リップの成長を感じる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:03

    去年の水着からそうだったけど被虐体質由来の煽り気質が旧知のロビンにしか発動しないというかむしろ気心の知れた軽口みたいになってるのがいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:36

    今となってはリップの幕間の方が浮いてるというか被虐体質やばすぎやろってなるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:57:36

    >>2

    リップの性格だと特に初対面に近い相手に対してはポコポコ発動してそうではある。一種の防衛反応的な

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:59:57

    >>2

    CCC読むとあれでも改善されてるんだよなあ

    自覚して努力できるようになっただけでも進歩だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:04:08

    たぶん成長前だったらマイルームで好意的なサーヴァントにも無意識で煽って怒らせてたぞもちろん自分は被害者ヅラする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:38

    単純な性格というだけじゃなくてそういう性質というのが中々にお労しいよな。これで当初は自分の腕への認識まで狂っていたからもう…
    本当にここまで成長したのが感慨深い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:09:23

    >>4

    元被虐体質は受けた相手がなんであんな行動を?ってレベルで無意識に働きかけてるからなぁ煽り煽られだと大分落ち着いた方

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:11:23

    今回も悪役令嬢やりたいと我が儘言ってるが理屈もなくやりたいじゃなくきっちりクリームヒルトのダメだと思う点を挙げてるからな
    余計こちらは苦しむことになるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:52

    >>8

    既婚者じゃろがい!って言われればもうぐうの音も出ねえよ……

    リップ本人はどちらかと言うと『原作』のヒロイン向きだと思うけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:42

    >>7

    岸波先輩は胸を堪能しすぎた結果ブラストバレーに落ちかけてたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:57

    リップのこと奏章Ⅲでしか知らないんだけど、こんなに我が強いキャラだったの?
    なんか勝手に「健気、引っ込み思案、思い遣り、ガッツがある」みたいな性格だと思ってた
    というか、なんで悪役令嬢に固執してるのかよく分からない
    どっちかっていうと正統派ヒロインの方が合ってる気がするのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:13

    >>11

    今回は正統派ヒロインが悪役だからしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:35:26

    >>12

    善悪逆転しているのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:47

    >>13

    悪役令嬢モノの主人公は悪役令嬢だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:47

    >>11

    元々厚かましいし自分より下の奴にはマウント取りがちだしノンデリよ

    それが成長して今のかわいげあるところまで来て嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:54

    >>13

    悪役令嬢モノは

    シンデレラで例えると

    「シンデレラの継姉に転生しちゃったけどこのままだと破滅しちゃう!そうだシンデレラに優しくしよう!シンデレラに優しくしてたら王子様が私にプロポーズしてきた!?」っていう感じの継姉が主人公で、

    「シンデレラに転生してるけど継姉が優しくしてくるから原作逸脱しちゃう!このままだと私がプリンセスになれないわ!そうだ!姉にいじめられてるとでっち上げて陥れよう!」っていう感じでシンデレラが悪役になって、最終的にシンデレラは悪事がバレて破滅、継姉は幸せになりました


    みたいな感じで主役を交代した王道ストーリーではある

    勿論流行りジャンルなので、シンデレラが善良なままで姉と良い関係になったりするのもあるし、姉妹百合オチもある。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:42

    >>11

    リップちゃんは

    怠け者だし性質として他人の嗜虐心を煽る上に言動でも煽るし

    初登場時はあの異常な手を認識してなかったので、うっかり何かを壊しても「私何もしてません!私のせいじゃないです!」ってなってるキャラだった

    いろいろあってFGOでは自分の手が異常なことを認識してるので気を付けて生きてるけど

    それはそれとして煽り体質は治ってないのでちょいちょい口が悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:08:02

    >>11

    元になった人間が人間なので精神性の光と影のコントラストが凄まじく強いのがサクラファイブなのよね

スレッドは8/15 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。