へっ何が賠償艦の雪風や

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:30:19

    解体した方が良い産廃の癖に…そもそもワシらにあっても焼け石に水の癖に…なにっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:31:02

    タンヤンヤンゲンキシトン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:35:18

    映画の感想なんすけど主戦派云々触れていたのにあの男(連合艦隊司令長官)が入ってないやん
    一兵卒と先任伍長、艦長を軸に描こうとしている割には他艦チラチラ写すからえっ今攻撃受けたの雪風じゃないの?って混乱するのが悲哀ですね
    説明も重要度チグハグで釜炊いていたからすぐ出港できた等のシーンを詳しくない人に説明すべきなのに戦況の流れだのわざわざ観に来るレベルの人にはわかりきったこと挿し込んでくるのがね
    出来もドラマレベルでチャチというかCG丸出しだし代表的なのは勤労奉仕の場面は始めてすぐ休憩するような不自然さ、日が移ろうカットでも犬は入れろよ
    ゴア描写は地上波レベルでグラマンの掃射で血霧になるわけでもなく戦車の車長みたいに蹴って操舵手に方向知らせるシーンもパワハラにならない程度のソフトタッチ
    現代に無理矢理関連付けようとしたのか輪島温泉のダイマだったり前回の万博(今年のは一切なし)なのはどうなんだよー!えーっ
    ラスト現代の1術校前で雪風乗員が船からエールを送る場面、当時とも現代とも言えるワークニへの激励として描いたんだろうけど直前の安いドローン空撮と加えて見ていてもう氏ねと思ったね
    そのうち編集してドラマ化か民放の映画枠で公開されるから金出して観るもんじゃないっすねハイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:37:14

    >>3

    なんじゃあこの…なんじゃあ…と、取りあえず雪風が丹陽として台湾で頑張ってたのは描写されたのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:57

    >>4

    ないよ(笑)ナレ死どころか政府が取り戻そうとしたことや解体されたことすら触れられないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:56

    丹陽やない 丹↑陽↓や

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:26

    あにまん艦これ部のほうだかで
    劇場の売店でコラボプラモや雪風のペーパーウェイトを買ったら
    鬼滅でも見て帰っていいよと言われてて草なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:10

    予告の時点で出来が悪いのは透けて見えてたから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:37

    ま、五体満足で日本に帰ってこれなかったからバランスは取れてないんだけどね(哀)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:43

    何やってんだテメェら!映画なんかよりさっさと丹陽か雪風のことを語れよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:34

    げっ歯類から夏のお嬢さんモードになる雪風は麻薬ですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:27

    >>11

    下痢ビーバーは退場ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:56

    >>5

    えっ もしかして雪風の映画なのに量産型民放式戦争映画なタイプ?おおうん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:11

    >>3

    えっちょっと気になってたから観に行こうと思ってたのにまいったなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:52:31

    >>3

    昔やったBSNHKの雪風特番の方が面白そうなんすけどいいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:53:26

    無限城おもしれー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:55:27

    マイゴジの雪風はタイミング的に賠償艦になれなかっただろうし
    まあこっちを愛でればええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:31

    空母いぶきといいダメな方のあの花といいやっぱり日本で戦争映画は無理なんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:09

    >>18

    永遠の0はやれたんだから真面目に作ればできると考えられる


    諸々考えると奇跡の類?

    ククク……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:09:46

    ミリオタが観に行ってたけど、空母いぶきを思い出したってゲッソリしてたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:50

    自分X見てたら雪風がサーマル沖でエセッ・クス級航空母艦を単艦で撃沈したとか出てきたんスけど
    もしかして仮想戦記なタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:05

    >>21

    ふーん日本が戦争で勝った世界線から来た映画ということか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:23

    >>19

    あれとアルキメデスは山崎ボーが隠れミリタリファンだからそれなりになった例外枠ですね…マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:49

    >>21

    この情報のせいで逆に観てみたくなったのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:57

    なんか最近恋愛モノで戦争モノやってるドラマとか映画があった気がするけど
    もしかして恋愛主体で撮影することで派手な戦闘シーンとか避けつつ戦争映画撮れるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:12

    >>21

    空母を最終的に撃沈(自沈)に追い込んだというのは本当なんだ、ただ空母は空母でもたかが護衛空母だったのを正規空母を撃沈したと誤認したまま喜んでたってオチのつく猿エピソードなんだ

    そこのところを聞きかじりで映像化したものと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:31

    >>7

    もしかして売店の店員の耳にも不評が届いているタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:10

    なんか話聞くだけでもクソみたいな映画だなとなるんスけどいいんスかこれ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:20:45

    そんなもんやんけ見なきゃええやんけ
    日本製戦争映画の正体見たり!クソみたいなロマンスをミリ・オタに啓蒙してやろうという心づもりだったのかぁっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:13:49

    >>21

    何故か敵国のエセッ・クス空母に護衛が1艦しかいなくて、しかも駆逐艦なんだ


    で、撤退命令が出るけど雪風は通信機故障してて届かないから単騎で突入かけるんだ


    魚雷1発発射したら空母に当たって轟沈確定ェ するんだ

    架空戦記を超えた架空戦記展開だっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています