- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:20:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:06
高値更新する前まで安定的に伸びてきた奴は落ちが低いもしくは上がってるけど、急騰したのは一気に下がってる感じだな
飛び入り参加のデイトレ勢が徐々に売りに転じてる感じかな - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:25:22
やれることも無いから10000円でFX放置で遊んでる
こっちは乱高下してる
この前600円くらい利益出た - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:53
元気に成長してくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:28
株によってはちょい下がってるね
安定株が支えてる感じか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:24
デイトレフェーズ突入
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:53:08
動きが面白すぎる
ていうか、俺が持ってるマイナス株はピクリとも動かなさ過ぎるんだが - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:54:19
こういう時は少額だけかけてあそぶくらいがいいな
本命の方は触らず - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:06:38
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:08:02
今の相場、めちゃくちゃギャンブラーわいてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:35:57
インデックスしかやったことないし個別株にも手を出してみるかと買った好きなゲーム会社の株、今見たら+130%になってた
決算微妙だったのに株価上がってるみたいでわからん
こういうの考えるの面倒に感じて自分は個別株向いてないわと早々にインデックスに絞って放置してたんだよなー…推し活ノリで買ったから売り時を全然考えてなかったどうするか - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:00:38
推しカツ買いなら気にせず握って配当や年に何度か届く総会等の通知楽しみにしたら?
その企業に興味無くなった時が売り時だと思うよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:13:24
株の上げ下げなんて適当だからな
業績なんて関係あるようでないから - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:16
1年前に高配当投資面白そう!って言って50社1万円ずつ買ったけど届く封筒の量がだるくてほとんど売っちゃった
しかも時々TOBのお知らせとか届くしだるくてたまらんかった
あれがなければホールドしてたんだけど買った株9割近くプラスだったからもういいや - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:27
もう会社行きたくないから株投資やってる
しかし株だけだと色々問題があるので副業にも力を入れるのが大事だと気が付いた
株は買い時だけみて後は放置がいいな・・・
下手に動かすの意味無い - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:27:03
IPO一生当たらん
やっぱ証券マンに回してもらわないと無理か - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:50:57
自己資産最高額更新したわ
利確しない限り含み益は幻と分かっていてもやっぱ嬉しい - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:12:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:55
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:33:05
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:37:55
ようやっとる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:30:13
上がり過ぎで流石に怖くなってきた
相場とかよくわかんないけどこの前最高値更新したのに何で上がってんの?
皆利確して下がっていくもんじゃないの? - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:03
上昇相場の時って力強くジリジリ上がっていくものだから一度最高値更新すると年内に何度も更新続けるのが普通
去年の日経平均も最高値更新してから何日も更新を続けたしS&P500は年に一回しか更新しなかったという年はない(そもそも最高値更新0回の年はある) - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:27
なるほど・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:08:55
いわゆる上値が軽い状態だね
順張りだとむしろ買いがより旺盛になるタイミング - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:17:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:14
けど今から買うのは流石に怖いわ
毎月の積立は続けるけどね - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:28
ここら辺の値動きの力学は勉強しても全くわからない
特に4月からは怖すぎてNISAの投信の定期購入頻度を毎日に設定してる - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:42
お盆も終わって8月末までは様子見で良いかな
なんかもう市場全体的にトランプがなんか言っても「ほーん」で流してる感があるわね
今年はもうFRB議長かどこかでドンパチ始まるくらいしか波乱の種はなさそうに思うが - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:33:03
米国の夏枯れ来るかなーと思って増やしてた積立増額一応8末まで続けるけど
なんかほぼ無風で終わりそうね - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:06
どう考えても調整はあるからそれを暴落暴落と煽る奴らは無視する気構えを今の内からもっとこうね
SNSの有象無象だけじゃなく肩書だけはご立派な評論家にも後付け知ったか無責任な暴落煽りカスは沢山いるから - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:38:43
夏枯れ待ちで待機してたボーナス全額突っ込んどいたらよかった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:39
9月後半から10月頭くらいまでには一度調整はいるでしょさすがに
〇〇ショックみたいな買い場はわからんけどさ - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:33
SNSは詐欺のbotと怪しい勧誘だらけ、5chとYahooファイナンスの掲示板には各板に名物妖怪みたいな変わった人が住み着いてるし、ネットで投資について気軽に話せる場所ってあんま無いんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:14:21
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:50:18
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:39:19
最近気づいたライフハックなんだが投信の商品説明pdf(ネット証券の注文ページで読むように言われるやつ)をAIに読み込ませて評価してもらうのめっちゃ良いな。メリットや注意点を挙げてくれる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:51:01
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:49:36
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:17:08
市場も「まーた言ってるよコイツ」くらいにしか思ってなさそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:32:06
今月初めに1万で始めたんだがほんとに利益って出るんですね
500儲けてた - 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:33:28
まあそれでも下がりはしそうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:15:06
こういうニュースがあるたびに関連銘柄空売りしてぇ……と思うけど踏み切れない
インデックス積み立てしかできない…… - 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:50:25
半導体の投信積立しとくか…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:58:14
下がったら買い増し、気絶で行くか・・・
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:43:25
トランプがまた変なこと言ってるから、便宜上で下がりそうだな月曜日
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:39
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:04:00
夏枯れだのトランプ政権になると9-10月は落ち気味とかいう話を散々聞いているせいか
実際に落ちても落ち着いていられそうだ - 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:20
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:36
サムネが終わってるから見ないよ…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:45:35
1千万を月利一割で運用すれば、2年で1億だぜ! HAHAHA
と思っていたのに、なぜか1800万で足踏みしてる…責任者はどこか!? - 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:22
儲かってるからヨシ!
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:47:38
やっぱ相場が動いてないと人少ないな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:46:54
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:13:43
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:27:11
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:43:56
こういうのがポンジっていうのかヌ?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:40:52
みんなでシリーズって全部ポンジの匂いするけどやってる人が同じなんかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:17:20
12%は熱いな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:49:37
対象の違い。企業型はサラリーマンオンリーでidecoの方が裾野が広い。でも主たるギミックやメリットは同じで併用可。法改正で併用状態の掛け金上限が上がるから余裕があるなら両方活用するといいよ。合計掛け金数千円あげるだけでもトータルの節税効果はバカにならない
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:01:28
こんなところで宣伝すんな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:47:40
NISAしかやってないけどiDeCoと併用してる人のが多いんかな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:55:03
iDeCoは入口の節税を目的としてやってる人が多いんじゃないかな
出口は戦略がややこしい上に今後さらに改悪される可能性が低くないから貯金よりはマシ程度にしか考えてない
俺は企業型DCの選択肢が控えめに言ってカス揃いだったからiDeCoをメインにしたくて開設した - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:01:29
個別株が面倒に感じすぎてきた
売って全部オルカンあたりに変えてしまいたい - 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:25
最終的にはみんな積み立てに落ち着くんだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:23
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:58:02
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:07:33
投資を趣味として楽しめない限り積み立て放置に落ち着くよね…
指数って平均点だから市場の半分には負け続けるって思うけどS&P500に15年勝ち続けたファンドは一割ないって考えると何もしないで15年積み立て放置するだけで市場に蠢く海千山千魑魅魍魎の天才秀才連中の9割に勝てるインデックス投資で十分すぎるもん
何もしないで一年ごとに死に物狂いのプロの内約半数には勝てて長期では一握りのトッププロ以外には勝利しているとかどんな絵空事なんだって思うけどそれが確立してるのがやばい - 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:02
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:55
市場平均という名の現代ポートフォリオ理論に基づいた合理的に最適化された強い基準が
主要株価指数だからねえ - 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:21:26
言う人に言わせりゃ投資の本質がどうのこうのって話になるんだろうけど、現実はそれ(インデックス投資には9割のアクティブが勝てない)だからなぁ…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:12:27
何買っても勝てる2023相場ですら負けたからインデックス軸に変えたな
投資に向いてないんだなぁと痛感し反省して積み立ててます - 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:24:17
個別株に投資する大きな理由の一つとして配当金収入があるんだが
それとて今ではSCHDとかVYM、日本株でも日経50とかあるものなあ
いよいよ優待くらいしか無くなってくる - 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:45:01
近年ジャクソンホール後は世界的に株価の調整が入ると言われてるけど
今年もそこまではジワジワ上がってそうなりそうな予感
だからといってショートする勇気はまったくなし - 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:09:59
急騰中・・・
- 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:28
まぁ変な株買ってなければ素直に喜んどきゃええんちゃう
- 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:35:27
INPEXがお手軽に買える銘柄じゃ無くなっちまったなあ
また1,600くらいまで下がってくれれば - 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:38:07
今の状況、単純に持ち金で買えるからという理由で安易に買われてるだけの株は注意だな・・・
特に最初の最高値を更新した後に突然買われ始めた株 - 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:44:19
この状況で頑なに含み損維持してる株があるんだが逆に感心するわ
どんだけ人気ないんや - 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:49:17
みんな盆明けでヤケクソ買いでもしてるのか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:51:19
みんな元気やなくらいに眺めてるけど上がっている理由わからなくて怖い
- 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:55:16
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:16
日本株が業績の割に安値圏というのはだいぶ前から言われていた話だし
そこにプラスして欧米で溢れた金が入って来ているという説明は後付けにすぎぬが一応できる - 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:17
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:29
まあ日経は理論値6万円までは持ってる予定
オルカンは限界まで持ってる予定 - 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:16
損切りも楽しそうやね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:39
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:59
- 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:58
先物の動きすげぇな
もしかしたら明日日経平均44000円超えるかも? - 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:16
投資信託デビューした
10年はほおって置くつもり - 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:05
本当だ先物上がってる
みんな金あるんやな - 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:44:35
嘘だろまだ上がんのかよ
今年どうなってんだ - 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:41:38
配当金目当てで買った個別株が軒並み15%増くらいになってるので
9月の権利確定後にある程度売却してその金でTracers日経50買おうかという気もしなくは無い - 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:21:17
調整きた
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:22:40
ジェットコースターで笑う
- 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:52:59
荒いな
さすがにここに手を突っ込む気にはなれん - 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:28:27
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:32:15
俺が持ってる含み損の株はこんな中でも一応上がってるわ
逆に俺はどんだけ底値で買ったんだという話だが - 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:26:43
なんか意味無く上がっている時よりも面白い気がする
ちょっと買い増しした - 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:37
上がってるだけだと手出せないしなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:05:52
言うて日経平均的には168円落ちただけだしなぁ・・・
突然急騰した株だけ売りに入られてる感じ - 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:35
サンリオ欲しいなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:02
NISAの成長投資枠で注文したつもりが
一般のスポット投資で注文してた! - 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:52
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:55
株投資してるやつ意外と多いんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:02:07
インテルどうなっちゃうんかな
ソフバンはどうするつもりなんかな - 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:22
インテルとか見てるとやっぱり性能がものを業界への投資って難しいよな
優劣がふわっとしてる製品の方が投資対象としては良いわ - 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:38
配当下がっちゃったし住友林業一部利確したわ
20万ゴチ - 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:23
- 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:23
Intelはまだいけるやろきっと
- 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:30
- 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:37
- 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:28:04
- 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:11
明日も下がるかな・・・
- 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:27
まあ調整だから、短期で下がっても中長期じゃ上がりそう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:24:57
日本株は本当に実力が評価されてんのか分からないのが怖い
単に分散目的でファンドが適当に資金流してるだけの可能性もあるんだよな - 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:55
売り時ってほんとむずかしいな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:39:07
アメリカの利下げが濃厚になったら一気に急落しそう
- 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:39:42
積み立て投資の最適解は「可能な限り、限界まで長く持つ」や
- 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:27
現金200万待機させてるんで下がるなら9月末までに下がってほしい
- 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:05
8月末~9月頭あたりが勝負時になりそう
インデックスなら>>121でもいいんだが、個別株は水ものだからな
- 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:12
指標は強いから9月利下げはないんじゃねとは思うけどトランプがゴリ押したらどうなるか分からんなぁ…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:38
積立は淡々と、積立ISAはちょっと控えめすぎるかなあ
しかしもっと難しいのは単なるETF。配当も利益もデカいが落ちるナイフの掴みどころが?? - 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:25:23
今日はどうなるか・・・
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:26:35
アメリカ下げてるし一緒に下げるんじゃないの?
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:24:50
ジャクソンホール前のポジション整理やね
パウエル次第で上がるか下がるか決まる - 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:36:20
オリエンタルランド高騰してくれて助かった
個別株優待買い挑戦だと勢い任せで買ったはいいけどディズニーにこの前行く機会あって行ったはいいけど自分が思ってたよりハマれなかったから切ろうと思ってたんだよね
昔はディズニーランドに住んで永遠に遊んでいたいと思うほどハマって年数回は行ってたのになぁ - 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:39:52
日経下げてるけど幸い個別は上がってるから逃げといた
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:41:07
そろそろふるさと納税しないとなと思いつつも、住宅ローン減税も受けてるからどれくらいの枠があるのかよく分からん
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:54:58
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:02
まぁざっくりやって年末に追加やね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:57:43
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:58:28
ぶっちゃけ今の売りは正しいと思うで
まぁ握っとくだけと決めてるから売らんけど - 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:00:20
株初心者だけど、年始に買った奴ホールドして上がったり下がったりを繰り返す中でちょっとずつ買い増してこの下落時でも+130万出てるからな
俺も下手打って安値で手放したのもあるから人の事言えないが
今回も最終的には握っていた奴が勝つんだろうけど、下落してる時はどうしても二度と戻らないような気がしてしまうんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:01:49
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:32
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:07:59
変な利確、変な損切はこういう時に発生するんだな
リアルタイムだからこそ説得力ある - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:43
なんで下がってんのか理解してない奴ほど変な動きする
金曜のジャクソンホール警戒しての調整ってのさえ分かってれば別に売ろうがホールドしようがどっちでもいいんだよ - 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:35:49
ただ上にもあるけどファン株や優待株関係で保持する理由がなくなったときとかの売り時としては悪くないと思うけどね
そんな興味なくなった株持ち続けて上がるか下がるか気にしてるよりとっとと切ってインデックスやほかの保持理由のある株に移行したりする方が利口よ - 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:54
上で言われてるのは今の下げ相場で慌てて売る人に対してだと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:21
リターン目当てならインデックスでいいやになった
個別株は優待目当てか地元企業くらいしか買ってない - 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:01:53
インデックスだけでも色々あるしねぇ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:02:47
明日にでも新NISA損切り民の発狂を集めた5chスレまとめ動画がyoutubeに上がるんだろうな
なんなんだろうなアイツら - 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:03
ハイエナ?
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:46:18
諸兄に下げ傾向時の指値注文成否を聞いてみたい
取得単価下げたいから安めに設定するもののほぼ毎回そこまで行かずに反発、戻ってしまう
どうすりゃ体良くナンピンできるのだろう - 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:39
値が動いているときにすでにいいなと思う圏内なら欲を出さずに買う
頭と尻尾はくれてやれ精神 - 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:38
27年にiDeCo改正で大幅に上限引き上げされるな
そろそろiDeCoやろうかなと思ってたらこのニュースでちょっと驚いた
27年まで待たずに始めた方がいいんだろうけど
つい様子見してしまいたくなる - 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:49
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:37
ロボアドが地味に運用成績良くて驚いてる…
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:22
AGA治療にサインしてきたぜ
医療ローンで俺の実質的な資産が資産がぁ - 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:58
fang吹っ飛んで草
- 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:13:31
下がったぁ!
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:12
- 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:13
- 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:45:21
- 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:41:08
fang増額して不貞寝や
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:39
- 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:51
メジャーなもの買うだけなら楽天証券の方がいいよね…
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:23
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:45
時々使い勝手の悪さでニュースになるレベルだからSBI証券
他のSBI系はそこまでじゃないのになぜ証券だけ突出してひどいのか - 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:04:37
SBIのバックアップサイトとかいう存在自体が許されなかったSBIの技術力の低さがよくわかるクソサイト
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:56
docomoに買収されるしますます使いにくくなりそう
- 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:13:37
GMOとかいう周りで使ってる奴みたことないのをFXの延長で使ってしまっている
- 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:35
先日NISAに入れるつもりで口座を間違えたんだけど
NISAの成長投資枠で初めてS&P500で注文してみた
余力はあるんだけど注文失敗してまた変な口座に入れると怖いから100万購入
なんとなくこれから下落するんじゃないかと思うけど
あんま気にしない - 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:45
まるでボディーブローのように毎日少しずつ蓄積していく鬱
資産4000万貯まった時点で飛んだ
金抱えたまま死ぬか・やりたいことに挑戦して死ぬかの2択にまで選択を迫られた - 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:18
オルカンSP500FANGそれぞれの利点とか
個別株はやめとけとかカバコは危ないとか
ネットに色々な情報飛び交ってるけど、うるせえ自分で確かめるわって気持ちで全部始めた - 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:23:05
まぁ買えばいいんだよ買えば
- 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:47:08
- 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:57:26
- 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:13:54
- 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:43:07
- 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:41:07
副業では
- 175二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:52
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:52:19
株でそれなりの金額をかけてると、少額でFX放置してても全く気にならないのが良い
昼飯代くらいは稼げてる・・・ - 177二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:37
メタプラとかいう落ちるナイフを全力で掴みに行ってるけどまだ落ち続けてる
- 178二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:37
メタプラやるくらいなら月末までオルツやれよ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:53:44
ビットコイン関連銘柄だったら堀田丸正の勢いやばいぞ
こんなん投資じゃなくて投機だろうけど - 180二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:02:35
オルツ手出せる奴は正気じゃない
あれはもう運の領域を超えてる - 181二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:35
3年くらい前にどこかのサイトでおすすめされて買った株が今3倍の値段になっててすごく嬉しい
このまま元気でいてくれよ〜 - 182二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:03:20
今日はデイトレ用の口座でお小遣い稼ぎが出来た
積み立てと長期運用の個別株の口座は別にあるんだが、まだ始めたばっかりだから個別でガチャガチャやるのが面白い - 183二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:07:34
ある程度人生の目標資産額を決めておきたい
金がないのも嫌だけど金を抱えて死ぬのも嫌だ
65歳までの資産6000万円
それ以外は都度人生を潤すために使っていきたいな - 184二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:30
- 185二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:14
- 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:41
2年間真面目に本読んだり勉強したりした結果1番益あるのが優待目的の銘柄で2番が投資信託 本気で見つけた銘柄は-7%
投資ワカンナイネ - 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:28:10
探してる時点であんまりいい株じゃないと思わんでもない
ギャンブルには向いてるかもしれんが - 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:53
初心者向けの本とか日経新聞とかを読んで
よくわかんないから積立NISAにはS&P500
成長投資枠はオルカン日経FANG+に入れて
仕事中に見ないようにスマホアプリは隠してしまった
今日はiDeCoに2万円で設定
あとは当分やることなさそうだなあ - 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:52:22
それだけでも全力で入るなら年384万だからな…
- 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:56:01
今週スイングの利益が初めて5万を超えたのでこれを継続したい
- 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:34
最終的にすぐ金持ちになりたいわけでないなら、インデックスに積立投資だけしてればそれで十分ということに気づく
そしてすぐ金持ちになりたいやつはごく一部以外はみんな失敗する - 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:10:31
Xなんかを見てると日本はずいぶん億万長者だらけだなwと思う
アレはどの辺まで実在してるんだろう
なんとなく青バッジの80%くらいは非実在億り人じゃないかと思うんだが - 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:13:07
- 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:38
うわっ
アメリカ上がった - 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:35:56
資産予測としてみると、これから60歳になるまで今の入金を続けていたとして、年平均5%増えると計算しても一億六千万になってて資産としては十分てしょ、って感じになるからな
もし年平均10%で増えたら4億5千万だ
十分過ぎる
長い時間をかけて小金持ちになりたいだけなら安定してなれるんだよね
まぁ世界情勢がどうなるかはわからないから一概には言えないけど - 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:36:57
- 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:23
- 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:11
株式市場ほんとどう動くのかわかんねえから市場に居座り続けるしかない
- 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:47
- 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:43
ポイ活のために買ってたS&P500俺も売ろうかな