エアライダーにマホロアとかバンワド参戦して欲しいって意見あるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:09

    もとのエアライドの時点でメタナイトとデデデが完全にカービィの劣化な上マシン選ぶ面白みもなかった時点で
    カービィ+マシンだけでゲーム性突き詰める可能性のが高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:22

    ドライバーはカービィだけでいいからシティトライアルのちょいキャラで出ないかなと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:26

    性能が劣化になるかどうかはさじ加減では?
    乗り換える面白みがないのはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:31

    一番遊ばれたシティトライアルでも使えなかったしなデデデとメタナイト

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:31

    桜井さんはカービィじゃキャラゲー路線走らなそうだしなあ
    良くも悪くもドライなとこあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:16:04

    ギャラリーやギミック的な感じで出てきてくれたら嬉しいかな
    エアライドのダイナブレイドポジ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:28

    デデデとメタナイト含めマシンに乗れるようになるとかも在りそうだけど、キャラたたせすぎるとせっかくのエアライドマシンの割を食っちゃうというのもあるよな
    あくまでこのゲームの主役はエアライドマシンであり、ほかのキャラは参戦したら嬉しい位の距離感で基本はカービィ+マシンで来ると思う方が良いわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:39

    正直、本作に限っては操作出来るキャラはカービィだけでいいんじゃないかと思う自分がいる コスプレでデデデやメタ、バンワドやマホロアの格好とかはありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:07

    やるなら他の雑魚敵とかもプレイアブルにって感じだろうけどそれをやるとカービィの個性は死にそうだしバランス取りにくいだろうからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:39

    マホロアはシティトライアルの敵キャラみたいな感じで来てほしいな
    タックとかダイナブレイドみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:54

    プレイアブルどころか触れるかすら怪しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:59:26

    いっそスキンにして性能差はなくすとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:00:17

    >>12

    いろんなキャラが吸い込むモーションが見られるのか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:00:26

    >>12

    コピーどうすんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:00:54

    カービィ以外だとコピーができないからコース中の敵の個性が大きく減るのが難しいところ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:06:58

    カービィ以外がコピーできない道理もないし単なるガワ替えが面白くないというのも一理あるからどうだろうな マリカー的にステータス差付けるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:38:34

    キャラ増やす方向性ならメタナイト含めマシンに乗るスタイルになると思う
    攻撃のバランスの取り方が難しいけどカービィみたいにコピーパネルに乗って一定時間みたいにすればいけそうかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:38

    性能に格差つけると参加者全員ワルイージみたいな事態になるのはサークライも分かってるだろうから確実にカービィ以外は弱い調整受ける

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:17

    >>14

    敵の吸い込みはナシにしてコピー能力は全部パネルで取得とか…?

    デデデデのソードとかウイングとかって何やねんてなるからダメか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:18:21

    >>11

    別に新作で過去作に絶対触れなきゃいけない通りなんてないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:48

    英語の綴りが「Riders」だから海外のファンが疑いなく「キャラ増えるんだ!」って思ってるみたいでちょっとヒヤヒヤする

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:25:30

    >>20

    触れるか分からないって話しただけで過去作に触れるのが道理とかそういう話はしてなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:24

    Wiiデラックスのお面かグルメフェス見たいな色と小物コスプレっぽくできるのがちょうどいいんじゃないかな
    キャラの性能差はなくなるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:59

    桜井カービィキャラオンリーに一票

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:53:34

    まぁ散々キャラオールスター作品を作ってきたから、次作でも期待する声があがるのは当然と言えば当然ね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:55:33

    桜井の出すマルクは…(これでも少し配慮したつもりらしい)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:58:40

    サークライが近々情報出すって言ってるけど9月にニンダイかな?
    スプラみたいにtodayでいきなりpvぶっこんでくるかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:00:54

    SPのカービィはアレンジ曲は相変わらずだったけど収録曲はかなり近年のものに近づけてはいたから作曲家の忖度だと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:02:08

    アニカビからの逆輸入もあるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:02:52

    >>29

    ぶっちゃけあれ選曲的に熊崎監修入ってる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:04:21

    せめて原作にあった曲は全部収録あるいはアレンジしてほしいな
    チョコボで違う曲が設定されてたのは萎えたもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:05

    エアライドの吸い込み・コピーってほおばり状態とかなくて「プッシュしたら一定範囲の敵をコピー・ミックスする」だけなんで他キャラでもどうとでもなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:21:08

    >>33

    カービィ以外のキャラがコピー能力使ってる時点でどうとでもなってねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:47

    そういえば当時のゲームキューブでのエアライド発売の時はエアライドがあまり売れなかったと聞くけど本当?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:26

    原作とは逆でコピー能力とマシン性能差のないウエライドでだけ出して欲しい
    てかハンドルスターとフリースターって操作方法だけで性能差はないよな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:43

    >>35

    今中古品がやたら高騰してるのはそれが原因

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:30

    >>35

    現在の売り上げ的にはコロコロカービィ>毛糸>エアライド>あつカビ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:13

    >>33

    それで行けるのリックナゴグーイとかの2・3組に限られちゃうんすよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:13

    分裂したカービィでレースとかついこないだグルメフェスやったばかりやん
    稀代のゲームクリエイター桜井政博のゲームがそんなんでええんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:09

    コピーはマシンの方に付与とかでもいい気がするがそれぞれのマシンのデザインや能力考えるの大変そうだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:31:35

    >>41

    流石にロボボアーマーの能力スキャンを全マシンに実装するって考えると現実的ではないよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:00:37

    エアライダーのプレイアブルキャラはカービィオンリー

    バンワドは操作方法などのチュートリアル案内担当
    マホロアやスージーはショップ担当
    デデデ大王やメタナイト、エフィリンなどは観客
    とカビハンみたいな感じになるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:39

    >>37

    エアライドが当時あまり売れなかったのはゲームキューブの普及が低かったのも原因だったけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:05:29

    カービィが乗れるマシンと同じ性能とかなら格差問題はどうにかなるのかな

スレッドは8/16 01:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。