるほどそう解釈しましたか!」みたいなのがMSだと薄いんだよね
個人的には完全に一切の武装をさせず普通の女の子に服飾で擬人化表現したものの方が見たいまである
上にあるミクみたいなやつ
でもガンダムって基本的に主人公機はトリコロールだし一般人からしたら見分けつかんくらいの差を更にデフォルメして女の子の服飾にするのが無理難題なのも分かる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:20
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:40
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:07
ここだと批判されてるけど頭にアンテナつけるの普通に可愛いと思うからなくさないでほしい
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:55
擬人化コンテンツ浸かってからMS少女見ると知らない美少女にMSの外装くっつけただけにみえるんだよな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:34
コスプレに特化するかSDガンダムみたいにこう言う生物だ位に割り切ったデフォルメかどっちかに振り切ってれば
商品として有るなら手に取りたいかな
どちらかと言うと後者の方が好きだが - 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:28
- 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:12
- 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:17
- 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:20