- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:38:52巫女転生 -異世界行っても呪われてる- - ハーメルン 文明は開花した明治の代といっても、それは都会の話だ。 山岳に隔離された農村において、もっとも人々の不安を解消し未来へ希望を繋げてくれるのは祈祷であり、呪いで…syosetu.org
女オリ主で原作で言えば序盤もいいとこなのに評価9は普通に化け物
ほぼ一年ぶりに更新されたから喜びのスレ立て
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:54
巫女転生の世界観描写実際にあの世界にありそうで凄く好き
一年ぶりの更新に感謝ですよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:01
描写が上手で面白いね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:09
グレイラット家やロキシーの描き方がいい
原作では映されなかった場面を見てるようで楽しい - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:41
めちゃ良いものじゃん 紹介感謝
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:18
遂に再会
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:21:44
自然な感じにその時代とか地方とかの言葉を出してくるのいいなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:25
グレイラット家と村の風景がすごい丁寧な長閑な村で
この先のこと考えるのを忘れてしまう - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:37
中央大陸の公用語は人間語なんだけど
北方大地ならニエット(ロシア語)
シーローンならハユル(トルコ語)
って各地のNOをそれぞれ違う外国語にして方言として描写してるの良い