- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:23:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:26:33
スレ民。皆が皆ケツバトラーを知ってるわけじゃないから説明をしろ
ケツバトラー 高出なおたか ©面白法人カヤック/小学館 | 週刊コロコロコミックお尻に剣を挟んで戦う…それがケツバトラーだ!ゲームも大好評発売中!!©面白法人カヤック/小学館www.corocoro.jp - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:50:48
借金のツケにやらされそうなラインではある。
見ただけで出来るか、はちょっと分かんないや。有識者よろしく - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:53:36
ケツバトラーは普段からSiriを鍛えてるだろうけど、以蔵さんが日常的に鍛えてるかなぁ(以蔵エアプ)
コツは掴めてもSiriがついてこなさそう - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:54:41
そ…そうだった…すまない
ケツバトラーとは数百年続くような戦争を終ケツさせた伝説の剣士が使い、そして伝えられている伝説の剣技を使うもの特殊な刀をケツに挟む事で人体(丹田付近)に存在する力(決気)最大限使うことができる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:57:42
縮地の出足見ただけである程度真似出来るので、ケツバトラーを一度でも目撃すればケツで刀持って何か斬るくらいまでなら出来そう
わしがそがなアホな事すると思うか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:04:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:06:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:55
撃剣矯捷なることケツの如し
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:43
完全無ケツの剣技だから以蔵さんが覚える価値あるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:15:27
一応剣技か…そっかコピー出来るのか…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:26
剣士として両腕を失っても戦えることはアドバンテージだと思いませんか?多分敵の不意も突けるし