アメ公の半分が創造論支持者だってのは有名な話だけども

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:02:05

    他のキリスト教の影響が強い国はどうなのか教えてくれよ
    「ヨーロッパ 創造論」で調べてもあんまり情報出ないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:03:49

    カトリックはですねぇ…法王が進化論を認めたんですの
    まああくまで肉体的な話であって魂は神が創造したって言う落としどころなんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:04:53

    バイブルベルト…糞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:06:13

    アメ公はヨーロッパのカトリックと違って福音派が強いのん
    進化論否定していて最近のイスラエルにもシンパシー持ってる面倒な連中は大抵コイツラなんだあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:06:52

    >>2

    えっ 法王が進化論のことを認めているんスか?

    じゃあなんでこのアホどもは未だに進化論か創造論か争っているんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:06

    >>5

    お言葉ですが進化論はともかくダーウィニズムと聞くと拒絶反応があるのは当たり前ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:11

    >>5

    なんでって、宗派が違うから法王の権威が通用しないからだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:28

    >>5

    プロテスタントはですねぇ…聖書第一主義なんですよ

    教会(法王)の権威が強くてある程度融通が効くカトリックと違って聖書の内容が絶対だから融通が効かないんだ悔しか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:16

    >>5

    それを説明するにはまずキリスト教の宗派の違いを理解する必要がある 少し長くなるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:12:33

    ID論と創造論の違いがよく分からないのが俺なんだ
    創造論を教えるのはアウトで、ID論を教えるのはセーフなのはなんでなんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:12:43

    >>8

    うむ、プロテスタントの多くも現代では世俗に馴染んでいるけど、もともとの原理主義が健在な一派もそれなりにいるんだあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:11

    >>5

    公式が勝手に言ってることだから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:14:51

    >>10

    なんでって…創造論は創造者がキリスト教の神を指してるのに対してID論はそこらへんをうまくボカしてるからやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:14:57

    >>11

    それがアメリカで言うところの福音派って連中なのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:15:49

    進化論を認めたと言っても別に神の存在を否定する事にはならないんだよね
    だってクソ卑しい猿から人間に遺伝子が組み変わるなんて神の手の介在が無いと起きえない事でしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:37

    >>15

    実際、科学者の一部も真面目に人為的な何かがあって猿が人間に進化したんじゃないか?って研究している層はある程度いるんだよね

    それをどうにかこうにか代用すれば進化論受け入れやすくなるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:19:11

    >>10

    創造論は明確にキリスト教の神を指すから「教育に宗教を持ち込む」ことになってややこしいし非キリスト教徒からの反発もあるんだ

    その点ID論は明確な神を指定しないからそういった批判を回避できるんだよね

    まっかなり苦しい言い訳ではあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:13

    >>14

    うむ、アメリカの科学技術の中で暮らしながら宗教価値観をメインに置いてる連中だ

    共和党の票田だからないがしろに出来ないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:34

    確かイランあたりも部分的に認めてなかったスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:21:34

    はっきり言って進化論は日本だけの概念であって海外ではダーウィニズムだから
    話噛み合ってないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:25:19

    >>15

    一見科学の徒は神の存在を信じなさそうだと思われているが

    遺伝学を学べば学ぶほどそのあり得ない進化の過程を思い知り そこに神の御技を感じて敬虔なクリスチャンになったという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:02

    なんで旧教の方が柔軟にやってるんだよゲス野郎

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:29:44

    >>15

    SWみたいに科学技術を生み出して発達発展させた二足歩行の人型生物が人間以外に全く居ないからね

    そこら辺は科学者も否定がしにくいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:02

    進化の原動力は遺伝子の利己性だってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:23

    >>22

    カトリックはね聖人崇拝で多神教のマネしたりして意外と柔軟なの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:06

    >>17

    待てよ どの神か明言されてないから「もしかしてフライング・スパゲッティ・モンスターが生命や宇宙を創造したんじゃないスか?」と主張できるんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:24

    >>22

    新教は途中で分派した原理主義過激派だからやん

    旧教はイエスが死んだあと布教のために教義他を曲げてる自覚がある分世俗との折り合いが付けやすいんだよね

    聖書の記述に拘って地動説を否定してしまった過去もあるしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:41

    >>25

    なんなら昔は天使崇拝が流行ったりで多神教とそんなに変わりがなかったりするんだよね

    あんまりにも天使の人気が出すぎて神が蔑ろにされるから禁止になったりもしたけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:03

    >>24

    謎だよ

    進化が遺伝子の利己性からくるものだと?そのエビデンスは?のエビデンス自体が推測でしかないんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:12

    >>22

    リーダーの権威を維持出来ているのも大きいと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:47

    アメップの場合はそもそもの教育格差が激しいのも大きいと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:34:25

    >>17

    生命をお造りになられたのは明確に神なのに

    どうして知性ある存在なんてあやふやなものにするんだ…?

    まさか異端ってわけじゃないでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:23

    >>32

    なんでって……子供の教育に宗教持ち込むとややこしくなるからやん

    仮にも自由の国言われているんだし洗脳教育みたいなこと誰もしたくないんだよね

    ID論?明確に父なる神によって人間が作られたって言われてないしセーフでやんす

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:34

    >>22

    新教(プロテスタント)はカトリックの後に成立したってだけで内容はバリバリの原理主義だからやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:58

    カトリックは元々異教徒に侵攻布教する過程で土着宗教を取り込んでいるから科学技術の発展も似たようなものでしょって拡大解釈できるんだよね
    プロテスタントは発端がカトリックに対する反動勢力だから聖書万歳って唱え続ける頑固頭なの

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:12

    なんか進化論って名称合ってない…合ってなくない?
    "進化"というより"適応"という感覚っ たまたま生存に有利な特徴を持った奴が生き残って繁栄する突然変異の斬撃ッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:40:38

    >>36

    ふうん 淘汰論と言うことか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:40:42

    アメ公の場合は理想のキリスト教国家を作ろうって意識がスタート地点だから他国と違って人が先じゃなくて国が先なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:41:27

    >>22

    有名な免罪符も金で罪が赦されますよ(ニコニコ)ってのは普通に考えたらふざボケ案件だけどいいように言ってしまえば世俗向けに懺悔を簡略化したとも言えなくもないんだ まあ実際は教会の修繕費とかを集めるための名目なんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:43:21

    >>33

    欺瞞を超えた欺瞞だ

    国民の大半がキリスト教系列なのにID論がヤハウェのことを指していないなどとは欺瞞に満ち溢れている

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:43:44

    >>33

    いいや特に南部の白人蛮族はその洗脳教育を望んでいることになっている

    この分断は割とマジでアメリカ衰退の要因になると思ってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:44:41

    >>22

    >>35

    待てよどっちも平均するとそんな変わらなくて

    プロテスタントは宗派によって違ってカトリックは派閥ごとによって変わるっての方が表現として正しいんだぜ

    今の教皇は中道だけど前は革新派で前の前は保守派だったし

    受かった事ないけどLGBTQや女性司教を認めようみたいな派閥もあるし

    逆に悪名高い福音派でもいないレベルの保守派(その中でも更に原理主義は抜けた)

    いつの時代やねん見たいな連中もカトリックにはいまだにいるからね

    プロテスタントは聖書は全部偽で創作としてる派閥から全部正しい宗派まであるし

    福音派みたいなほぼユダヤーッみたいな連中もいるのんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:45:08

    万人祭司説とかやっちゃって聖職者に監督権がないから聖書をトンデモ俺解釈したカルトが蔓延り放題なんだよね酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:30

    聖書を書き換えたり更新したりすることってしないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:54:15

    >>44

    コー…ラン…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:54

    >>25

    カトリックの聖人や聖母マリアはな……崇拝対象じゃなくて崇敬対象なんだよ…

    崇拝だと神以外にそいつらを信心してる事になるから教義に反するけど、崇敬なら教義に反しないんだよ

    具体的には崇敬対象の聖人にお願いしてそれを聖人達が神につたえてくださるって形だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:00:30

    そもそも福音派は福音派で聖書原理主義者とも思っていないそれが僕です
    ちゃんと読んでればイエスは「愛が最強だろっ」してるんだイエスは異常人類愛者なんだ
    なんやねん「多くのユダヤ人がパレスチナに住むとキリストの再臨が早まる」とか「避妊は神の思し召し」って別にどっちも聖書にかいとらんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:03:14

    >>39

    万年赤字だから仕方ない 本当に仕方ない

    公開されてる予算を見て愕然としたのが俺なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:05:53

    そういや聖典以外の外典って教義的には何処まで重要視されるんすか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:06:16

    >>44

    聖書を書き直したり更新するということは大袈裟に言えば神と新しく契約を結んだということ

    立川のロン毛が契約を更新し聖書が"新約"聖書となりユダヤーッ教の一派がキリスト教となったように 顔を出しては行けないあの男が神と最後の契約を結びイスラム教を立ち上げたように更新したらそれはもう既存の宗派ではなくなるんだ悔しか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:06:27

    アンケートの聞き方にもよりそうなんスよね
    日本で「輪廻転生を信じてるか」のアンケートも場所によっては「日本人は半数以上が輪廻転生を信じてる」なんて報道してた海外メディアが多いっスよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:27

    うーん
    こういった話題だとアメリカ以外はほぼ存在しないかのような扱いになるから
    調べるのが難しいのは仕方がない本当に仕方がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:52

    >>49

    はっきり言って外伝読んだら異端まっしぐらだから

    お前破門されるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:06

    >>44 お前が神と新しい契約を結べ

    旧約も新約も超えた超約聖書を作り出すんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:09:17

    >>51

    ウム…ぼくの地球をまもって放映当時に10代に聞いたらわりと割合が上がりそうなんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:10:13

    >>49

    トビト記なんかは三大天使の一人ラファエルが出てくる外典だからそこそこ重視されてる印象っスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:10:20

    >>54

    トレビアーン でも誰が支持するのですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:10:34

    はっきり言って預言者や救世主が神と更新契約したところで信徒の中に闇猿展開してくるやつ出てくるのは不可避なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    見てみぃムハンマドをあんだけ宗教を権威的に使うなとか他の宗教を愚弄するな言ってるのに半分以上きいとらんわっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:11:33

    >>56

    (カトリックのワシのコメント)

    外典じゃねーよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:12:00

    >>38

    ウム…

    アメップのガキっに自国の歴史を教えようとすると「ピルグリム・ファーザーズが自分たちの信仰に殉じれる新天地を求めてですねぇ…」ってとこから語ることになるから、どうしてもキリスト教色は外せないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:12:45

    >>57

    既存の宗教権威を否定してやねぇ

    ホワイトハウスにクソみてぇな旗を立ててやねぇ

    テロリストとして磔刑に処されてやねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:18:29

    >>44

    実のところヘブライ語からの翻訳の改訂として実質的な修正はちょくちょく行われているっス

    日本でメジャーなのはカトリックとプロテスタントで同意した合同訳だけど例えばエホバの証人が独自の新世界訳聖書を使ってるみたいに他の訳書もあるっス

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:26:59

    昔のグノーシスと言い今のDD論と言い
    結局アブラハム宗教って全能の存在が居るって言う前提からは脱せないんすね、忌憚のない意見ってやつです
    なんで造物主=全能じゃないと駄目なんすか?
    例えばマネモブ達がゲーム作ったとして、そのゲームの造物主では有ってもゲームバランスやらダンジョン配置やらでミスる可能性大じゃないすか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:44

    >>59

    敬虔なカトリック教徒がどうしてこんな所で愚弄してるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:49:40

    ……その全能の存在が実は偽りの蛆虫クソボケチンチンジャワティーだったのがグノーシス主義の前提ですね(🍞)
    その更に上にいる「不動の一者」は全能ではあるけど別に何をする訳でもないシステムみたいなもんだから一般的にイメージされる全能神とはカテゴリが違うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:21

    >>65

    いやっ聞いて欲しいんだ…造物主を悪と断じてる癖に何処かに善なる真の造物主が居るんだって固執してるのがぶ…無様…と言いたくてね…

    …と言うか例え悪でも造物主には違いないのに、こんな造物主嫌なんだよ…善なる造物主が取って代わってくれよって言ってる時点で自分達に都合の良い神じゃないと嫌だっていう人の傲慢さが見え隠れしてると思う…それが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:20

    >>63

    神を疑う余地が生まれてしまうかラと申します

    この世の理不尽はですねえ・・・完璧な神によって計画的に配置された、人類への試練なんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:05

    >>50

    新しい宗教ができてやねぇ…

    最初の頃は現代の価値観を取り入れて既存の宗教を改善した物になってやねぇ…

    時代が経つごとに曲解や宗派の分離が戦争や圧政の根拠に使われてやねぇ…

    また新しい宗教が生まれるのも上手いで!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:19

    >>67

    あの……其れだと俺達人間は神様のお芝居に付き合わされる人形って事になるんすけど…いいんすかコレ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:15:55

    宗教を中心に奉じた秩序を復活させれば混乱しきったこの世界も良くなるはずみたいな価値観なんだよね
    クルアーンを崇めシャリーアの完全なる施行を求めるムスリムみたいでやんした

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:16:44

    グノーシスの真の全能神…すげえ
    超越性を更に超越した存在で他の例的存在もそいつに関してはよく分からないとかもうめちゃくちゃだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:43

    >>69

    生まれたから生きるんやない、生きるために生まれたんや

    たとえ神の計画通りの世界だとしても何かを成した時の達成感や誰かを愛する心は本物なんだよね、感動的じゃない?

    そして・・・楽園へ旅立つんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:26

    >>69

    人間なんてもん古代ギリシアの時代から神々のおもちゃのチャチャチャやんけ何ムキになっとんねん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:46

    ま、最近は聖書への信仰も薄れて同時に再配分の関心も薄れ一年で76兆円の富を得る富裕層がいる一方時給5ドルで働く非正規雇用の貧困層がいたりするからバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:28:55

    >>74

    だからオレたちがいるんだろっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:30:57

    >>66

    昔の環境はですねぇ…過酷なんですよ

    人間が生きていく上での理不尽が多すぎるんですよ

    この理不尽は誰かの意志によって差配されてるはずだって安心が欲しかったのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:32:17

    >>75

    マルクスは右の奴に金を返せよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:58:13

    >>27

    地動説…聞いています

    もともと教会は「聖書の否定さえしなけりゃ研究したり一説として発表する分には別に構いませんよ!ニコニコ」

    くらいのスタンスだったのが

    ガリレオが口下手すぎて聖書や教皇を否定してると取られるようなムーブをしまくったせいで異端審問にかけざるを得なくなったと…

    審問官も穏便に済ませたかったから裏で

    「はっきり言ってさっさと謝罪して終わらせないとどんどん話デカくなるからお前死ぬよ」

    ってガリレオに忠告して出来レースの裁判を終わらせ、半年間の軟禁という軽い罰で手を打ったと…

    「それでも地球は回っている」は後年の創作だと…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:52

    >>77

    すいません 共産主義では私有財産が否定されるからマルクスの金はマルクスのものでエンゲルスの金はマルクスのものなんです

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:05:07

    >>79

    ふうん必要に応じて受け取ったということか

    はーっアカよ死.ね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:46

    >>77

    お言葉ですが右のやつは推しに貢いでるようなもんですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:21

    >>46

    もうめちゃくちゃだな…

    実質多神教の聖人崇拝に偶像崇拝になんでもござれの虹色信仰でヤンス

    プロテスタント「ふざけんなよボケが」

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:05:36

    >>51

    J国の自殺率が多い理由ってま…まさか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:58

    >>83

    来世は金持ちに生まれると信じてワンチャンダイブ…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:54

    言うても日本人だって潜在的にインテリジェントデザイン論を信じてる奴が多いで
    巷ではそういう言説で溢れかえっとるやろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:43

    >>38

    ふうんそもそも成り立ちからしてキリスト教を抜くことができないということか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:28:58

    >>17

    待て 面白い宗教が現れた

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:30:25

    >>85

    ウム…ダーウィニズムを正しく理解するなら人類世界に意味はなくアザトースのごとき盲目の神がダイスを振って世界を運営してるという暗い世界観になるのだなァ

スレッドは8/16 03:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。