- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:37:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:07
島の意思
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:50
日本は日本で魔国化を企てる神魔勢力が押しかけてきてたしなぁ…
機神の技術が流れ着いたり魔性を飼いならして対抗しなきゃどうなってたことか… - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:45:52
卑王とかその辺の神秘残そうでっかい勢力が素直に消える気なかったこと
鬼や魔の類は人と交わり残るタイプや首取られれば終わるタイプが多くて助かった - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:46:25
日本はただの島国だけど、ブリテン島はそれにプラスして地球のヘソなので更に特別なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:58
吹き溜まりとヘソの差
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:06
日本が人の時代に緩やかに着地できたのは瓊瓊杵尊が人並みに短命の妹を選んで不死の姉を追い返したからってのも大きそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:58:16
神々(天津神)が積極に主導してからじゃね
後仏教の導入も上手だった - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:44
ブリテンで言うならヴォーティガーンがかなりの割合で元凶じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:33
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:19
というかインドラがシヴァ、ヴィシュヌの前任の主神やってたことがマテリアルで明かされたし
4世紀のグプタ朝を境にバラモン教がヒンドゥー教へと変貌したんじゃないか?
史実だとマハーバーラタやラーマーヤナの正式版はこの頃完成したらしいし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:29
まあマーリンとウーサーみたいなのがいなかったから軟着陸とか発想する余地もなく殺し合ってるうちに神秘ファーっと消えてたんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:04
イギリスも12世紀頃まではまだ神話と歴史の狭間扱いだぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:14:01
神話の有無は何かしら関係ありそうだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:14:26
設定だとキリスト教ですらなく時計塔が人類のメインプレイヤーというような話もあるね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:15:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:16:34
信仰する数は増えてもイスラム国家は相変わらずでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:17:06
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:21:11
ほな主役はイスラエルとパレスチナあたりか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:32:05
カグツチが本来ならスルトみたいな神代の終末装置になる筈だった説好き
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:20
日本は外的脅威が少なめで作物が育つ土壌なのはいいよね
たまに飢饉あるけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:39:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:29
北海道はアイヌ文化の影響とかで現代でもまあまあ神秘残ってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:32
Japanは生き残ったけど海外から仏教キリスト教がやってきて混ざり合ってる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:22
軋間のようなほぼ鬼みたいなのが現代日本でも発生したりするからな。
流石に普通の人間が鬼とかの魔性になることは起源覚醒とか死徒や魔術なんかの神秘が絡まないと起きたりはしないだろうけど。 - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:17
ブリテン島って地球のへそなんだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:17
ヴォーティガーンはブリテン島の意思であり終末装置だからウーサー王の時点で既に末期よね
言うなれば北欧神話のラグナロクでスルト顕現くらいの段階まで進んでる - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:38
まあ立地やろ
イギリスも島国とは言うがドーバー海峡なんて津軽海峡みたいなもんや - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:07
いや実際イギリスの首相もムスリムだったやろ?
ヨーロッパでも移民をはじめムスリム人口増加してるしそのうちヨーロッパの国々もムスリム国家になるやろ
あと中国はともかくインドは宗教方面は影響あるが
科学系でパライダイムシフトを起こすほどの影響力ある科学者は
歴史的に見てアーリヤバタとブラフマグプタくらいしかおらんやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:55:57
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:00
というか型月日本が神代から人代に完全移行したタイミングっていつなんや?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:57:15
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:23
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:55
アーサー王伝説のブリテン島が最後の神代だからその頃にはもう終わってる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:00:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:01:15
世界地図で塗り絵して塗り潰した順番で神代の終わりとする
みたいなルールでやったらまあ日本はやっぱ最後の方まで残ると思う
最初に手を付けそうなのはイラク周辺ってのも何か分かる - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:08
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:08:05
そもそも型月日本の神秘をブリテンと比較して議論できるほど掘り下げられてるか?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:39
いや普通に寺焼き討ちしたり一向宗総本山落としたりといった逸話再現でしかないよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:11:50
一応公式設定だとブリテン島と同じ島国で神秘が色濃く残ってたって設定だった筈
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:55
神代の神秘と神秘は別物なのよね
単に神秘というだけならそれこそ現代でも神秘を操る魔術師がいるくらいだし - 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:26
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:17
キッチリ引き継ぎ完了した結果の日本
ダラダラ引き伸ばした結果のブリテン - 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:27:10
型月世界の日本は魔術協会こそないものの
・修験道による魔術組織が複数の山で確認されている
・8柱の神體の継続が現代まで確認されている(神體ってのはFGOで言うところのザンザブローみたいな神の遺体を使った神秘の事)
・時計塔のグランド1名と魔法使い1名の輩出と封印指定が数名
・魔女の娘がいる
・大聖杯を使ったゴーストライナー降臨儀式の定期開催
・根源到達儀式挑戦実績がある上に到達者も出てる
・聖典トライテンが暮らしてる
割と色々ある - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:28:08
島国でそれなりの歴史あるのって意外とないんだな
西洋人が入植したりして歴史が終わっちゃってる
日本イギリス以外だと基盤が強そうなのはインドネシアくらいか - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:12
そもそもヨーロッパが主役だったのって近現代の短期間だけやし
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:48
天照がセファールを知る?
玉藻、アジア圏で大暴れ。国を幾つも滅ぼす
ヤマタケによる討伐開始。多くの神が狩られる
坂上田村麻呂と鈴鹿による悪鬼討伐開始。大嶽丸、高丸等狩られる
伊吹と酒呑交代する。以後伊吹は表れず
頼光と四天王による酒呑童子討伐
為朝、魔性の減少に伴い封印(実際は未完成による暴走?)
玉藻、晴明により正体を暴かれる
巴御前誕生
胤舜、りゅうたんの発言から江戸時代前期?までは鬼がいたことが判明
紅閻魔死亡により過去に遡り地獄に鬼として転生
1908年、天照、生まれたてのコヤンを祝福
???→磯良に綿津見の使者が海境が閉じ神代がもうじき終わることを知らせる。退去を拒否した磯良に使者が潮盈珠・潮乾珠を渡す
???→紅ちゃんの話によれば大昔は地獄も現世と地続きだった(いつまでかは不明)
よく分からんけど年表こんな感じっスか? - 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:08
正直魔性蔓延る時代は別に神代じゃないと思うんだよね
神代ならばそいつ、は神として扱われていた筈だし
神ではなく魔性として扱われた時代は人代で間違いないかと
国家が信じるべき神を定めた時代こそが人代じゃねえかな
神と魔を分けることが神代の終わりだと思う - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:17
型月世界だと英国も日本も現代でもわりとその辺に魔がいるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:17
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:28:27
ヤマタケの活躍した頃が日本神代最後か日本神代終了の切っ掛けかだとよさげなのだが
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:29:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:38:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:40:06
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:41:34
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:44:17
詳しく伝わってないので言い換えるけど、神代の終わりの王で有るアーサー王は同時にイギリスのキリスト教伝達の始まりの王でも有るってこと
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:49:03
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:52:08
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:52:22
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:53:41
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:58:16
そもそも国家元首が型月世界ではガチで神の末裔なので…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:27
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:44
中世日本は仏教国では?
仏僧出禁の伊勢神宮以外は神道は死に体な気がする - 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:00:55
つ神仏習合
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:01
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:11:15
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:29
型月日本はヨーロッパに例えるなら、ローマ帝国が現在でも続いててロムルスの子孫が民族のトップやってるというめちゃくちゃ複雑な状況になるのか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:34
ローマ帝国のそれよりエジプトのファラオの方が近いかと
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:31
ローマというよくも悪くも神代テクスチャをひっぺがす存在と無縁だったんで自然に緩やかに移行できた
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:22:43
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:29:48
神武天皇がロムルス相当?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:36
両者とも神話の存在で神の血を引く建国王だからね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:53:32
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:55:23
神代の終わりと国家宗教の関係を考えると、数多の神々から国家神、あるいは最高神を定めた時辺りが日本の神代の完全終了のお知らせになるんじゃないかな
奇しくも人が神を決めた時に神代が終わるといえるかもね - 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:57:23