不滅のあなたへ最終巻読んだわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:38

    マーチがちゃんとハヤセ憎んでたのにちょっと安心したし
    トナリが言ってた「マーチが子供だからカハクのことを〜」ってのは違うよなって再確認した

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:38:24

    ファイになったマーチが落ち込んでたけどグーグーがいなければ多分ずっと落ち込んでたんだろうね
    肉体が無いからお腹も空かないし眠くもならないから落ち込んだ心に区切りなんてできない
    ノッカーがフシのことを憎み続けていたのだって肉体がないからだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:50:52

    >>2

    グーグーの言っていた「ゆうれいに元気もクソもなァイ!」が全てよな

    幽霊は体を持たないから元気な体に引っ張られて元気になることも体の調子が悪いから気分が悪くなることもない

    クソだってしないから腹も減らない

    飯食ってクソして寝ることほど良い気分転換はないのにな

    ただ時間を過ごすことで心の傷が癒えるのは体があるからなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:52:27

    フシが最終決戦そっちのけで皆んなの体を作っておままごとしてるシーン笑っちゃった
    笑っちゃいけないシーンなのは分かるんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:55:31

    よく考えると欠け子を最初に作ったのはフシなんだよね
    フシが世界に生み出された時から全ての人類は全ての生命はフシの下位互換となった
    そりゃノッカーもフシと観察者を憎む

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:03:07

    人類を殺し尽くしたノッカーが一線を越えたとボンは言っていたが最初に一線を越えたのは不滅どもだよね
    全ての命が苦しんで必ず死ぬ世界は胸糞だが平等で一線は越えちゃいなかった不滅が生み出されたらノッカーだって黙っていられるわけがない
    殺すことと生むことで真逆ではあるが同じだけ一線を越えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:52

    >>2

    ハヤセ族の腕の中で肉体を得ていたノッカーは死を恐れていたみたいだしね

    肉体がなければ失うものがないから気軽に人を憎める

    肉体がなければ憎しみは薄れない

    最終回でフシの中で肉体を得ていたノッカーが飛び出したしフシの肉体の中で過ごして憎しみが消えたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:59

    >>1

    トナリの性格が悪いのはしゃーない

    環境と肉体が魂を作ると描写してる作品で

    環境:犯罪者の島ジャナンダ

    肉体:罪人(冤罪かもしれない)の子

    なんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:22:43

    ラビット大尉の好感度が爆上がりした巻だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:31:47

    前世編は肉体
    現世編は環境
    来世編は精神(ファイ)
    に焦点を当ててたな
    どれが一番大事とかではなくて全部が大事なんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:51

    聲の形もそうだったけど物語が初まる前からある問題と向き合っていく一本の筋道立った話だったなぁ
    問題を解決するしないじゃなくて向き合って答えを出していく物語

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:24

    ハヤセ族だけやっぱおかしくね?あんな死に方して全員楽園に行かずに残ってるのおかしいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:45:04

    >>4

    俺はどこまでも世界<仲間なのが腹立ったわ

    そんなんだから世界(ノッカー)はお前を終わらせようとするんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:52:29

    >>13

    フシだって一人の人間なんだからそれは当然だろ

    単なる人間に世界を押し付けるなよ

    ボンやハイロ、エコに特殊な能力があるからってその能力を活かして世界に役立たせないとダメなのか?違うだろ

    もちろんハヤセやトルタ、ユーキのように世界のために生まれ持ったその力を使っている人が素晴らしいのは当然としてな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:00:52

    不滅のあなたへ世界は死後に成仏すれば楽園が約束されているから現世にわざわざ残ってる奴らは頭おかしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:03:37

    >>14

    でも神のような力を持ったまま人間になりたいってのはちょっと強欲すぎるような…

    世界に干渉せず見守っているだけの透明な幽霊のような存在になるなら許すが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:42

    >>13

    フシが「俺は世界のあやし方を知らない」って言ってミズハクローン達に頼ったけどそもそも世界が機嫌を悪くしているのはフシのせいだしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:13

    ハヤセ族はどこまでもフシに愛されなかった者達の代表って感じだったな
    フシが神になっていれば平等に愛されていたかもしれない
    フシが人間になったせいでフシに愛されなかった者達
    そら守護団ノッカーからの好感度は高いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:21:21

    >>4

    世界の全てがフシのものになったんだから目の前に存在する人間も自分の延長線上でしかないのは虚しいしすごく悲しいシーンって感想だった

    だから黒いのは手を加えずとも自ら変化し巡る世界を作ったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:30

    カロンがずっとあの体のままなのは15番に対して思うところがあったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:21:49

    >>8

    仮に冤罪だとしても人を殺して笑ってた奴の子供って思うとな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:00

    守護団ノッカーが生き返らせようとしてのはミズハじゃなくてハヤセっぽくない?
    ラストバトルもハヤセの形をして登場したし守護団ノッカーはハヤセのことが好き過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:14

    ストーリー通してのハヤセ一族の変遷は好きだな
    前世編では仇敵であり子孫は何代も報われず、現世編では先祖の妄執から解放されて自分の道を歩んで、来世編ではフシに関係なくクローンたちが家族や他人に愛を向けている
    前世の業を引き継ぎつづけて人間が不滅になることはないんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:02

    ハヤセは噛めば噛むほど味の出るキャラだよね
    子孫達の言動や思想からハヤセが何を考えていたのかとかを少しずつ推測できるのがいい
    ヒサメが「知らないことはいいことです」って言っていたことからハヤセがニナンナ人の文化を笑ってそれでいいと言っていたのはマーチやパロナと違って馬鹿にするような意図はなかったと推測できることとか
    ミズハが「ただ感じていてくれているだけでいい」って言っていたことからハヤセの目的であったささやかな願いがフシが世界に根を張り巡らせてたことでいやもうカハクの時点ですでに叶えられていたんだと思えることとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:11:37

    ミズハ一族は愛情深いくせにどこまでも理性的で責任感が強く平等で公正な人間たちだった
    特にハヤセから始まる前世編のミズハ族がそうだった愛情深いくせにその在り方は人間ではなく神に近くて自分がわざと嫌われてヤノメを守ろうとしたり守護団の責務として子孫をちゃんと残してから死んだり
    読んでて愛する人に全てを捧げれたらどれほど楽だったろうかと慮ってしまう
    神の如き力を持ちながら人間になったフシと対比された存在だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:12:53

    >>22

    人類で初めてノッカーと対話を試みた人間だぞ

    そりゃ好かれるノッカーはユーキのことも好きだったからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:39

    マーチとパロナを殺したから嫌いだけど最初にフシに会ったのがハヤセだったらノッカーは殴り込んでこなかったんだろうなとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:55

    マーチとパロナを殺したことを子々孫々と伝えていこうとしていたっぽいから好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:20:48

    カハクの代で母親が早死にして教育が十分になされなかったからパロナマーチのことが失伝してしまったっぽいのが悔やまれる
    ヒサメになされていた「知らないことはいいことです」という教育もされずマーチとパロナをハヤセが殺したことをフシに教えられ「知らなければ愚かなままだった」と知らないことをただ愚かだと切り捨てるようになったのも色々と途切れてしまったのが感じれて悲しい

スレッドは8/16 02:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。