【ネタバレ注意】俺はしばらく離れていたマスター

  • 1脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 11:02:44

    具体的には2部オリュンポスでつまづいて遅れ、着いては離れを繰り返し、サムレムイベントだけやったりバレンタインで少しだけチョコを貰ったりしていたが、落涙の翼でロードが出るって聞いて帰ってきた、現在平安をさっきクリアしてアヴァロンに入場したが、あまりにも不穏だったので道ずれが欲しく、実況(?)をしてみようと思う!

    なんとかコーンウォールを脱出できたところ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:04:15

    お、妖精國実況は期待が持てる

  • 3脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 11:08:05

    オベロンが自分のことを話すのに他人事すぎる、スレ主からの不信ポイント1点
    持ってはいるけど扱ってなかったトリスタン思ったよりバトルモーションかっこいいしスキル結構強い
    結構すきかも

  • 4脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 11:23:06

    ダ・ヴィンチちゃんと合流!可愛いね
    でもそのメカアームはしまった方がいいと思うよ

  • 5脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 11:53:09

    見るからに性格悪いか無邪気でやべぇことするやつだこの妖精!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:05:49

    頑張れー

  • 7脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 12:06:09

    画像着いてなかった

  • 8脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 12:12:04

    思ったより話せる妖精だった
    見た目判断良くない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:34

    妖精國は滅茶苦茶長い、重い、敵強いと大ボリュームだから頑張れ

  • 10脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 12:56:34

    >>9

    頑張る!


    マイク可愛いな...おっさんだけど

  • 11脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 13:22:19

    天使って概念はあるんだな...

  • 12脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 13:28:58

    シンフォニアかな?

  • 13脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 13:55:16

    わぁ...テキストパートスクショし損ねたけど見たことあるなこの人
    あとうちって単体星5アーチャー居ないんですよね...

  • 14脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 14:09:48

    普通に負けイベだったし剣のフリしたバーサーカーじゃねぇか!

  • 15脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 14:32:59

    トリスタンかっこよ...
    うーんやっぱり育てたくなる...

  • 16脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 14:38:38

    もしかして毎節6話くらいある???多くない?????

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:42:21

    >>15

    今育てとくと終盤特殊バフの対象になって刺さる場面があるので星5いないならお勧めする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:27

    >>16

    文庫本4冊くらいらしい


    現状のFGO最長章

  • 19脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 15:26:36

    妖精達にちゃんと店とか商売って概念あるんだな...

    ルール必要ある?とか言い出しそうなものだけど...

    モルガンが怖いからルールに従ってるのかな?

    >>17

    わかった!レベルあげておく、スキルは...素材が...

    >>18

    なっが...どんだけ筆乗っちゃったのよ...全部終わるまで何時間かかるんだろう...

  • 20脳筋コンテ石残り3025/08/15(金) 15:45:09

    強制レベル1かぁ...
    フィジカルとスキルレベルの勝負ってことかな?
    フォウくんは計算されてるんだろうか...?

スレッドは8/16 01:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。