- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:30
よく知らない
水野良よりちょい年下のTRPGまわりのライターで筆力はある
今はソシャゲのまわりの仕事もしているとかだっけ - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:34:27
ナイトウィザードリプレイ知ってんじゃねーか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:06
「天」と書いて「たかし」よ読むきん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:28
ダブルクロスリプレイ読んでたのにFGOでも書いてたの割と最近知った
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:56
雨宮天の親戚じゃね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:52:43
TRPGの熱いプレイもだけど、妄言もすごいイメージ
ダブクロのナイツで某PCの敵であるNPCの仮名のくだりとかで爆笑したわ - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:58:21
ダブルクロス・リプレイ・ジパングとダブルクロス・リプレイ・トワイライトが
色んな偉人とか出てくるし田中天の頭おかしい所(褒め言葉)満載でおすすめ - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:00:52
リプレイストライク3巻のシリアスは嫌だ…活躍はカッコいいけどそれまでの境遇が辛すぎる!て以蔵のセリフに爆笑したのも良い思い出
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:01:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:07:59
その内ベニー葉山まで現れそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:09:08
全員田中天というTRPGが成立するギリギリのライン
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:11:41
ダブルクロスリプレイメビウスでしか田中天さんのこと知らないな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:42
クレバー矢野の同級生の奇怪生物
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:25:11
グレイルライブで
ミス・クレーンが田中天
アイドルXがかわたな
マシュがしのとうこ
とか言われてたっけ
主人公は矢野さんかな? - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:27:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:30:19
リプレイ初参加のゲスト声優さんがいたりするとはっちゃけ度を下げて場馴れして貰う事を優先出来るからただの面白い人ってだけじゃないのが良いんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:31:18
色々言われるダブルクロスリプレイ無印のトンチキも半分くらい矢野がちょっかいかけたせいもあるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:49:50
SNからオカルト監修してる三輪さんのツテなのか
ちょい前にサイゲでライターしてた関係なのか分からんけど
FEARのリプレイは青春だったからFGOで名前が見れて嬉しいぜ - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:52:56
声優もする禿頭巨漢グラサンライターなので
マフィア梶田と近い系譜の存在かもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:16
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:18
アンゼロットと下がる男のコントまた見たいですね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:44
ハタオリヤの人だっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:49
世界観とフォーマット同じだからってセブンフォートレスのリプレイでナイトウィザードのデータ持ち込むとか無法やりまくった末に「私だけが私を未確認…!」なんて迷言残した人だぞ。
愉快でないはずがない。 - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:21:38
>>1明らかに知ってる文に笑ってしまった
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:22:35
(そうだったのか)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:23:32
SFでPCなのにラスボスになろうとしてGMが苦労の末奪還してたのを思い出す
最終作で戦艦にするとは思わなかったよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:23:45
というかってデミウルゴス信長が実質魔王ノッブというか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:28:37
エロゲのシナリオもいくつか担当しつつ作中に声優として参加している
もう滅びたメーカーだから公式サイトも残ってないんだけど
平安時代の時代考証がやっぱりFEARでいくつかリプレイ描いてる丹藤さんだったりした
六ツ星きらり [千世] | DLsite天文部の仲間達が合宿(=擬似同居生活)を通じて、互いに親睦を深め合い、そして恋愛へと発展していく、和風天文ステキ部活ドタバタ合宿ハッピー青春ラブ×4コメディAVG!「DLsite 美少女ゲーム」はエロゲー・エロアニメ・アダルトアニメのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」!www.dlsite.com - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:55:52
まあ、頓珍漢なシナリオもあるが、基本的にシナリオは演出とかに伏線とかデータしっかり仕込むし、話自体も名君であったが黒幕にPC1への嫉妬などを増幅させられて暴君にさせられたpc2の父親や、国を思うが故にナチスと手を組んだPC1の親友兼妹の婚約者とかやってるしな。
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:07:06
というか天にツッコむ人たちも大概変人揃いなんで、お互い様ではある。
寧ろ、基本的に自分のシーンだけで暴れて、シリアスシーンでは邪魔しない分、結構真面目な方である。
ナイツのPC1とほぼアドリブで良い感じに回想シーンやら演出やらやってたりするの良いよね。
そして4巻冒頭のカフェシーン - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:45:34
クレーンさん初出イベのグレイルライブもこの人だぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:49:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:35
マフィア梶田系のコミュ強多芸マンか?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:12:33
ちゃんと周りを見てふざけられるタイプの人。
基本的にギャグする際は自分のシーンと本筋に関係ないところで、仲間のシリアスな時は基本邪魔しない(でも、名前を出したら面白くなるからって主人公及びヒロインキャラ達が語る大切な人達の中に入れられなかった。前作のラスボスやただのモブですら名前入れてもらえてるのに)。
GMやる時はギャグを入り混じらえながらもしっかりとキャラや世界描写に伏線を入れて、悪役は悪役らしくやる時は本当冷酷、凶悪なキャラを演出する。
シリアスな悪役キャラには基本ギャグはさせないタイプだしね。