【閲覧注意】明日のコミケですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:02:25

    今の流行りはアマテさん達でしょうから、私達にお呼びはかからないでしょう
    私はキラとゆっくりさせてもらいますわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:08:51

    ルナマリアはシンとのイチャラブ本が予告されてたのを見た

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:10:39

    なにを言っているのです姫

    今年はオルラク本が覇権を取る年ですよ

    休んでいる暇などありません

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:16

    >>1

    ゆっくり(意味深)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:52

    >>2

    そういうのでいいのよそういうので…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:14:02

    >>3

    お前は最後でオルインに決定したぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:22:17

    FREEDOM以降NTR本が増えましたよね総裁

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:34:47

    今だとSEEDはオンリーが多いかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:38:15

    映画出てもミーア本がほとんど出ないのが悲しいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:07

    SEEDオンリーに加えカプオンリーも別開催あるのでかなり分散してる
    キララクオンリーも開催予定あったはず
    あっオルラクオンリーは当然ありません

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:11:13

    コミケは男性向けが多いから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:00

    女性は企業開催の方が盛んよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:03

    せっかく私が種自由で燃料投下したんだから

    もうディアッカ君とのBL本じゃなくて

    イザシホ本を出しなさいみんな…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:24

    ディアイザはイザシホとはレベルが違うからなぁ・・・
    20年前からHPとかすごかった印象・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:34:29

    ディアッカに孫産んでもらうルートを検討し始めた方が…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:19

    ディアイザかイザディアか決めた方が早いですよ奥さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:29

    ディアミリ本ならあるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:42

    最近はフリーのイケメンだと夢本が人気なんですよ
    イザ夢女子本の時代が来てます

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:49

    >>7

    本編が相思相愛なほど二次でNTRが増えるらしいし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:26

    イザークは腐の方々や夢の方々の最後の希望らしいいので…
    それ以外はみんな彼女持ちだしねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:28:54

    映画で一番増えた腐関係がノイマンな事を思えばまあ…彼女持ちや女の影はデバフよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:31

    はいはい腐れの話はもう良いだろ
    それはそうとノマカプなら誰が一番人気になるかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:35:34

    >>22

    種ジャンル二次知らないのか

    ノマ二次はアスカガが圧倒的で他は普通だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:38:36

    女性向けならアスカガがダントツ、男性向けならシンルナ?でもモブレが一番多いような気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:09

    男性向け→モブ✕推しヒロイン
    女性向け→ハイスペイケメン✕自己投影先ヒロイン
    が人気の印象

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:08:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:47

    監督自身がラクス難しいから自分のキャラに寄せたって言ってるくらいだしなあ
    アスカガやシンルナは素人目にも書きやすいのはわかる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:37

    男性向けでもソシャゲジャンルとかで最推しの本出しますって場合にはプレイヤーポジとのイチャラブとか喜ばれる感じするけど
    流行りのアニメ系で仲良いカップル夫婦とか出すとイナゴに雑にリョナ紛いのNTRとかで食い散らかされるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:54

    175でも最近は流行ジャンル数枚描いて電子で出しやすい一次誘導が多くなったから
    二次同人で175が食い散らかす事も減ったから良い事だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:42:00

    二次創作エロをファンボとかに載せて稼ぐカスもいるから一概に良くなったかは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:50:29

    >>26

    男性向けはわからないけど女性向けだとキララクは映画後にかなり増えた印象ある

    女性向けの男女カプだと今はアスカガ>キララク>シンルナ、ムウマリュ、ディアミリって感じじゃないかな

    3月にあった種オンリー内では2番目に参加サークル多かったよ

    プチオンリーやってたから参加サークルが普段より多くなりやすい&女性向けはオンリー多すぎてサークル分散しやすいとはいえBL一強のイメージが強い種のイベントでBLを凌いで公式男女カプのサークルが多いってのは結構驚いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:07:45

    >>25

    最近人気のノマカプでヒロインを自己投影先にしてる人ってあんまいなくない?

    それ夢じゃないんか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:19:43

    今も昔もノマ自己投影は夢だよ
    種の頃は名前入力小説が多くて最近は二次漫画でもオリ設定夢ヒロインノマがかなり増えた
    男性向けでいうとP顔がちゃんと名前設定がついてる感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:21:24

    >>31

    種がそもそもBL一強じゃ無かった

    昔からノマが多くて強いジャンルだよ

    今は種のノマは公式カプばかりになったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:31:27

    >>21

    pixivでもキララクが4000件弱、リアルタイム当時圧倒的一強だったアスキラが4600件弱だから映画で明らかにNLが生き生きとし始めてメインキャラ関連のBLが衰退してるんだよね

    流石にまだアスキラの方が多いとはいえ当時の一強ぶりを知ってるとここまで差が縮まる日が来るとは思ってもみなかった

    腐は公式の相手いても気にしないとはよく言われるけどスラダンみたいに当時の盛り上がり再びとはならなかったのはなんだかんだ女の影が大きいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:38

    映画でシンキラにハマった人をちらほら見かけたけどアスキラからそっちに移った人もいそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:42

    種だと夢はイザークが強い印象あるけど映画で出てきたコノエ艦長とかハインラインとかも人気ありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:39:56

    種の流行ってpixivできる前だから昔強くても件数は大したこと無いんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:23

    >>38

    pixivできたの2007年だからな

    最近は最近で衰退してきてるからあんまり参考にならないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:50

    >>36

    逆に兼任する人ばっかなイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:11
  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:56

    >>38

    種のときは個人HPメインのイメージあるわ・・・

    それもHPとかのサービス終了して消えたっていうね・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:33

    地味にディアイザが根強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:46:58

    >>25

    昔っから、種本放送時の時から勘違いしてる人多いけど、

    自己投影は夢女子 

    ノマカプ好きは好きなカプを遠目から眺めたい方なんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:16

    >>44

    ワシノマカプ好き。カップルのベットもしくは部屋の天井になって生活をガン見したい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:49

    確かに
    推しカプがいる部屋の壁になりたいかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:09

    ◯◯しないと出られない部屋が人気な理由はそれか…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:29:07

    >>41

    何で私まで巻き込まれてるのよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:06

    エロは鮮度というからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:40

    >>48

    モブレで全く心が痛まないまさに男向けに向いたキャラだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:45

    種放映中はアスキラ本買うの頼まれて壁サークル幾つも並んだな
    総理大臣の孫漫画家のペーパーが面白かった記憶がある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:05:58

    そうだ、手打ちホムペの時代だったのだ、いくら舌打ちしても戻らない日々よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:44:33

    コミケは会場限定本じゃなきゃもう通販で良い
    コロナ禍からしばらく行ってないけど参加者のアーリーチケだったりリストバンドだったり
    サークル参加は2日間や2スペ申込できるようになったりだいぶシステム変わったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:28:16

    >>49

    サクッと見ても男性向けだと水星やジークアクスの方がエロ以外の一般本も種より出てるからそもそも鮮度重視傾向強そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:38:13

    女性向けの傾向は大体わかったので男性向けの傾向に詳しい人いない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:57:13

    種に限った話ならもう男向けは割と死んでる気が…
    男向け全体で言えば今は鮮度第一で流行り物のドギツいエロ描いてフォロワー稼いでファンボとか一次エロ本への誘導で荒稼ぎが目立ち過ぎてよく分からん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:01:05

    お船辺りから同人は覇権アニメより長期活動できるソシャゲが強いイメージ女性向けは週刊連載漫画が強いかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:02:24

    男性向けならルナマリアが強そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:14:42

    去年でさえ男性向けの種本はエロありエロなし問わずそんなに数なかったし傾向ってほどのことは何も…
    オンラインだとAIで粗製濫造されてるのは種に限った話じゃないしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:18:17

    もう誤差レベルよ正直

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:23:57

    女性向けはまだ盛り上がり維持してて昔との傾向の違いもあるから語れることあるけど男性向けはマジで>>56の通りだから何を語ろうか状態になる

    今年どころか去年でさえも総裁に限らず種にあんまりお声かかってなかったっすよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:38:43

    >>34

    種リアルタイムって自作HP全盛期だったけどそんなにノマ強かったっけ?

    種関係のサーチとかリンク集とか同盟とか見たらアスキラが凄く多くて他BLも強くてノマは少ないなってむしろがっかりしたの覚えてるんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:39:51

    今は知らんが全盛期の男性向け覇権は圧倒的ミーアだった

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:42:36

    フォローしてるエロ絵師が劇場版のキャラデザ公開された時に女子キャラがブスになりすぎって言ってるのはぶっちゃけ見かけた

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:48:46

    >>62

    8割BLになりがちな女性向けジャンルの中では相対的にノマが強いジャンルだった感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:51:29

    >>63

    種の時はフレイが多くて

    運命だとミーアとルナマリアがエロ系多いイメージかある

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:03:30
  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:15:05

    根本的なとこ言っちゃうと女性向けで猛威を振るってるカガリ以外の女性キャラの今の人気が微妙過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:24

    そういうこと平気で言うから煙たがられるんだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:40

    そもそも種のキャラデザ自体古いしソシャゲのがエロいし
    放送当時すごかったって言う人よくいるけどキャラに思い入れないと二次創作までいかなそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:15:53

    男性向けでリバイバルで同人流行ったのって新劇場版やった頃のエヴァぐらいしか思いつかない
    しかも新劇場版も急が流行り出した頃でシン以外はソシャゲなかった時代だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:37

    >>71

    日本語おかしくなったけど急あたりでソシャゲが流行り出して序破はモバゲーはあっても今のようなスマホゲーがない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:21

    どのアニメもBLは強かったけど種の場合は公式が男女をくっつけようと画策してたからなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:33

    >>43

    イザディアいいよね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:32

    >>73

    ガチで言ってる…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:00
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:01

    種に限らず男女をくっつけるのは普通では…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:16

    >>73

    当時の方が腐った方々意識してた気がしたけどどうだろうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:51:40

    >>45

    >>46

    同士よ

    自分も種や他作品の推しノマカプを眺める壁になりたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:07

    >>77

    CEってお堅いのね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:20

    >>80

    認められる認められないと数字上ヘテロが1番多いってのは全く別の話なので

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:26

    >>78

    脚本や監督はそういうつもりなかったってのは当時のインタビューでも映画公開後の舞台挨拶やインタビューでもたまに触れられてるけど宣伝の仕方はかなり意識してた気がする

    でもそれも昨今の流行ジャンルの露骨なサービスと比べると・・・フィルターかかってるからそう見えるだけでW主人公とかトリプル主人公形式ならまず主人公たちを前面に押し出すだろうと言われたらそりゃそうかと言えるくらいのラインだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:10

    映画じゃ監督自ら強火カプ好きかよ!ってくらい描写をガンガン入れてくれてるから命助かるわ
    3主人公か3カプかで宣伝の絵も使いやすいだろうしね。なお、それらに混ざるイザークとディアッカよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:23

    脚本が少女漫画的と評されていたし女子ウケは意識してただろうが、腐がそこまで盛り上がると思ってなかったんじゃない
    宣伝は製作側とは意識するものが違うだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:02

    >>84

    少女漫画というより当時流行った韓流ドラマみたいなノリだと思ったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:26:39

    >>69

    現在の種の女性キャラ同人人気語ろうとすればカガリ一強は事実だぞ

    ジークアクスとか水星入れるなら変わるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:36:12

    >>70

    現在と違って無印から運命にかけて放送三年かけてるし流行り物への175も多かった

    男女ともに巻き込む流行があまり無かったからそういう意味では目立ったけど、女性向け男性向け共に流行りジャンル語る時に名前が上がらないみたいな立ち位置が種

    あの頃は流行り以降先のロボアニメがギアスやマクロスFと潤沢だったから、放送終わった後は種同人は早めに廃れたんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:48:04

    水星も同人人気強いのかな?
    あんまイメージないけどSNSではよくイラスト流れてくるよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:50:34

    >>86

    そうやって他キャラ他カプsageて嫌われてるのも事実だけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:56:43

    上でキララクの話出ていたけどサークル数そこまでじゃなかったかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:08

    >>88

    水星は外から見ても盛り上がってたとは思う

    今はまあ燃料無ければ萎むわな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:59:02

    >>89

    人気ある=他sageだと思うならこういうところ覗かない方がいいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:04

    >>90

    映画後のカプオンリーで集まって30?くらいだから普通に集まってるよ

    現在の種の他カプと比べても多い方じゃないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:32

    カガリというかアスカガは他のキャラやCPと比較対象にするには不適切なくらいだと思うからあえて話題に出さないだけだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:50

    カプオンリーで30って多い方なんだな
    少ないイメージだった

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:04:04

    「女性向け同人でのカガリ以外の女性キャラの今の人気が微妙過ぎる」だからな
    「女性向け同人では人気ではない」って受け取ったらまあ事実だなってなるけど、
    「カガリ以外の女性キャラは人気ではない」って受け取ったら喧嘩売ってるように見える

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:43

    男性向けは上で言われてる通りお察しで女性向けだけなら数を知りたければ
    企業オンリーの数を集計しているところあるから覗いてみると良い
    オンリーとかで上限するけど意外なところが多かったりこんなカプがとかあったりする

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:06:17

    同人人気について語ってんのに日本語ヤクザすぎるだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:07:37

    日頃の行いがね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:08:09

    ちゃんと同人人気だって言ってるのにな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:08:42

    運命の頃の男女カプの2番手ってシンステだっけ?
    最終回後は流石にキララクだろうけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:24

    >>95

    種全体だと多いよ

    他ジャンルも混ぜるとまあそうでも無いけど嘆くほどじゃ無いというか

    二次同人自体が他の娯楽に押されて下火文化だしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:39

    >>101

    アスカガ→ディアミリ→ムウマリュの順だった記憶がある。ディアミリとムウマリュは逆かもしれないけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:26

    当時からキララクって同人人気そうでもなかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:09

    当時のコミケは当落そこそこあるからきちんとした数を把握するとなるとジャンルオンリーになるんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:04

    来年2月赤ブーはこんな感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:43

    >>101

    放映後2番手だよねと断言できるほど数は多くない

    映画から跳ねたカプだと思うキララク

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:21

    キララクの男性向けは放映後もそれなりにあった記憶はある
    ただデスティニーの頃ので種の頃のは見た記憶が無いな
    あと男性向けだと公式CPでやるよりもモブレや凌辱・俺嫁になりがちだし分かりやすいエロ要素の強いキャラに流れがちだしなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:24:19

    >>103

    ありがとう

    確かにディアミリとムウマリュも当時から根強かったね

    同盟バナー結構みた覚えがある

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:24:35

    >>101

    シンステはそこまで…って感じだったと思う。まあ片方のキャラが死んじゃったらなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:25:20

    >>107

    ラクスの内面がミステリアスすぎてオリキャラになりがちか内面描かないかだったからな

    映画で解像度上がって描きやすくなったのかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:44

    >>100

    >>96は俺が分かりやすく書いただけで実際には>>68だから同人人気の話かどうか分かんないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:54

    ディアミリといえばずっと種から遠ざかってた人が航海日誌でディアミリがまだ続いてること聞いて大喜びしててよかったねえと思ったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:34:14

    >>110

    死別カプは死別直後は跳ね上がるけど続かないんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:36:38

    >>110

    シンステは亡くなった後からあまり話数も空かずにルナマリアとくっついたしちょっと続けるには厳しいよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:38:54

    映画後はシンルナも増えたと思う。二人の関係のイメージがしやすくなったというか。やっぱり公式媒体で描写あると強いね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:39:03

    >>113

    自分も推しカプじゃ無いけど気になってたし良かったと思う

    二次同人的には燃料少ないからか昔に比べると盛り上がりには欠けるけど、ZEROで映像で対面したらもう少しバズるかもね潜在的に好きな人多そうだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:41:12

    >>68

    公式がゴリ押ししてくると「ちょっと嫌だな…」になる

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:18

    >>110

    ステラは強化人間枠だし死別は見えてたからそれ込みで萌えられる人向きっぽいよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:49:23

    シンステが強かったというより相対的にシンルナのが少なかったからな気がする
    シンルナ映画後は増えたけど、放送終了までシンステが多くてなんだったらレイルナの方がギリ多かったと思う
    男性向けはわからないけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:50:26

    今年は見てないからわからないけど去年のコミケの種ジャンルはエロ同人よりもアニメーターさんとかが出してるメカ関連の方が需要あった感じする
    まああの手の本は通販なしパターンが多いから現地だと相対的に盛り上がって見えるってのもありそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:53

    >>113

    47都道府県の視察企画で2ショットが公式から流れてきたときは界隈ざわついてたし、墓から蘇った古のディアミリ推し達が語り始めてたし、やっぱり公式からの供給って大事なんだなと実感

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:54:53

    現地アニメーター限定本とかは仕方ないとはいえ転売屋も群がるからな
    水星の時はメカよりキャラ推しだから余計に凄かったと聞く

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:59

    別に他のキャラが不人気だとは思わんけど、同人人気でもキャラ人気でもカガリが他と大差つけての人気があるのは事実じゃん…

    そこはちゃんと認めようよ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:59:56

    >>124

    明らかに叩かせる方に誘導するのやめろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:11

    ノマで言うなら映画後にノイマン人気が上がった結果かノイナタも人気が上がってるんだよな
    ここも昔からひっそりと人気は高かった

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:19

    アンチに認めさせるって行為は不毛だからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:34

    >>125

    いやだから事実だって話だっつーの

    それに他が不人気なんて一言も言ってないわ

    ちゃんと日本語読めや


    色んな同人イベントのサークル数もカガリ関連が一番多いし、人気投票およびグッズの売り上げもカガリが一番多いんだわ

    一番好きな人が多い=一番人気って考えるのが普通だろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:49

    >>122

    ディアミリは一旦別れたら互いの接点がなくなるなあと思ってたけど、AA組だけじゃなくアスカガとも接点増えてて映画前より関係の幅が広く想像できるようになったよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:16

    >>128

    もう終わった話の流れに縋りついて荒らそうとしなくていいよ

    すぐに目論見見抜かれて流されたからってすぐに語気強くしてスレチの話題まで引っ張り出して叩かせようとしてるのバレバレだし見苦しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:33

    やっぱ同人人気云々の話題スレ良くないわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:22

    >>122

    これ見たとき思わず叫んだ

    ディアミリ好きの人よかったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:28

    カガリは主に"女性"人気でしかないら1番人気と言われるとウーン?なんだわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:05

    最初の方でキララクとアスキラの人気を比較してるときは荒れてなかったのに不思議だわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:13

    >>129

    公式が忘れてなくてアスカガ絡みで接点増えたし連絡取り合ってるのもわかったからなあ

    ZEROちょっと絡みを期待してる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:28

    あにまんには実際コミケ行った人いるんだろうか
    今日確か種で予告出してる人もいたから種の同人も出てるはずだけど
    レイヤーさんとか他作品でもどんな本あったとかレポしてくれる人現れるかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:18

    >>134

    荒れるほどの母数が今どっちも居ないからな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:54

    >>128

    カガリ関連というかアスカガね

    カガリだけが人気じゃなくてアスランの人気との相乗効果だからそこは勘違いしないように

    シャリア・ブルやノイマンの件といい人気投票といい女性の方が推し活の激しさは強いし長引く傾向にあるからいかに女性の人気を得るかが鍵となってそうね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:20:06

    >>136

    コミケは明日もあるし休んでるんじゃね

    夏コミは体力無いと倒れるからな

    公式関係アニメーターの本にルナアグ?とアスカガがあったらしくちょっとザワザワはしてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:34

    >>102

    けどアスカガと比べちゃうと少なく見えるからやはり比較対象としてはアスカガは出さないほうが良いね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:21

    去年のここで見たアスランのコスレイヤー写真クオリティ高かったな
    今年種のレイヤーは少なそうだけど写真なら終わった後で上がるんじゃ無いか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:41

    >>139

    そっかコミケは戦場だもんね

    公式関係のアニメーターさんの本は欲しいけど夏コミは流石に体力面で自信なくて勇気出ないんよな

    現地参戦する人すごいわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:44

    >>140

    アスカガがいわゆる外れ値だからな

    混ぜて語ると他の比較ができなくなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:10

    >>142

    アニメーターさんが夏コミで出した本を冬コミにも持ち込んでくれることもなくはないから

    年末予定なければ冬コミチャレンジも良いと思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:03

    >>131

    なぜこのスレを開いたんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:11

    そもそもガチの同人人気の話するスレではなかった気がする

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:30

    アニメーターさんの本って欲しいけど通販やってくれないのがほとんどだからね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:49

    >>143

    いくら外れ値とはいえ、アスカガも種の同人の一角なんだから仲間外れにされるのも嫌なんだけどな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:05

    >>148

    しつこい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:57

    人気すぎて嫉妬されちゃうから仕方ないね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:37

    仲間とかアホか
    阿呆なんだろうけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:29:20

    >>146

    上でキララクとアスキラの人気を比較してるときに誰も止めなかったからしゃーない

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:23

    >>76

    ドカ食い大好きミーアさんおもしれ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:18

    ところで去年でもなんならリアルタイム放送時でも良いけど夏コミ行ったことあるスレ民はいるんです?
    自分は別ジャンル目的で冬コミは行ったことあるけど種は動いてない時期だったから種のあるコミケを知らない・・・故に気になる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:45

    コミケで種の本ある?って聞かれたらそんな無いよで終わるからなあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:11

    >>149

    え、じゃあ種の同人話するときはアスカガを除外して話せばいいの?

    だって混ぜると他の比較できなくなるんだもんね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:34:11

    去年からそうだけどあにまんコミケも同人人気もよくわかってないやつが一番種の同人出る出る言ってるんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:02

    コミケは冬はまだ何とかなるけど夏は暑すぎてもうキツイ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:04

    スレはコミケの話だしほぼ女性向けのアスカガは企業イベばっかだから関係ないよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:07

    >>154

    コミケ雲出た時にも行ったことある

    過酷だったよ

    今は会場も改装してるしもっと快適って聞くけどどうなんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:39:05

    >>146

    ガチの同人事情は活動してる人に失礼だったりするし晒しっぽくなるから止めた方がいいと思うんたけど

    あにまんだとそこらへん緩いよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:39:17

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:40:18

    >>160

    会場は改装してても待機は外とかあるし夏の一般参加は命削るよね...

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:40:53

    >>156

    比較する必要ないだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:42:05

    >>163

    参加者自体は日程も減ったのにコロナ前に比べて戻ってないからそこも過酷さの違いに関係してそう

    数万人レベルで参加者減ればそりゃ風通しも変わるしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:44:01

    >>164

    まあ人は比較したくなる生き物だからな…


    あとこのスレでも上でとっくにキララクとアスキラとかで比較してるし…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:45:52

    >>157

    当時人気だったからって今もそうだと思ってる人割と多い

    20年あれば流行も変わる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:47:23

    >>161

    一部例外の変な人もいるのかもしれないけど基本的に当事者は隠れてやってるから内輪以外の場所ではあんまり話題に出さないでほしいってのを理解していないというか

    このスレでも他の同人について語るスレでも部外者が勝手にレスバ道具にしてるからな・・・そっとしておいてあげてほしい

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:49:49

    そういえば去年親子?多分親子だよね?でMSのコスプレしてる人がいたよね
    お子さんのちっちゃいズゴック(多分ズゴックだった)がすごく可愛かったの覚えてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:50:59

    E中隊時代のが好みだった

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:54:57

    >>145

    スレタイだけじゃコミケパロやってるのかとか人気の話はしてないじゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:58:22

    >>167

    実際に本が出てるかなんて会場限定のアニメーター本でも無い限り虎かメロン見りゃわかるのにな

    20年前凄かったみたいな噂だけで語ってるやつ多いわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:01:00

    >>168

    男性向けは宣伝して欲しいみたいなところもあるからそこの違いもありそう

    別ガンダムスレとかで気軽に二次同人や二次絵をペタペタ貼るから驚く

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:10:15

    人気の話してもそこまで荒れて無いのが今の種同人人気の答えみたいなもんで
    水星やジークアクスだとすぐに荒れてスレが埋まるだろうしそもそも今日明日のコミケ行ってる人も多いだろうからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:50

    今の流行りはヒゲマンとガトーだからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:32:05

    >>170

    やったね、の作者だっけ?BL要素なければギャグ漫画なんだよな、あの作者

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:51:58

    旬がとっくに過ぎた作品に今でも熱量を持っているような人は大体がそういう場所以外で表に出さないイメージがある

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:20

    コミケとか10年位行ってないけどシャア猫は買いたいと思った

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:26

    >>169

    ズゴック親子可愛かったな

    ジークアクスとか挑戦してる猛者居るんだろうか

    コミケだから居てもおかしくは無いが

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:01:31

    同人なんて大事なのは数とかじゃないのにな…
    (某ジャンルのドマイナーCP村出身より)

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:52

    同人で大事なのは己の好きを出力すること
    本出してサークル参加するだけですごいし
    欲しいに答えて通頒サイトで頒布してくれるだけでありがとうってなる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:53

    二次描いて欲しい本を出して欲しいなら買ったり応援の言葉伝えたりしないとな
    好きだけでずっと描き続ける人も中には居るけどさ
    少なくともこういう場で張り付けたり出ないの??とか騒ぐもんじゃ無い

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:44

    変なのが居るから調べたら5chで全方位叩きしてるカガリ厨が出張宣言してんのか…巣にこもってろよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:29:51

    >>183

    ごちゃんなぞ覗かないから知らんがそういう空気読めない事言ってるお前も同類だし巣にこもってて欲しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:20

    >>154

    今日エルメスっぽいの見かけた気がするけど暑さが見せた幻覚かもしれない

    と思ってX見たら本当にいたらしい

    コスプレはXのタグとかで調べると面白いのいっぱい出てくるのでおすすめ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:06

    メジャーだろうとマイナーだろうと人気関係無く自分が好きならまず自分から盛り上げるもんだぞ
    それすらしない奴が同人の話題を出すべきじゃ無い

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:21

    >>185

    自レス

    これ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:38

    去年はめっちゃクオリティ高いストフリ(マイフリだったかも)とか小さい子供が中に入ってるズゴックとかカガリって名前入りのプラカード背負ってる男のアスランレイヤーとか回ってきて楽しませてもらったのは覚えてる
    今年はやっぱりマチュとかヒゲマンとかシャアが多いのかな?最終回ララァは見かけた

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:24

    >>187

    さすがコミケだ

    ニャンだむララァがちゃんと乗ってて笑う

    可愛い

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:01

    >>188

    いたらしいねヒゲマン

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:52

    >>190

    シロッコがウケる

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:14

    ジ・O抱っこしてんのかわいいな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:05
  • 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:13

    やっぱり今年はジークアクスとそれに釣られて宇宙世紀が人気だな
    MSや機体ぬいも需要あると思うし公式で出してくれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:06

    >>193

    ドゥーぶら下がってるの可愛い

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:56

    >>167

    リアタイ当時連合が好きだった人が映画で出戻ってたけど燃料ないもんだから暫くしたら別ジャンルに帰っていってたな…

    ディアミリは>>122の描き下ろしで少し盛り上がったけど映画で出てるキャラ以外は新規燃料ないし当時の勢いにはどうしてもならないよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:44

    去年の夏コミはルナとかカガリ、ラクス、アグネスが1冊ずつくらいは本出てた気はするし通販のランキングではどれも上位にいたから出てた本が少なかったってのはあるけど需要はあったぽいけどね
    ただ求めてる人はいても肝心な描き手が予想以上にいなかったという・・・
    20年も経ってるから流石に出戻りは難しいよなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:41:31

    個人的にはガンダムシリーズで色々周るから作品関係なく結構掘り出し物あるなって思うし面白いコスプレも見られるし
    体力許す限りは参加したい祭りではある

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:28

    ガンダムでくくるならここ最近は特に燃料あってコミケは楽しいと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:42:31

    hitomiだか見るとルナマリアの本やたら多いけど昔の話やね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています