動作竜フレムレトガです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:22:07

    Switch2が当たったから久々にXXやったらカクカクで結構辛かった、昔は普通に出来てたんだけど
    60fps版出して♡出せ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:54

    売れないから無理です

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:01

    未だに売れてるんだよなあ
    ボリュームは正義

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:45:40

    セールで1000円投げ売りなのに四半期で数字動いてないのを売れてる扱いできるんか… 
    一人のプログラマーがチャチャッとやって終わる作業なら採算ライン乗るだろうけど
    チーム組んでやるなら下手すると赤字だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:51:21

    BFみたいに最新作で失った信用を取り戻す為に過去の人気作をリメイクとかなら売れるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:54:15

    >>3

    売れてないぞ

    CAPCOMが出してる数字見た上でそれ言ってるのか?

    この3ヶ月間の売上の推定言ってみ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:34

    売れてるじゃなくて人が戻ってるって言いたかったのかもしれない。ちなみにオンラインの方は出会い厨がね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:54

    >>8

    どれだけ批判されても何でワールド以降で部屋名自由入力が無くなったかってそれが原因だからな

    もう二度と戻らんと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:58:38

    マイニンテンドーストアのダウンロードランキングには上がってくるんだから売れてることは売れてるんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:27:59

    Pc版来るってまじなの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:28

    まあ、それも味があっていいじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:34:51

    >>11

    来ません

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:23

    >>13

    クソぁ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:08

    >>12

    味というかフレームが半減してコマ送りみたいに見えるから普通に動きが見づらい

    ゲームスピード自体はそこまでなはずだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:21

    まあ流石に古いゲームだからしゃーない
    次の転換期のお祭りゲーまで我慢だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:03

    まぁワールドから全部変わったからね
    そりゃ中々慣れないのも仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:50

    >>16

    20周年がアレだったから30周年作品くらいになるか?

    遠いなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:50

    昔は普通にスイッチでやれてたんだがなぁ
    外付けモニターをデカくしたのが逆にまずかったかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:05

    最初違和感あってもやってりゃ慣れるからへーきへーき

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:56:39

    >>18

    まだマスターランクの20周年が残ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:57:53

    昔のゲームのカクカクさに慣れたらPS2とかWiiのゲームもできるようになるぞ、慣れたほうが得やで

スレッドは8/16 00:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。