今のジャンプって型にハマってるだけだったりしすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:03

    もっと尖っている作品があったっていいと思うんだ
    その点カグラバチはいい仕事をしてくれた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:30

    つまり?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:34:27

    >>2

    お前は結論を焦りすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:35:00

    どれがどの型にハマってるかって説明できそう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:35:30

    尖ってる作品でアンケ取るのは難しいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:35:40

    >>3

    爆発して死ぬのに?意味ないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:36:42

    カグラバチを上げたいから他を下げるのは誰よりも>>1がカグラバチを下げている事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:02

    >>6

    半分は当たっている

    耳が痛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:46

    >>8

    まだまだ心眼が足らぬ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:38:08

    >>7

    1がカグラバチを上げたいかどうかは俺が決めることにするよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:38:10

    型にハマってるってスレが定型文で埋まるの笑うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:50:09

    どう見えるかだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:53:58

    >>1

    PTAを敵に回す位となるとボーボボですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:54:19

    言うてアンタラは昭和のスケベが許されてた時代の人間だろ!
    自分たちはさんざん性の春を謳歌してて令和には平成の余熱で暖を取れって言うのか!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:03:49

    >>14

    半分は当たっている

    耳が痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:25

    >>14

    ToLOVEるやゆらぎ荘が連載されてた時代の人間にお色気が鵺しか許されない俺たちの苦悩が分かるものか!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:16:31

    >>1

    え?てかカグラバチのどこが尖ってるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:33

    >>17

    刀の先端が尖ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:50:33

    >>17

    ぴ、ピーラー・・・??

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:51:37

    >>14

    >>16

    でも昭和はジャンプ以外のエロ供給が河原の捨て本くらいしかないからスマホポチポチでいくらでもエロが見られる今と比較するのは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:52:29

    連載陣みたけどわりと変な漫画ばかりじゃねぇか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:04

    ひまてんキヨシしのびごとの2024年トリオも型にハマってないしどんどん人気出てってほしいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:07

    >>11

    具体的なこと欠片も言わずに自分勝手な文句しか垂れてないクソスレなんか語録遊びするくらいでしか楽しめないじゃろ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:18:57

    >>22

    ひまてんはむしろ型にちゃんとハメてきてこういうのでいいんだよってなってるイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:42

    >>23

    語録遊びとかタフカテみたいな事ここでやられてもキショいだけなんで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:38

    >>25

    え?まるで自分がキショくないみたいに言うやん

    一般にお盆休みとはいえ金曜の真っ昼間にネット掲示板で駄弁るような奴が他人のことキショいとか言っちゃダメでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:23

    >>25

    半分は当たっている

    耳が痛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:34

    フワフワな批判を投げときゃ誰かが勝手に叩いてくれるだろという甘い見通し

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:50:16

    とは言え集英社は小学舘から派生した会社だからか青少年読者に対してある程度の「教育」のテーマ性を重んじなければならんからな
    そういうのは講談社の専売特許よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:12:25

    シルバー>>25の言う通りだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:17:52

    相対的に言えばジャンプラの方が変わったことしてるとは思う
    まあでも今時本誌読むのなんて感性死滅したオッサン達だけでしょ?
    ガッチガチに型にハメた伝統ゲイ能みたいな漫画こそが求められてるんじゃない?
    ワンピースなんてまさにその最たるものだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:21:19

    >>31

    お手本みたいな愉快犯的レス

    その道を極めた達人が最終的にシンプルな基本技での丁寧なゴリ押しに落ち着くみたいなカッコ良さがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:23:54

    >>32

    なるほど流石に型にハマり切ったありきたりのイメージ、例えですね

    感服致しました🙇🏼

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:26:43

    型というのは分からないけどキャラヘイトストレス展開コンプライアンスとかそういうのに気を遣いまくってる作品は間違いなく増えた
    「現実とは違ってそういうのが許容される世界です」という世界観をいかに構築できるかが大切なんかなーと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:27:08

    >>31

    毎週月曜の本誌を楽しみにしてる20代のワイ、感性死んでるオッサン呼ばわりで涙

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:38:51

    >>35

    おっさんじゃないって言い切れるかが微妙なラインだからギリ一番悲しいかもな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:58:01

    尖ってる作品読みたいならジャンプである必要性なくない?
    チャンピオンとか読んでみ?週刊少年誌なのは一緒だけど巻頭から巻末までジャンプとは別世界だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:59:19

    ジャンプの人気システム考えたら型にハマってるのってむしろ読者だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:36:45

    >>36

    35のレスした者だけど22歳やで

    10代からしたらオッサンの部類に入るかもだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:13:55

    型の中で味を出す作品もあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:16:36

    >>34

    ネットやSNSの普及で作品が広まりやすくなったが同時に昔より遥かにイチャモンや悪評つけられやすくもなったからな

    デジタルによる恩恵もあるけど心に余裕の無い読者にも気を配らないといけないから大変でしょうよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:43

    尖ってる作品なんかを読者は求めてないって話じゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています