- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:16:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:19
メガシンカも図鑑説明からして半分暴走状態みたいな感じなんだけど本当に大丈夫コレ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:59
大丈夫じゃないから解決するために奔走する必要があるんですね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:21
暴走系はワクワクする。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:23:50
設定的にダイマックスは場所限定なのでホイホイは出しづらい
野生テラスタルはちょっと暴走感弱め
メガシンカが一番暴走として使いやすそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:26:35
ダイマックスとテラスタルは環境要因が揃えば普通に起こりえる現象扱いだから普通に野生ポケモンでもある
メガシンカはキーストーン&メガストーンってアイテム起因で起こってるものだから野生ポケモンではまずありえない
暴走って言えるのはメガシンカだけじゃね? - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:56:26
ダイマックスはムゲンダイナ絡みなら野生の個体が突然ダイマックスして暴走する事案があった。(ダンデがダイマックスしたニャイキングを倒してるニュースがある。)テラスタルはテラパゴスがステラフォルムになると安定性が欠けて暴走する危険がある。(スグリがテラスタルさせた時は暴走した)一応両方伝説.幻絡みだから特殊シュチュエーションではあるけど。