20年前の愛知万博に行ったことある人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:22

    大阪万博行ったけど現場の雰囲気に既視感があって
    さっき幼少期の記憶の蓋が開いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:46:35

    えっこいつら万博のキャラだったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:51:30

    行ったけど小さかったからかついでに行った近くのポケモンパークの方が記憶に残ってる
    ポルカオドルカのアトラクションに乗ったりDSでポケモントローゼの体験版プレイした記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:56

    冷凍マンモスが目玉だった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:32

    全然覚えてないけど行った
    ついでにポケパークも行った

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:00

    はーいはーい
    サツキとメイの家以外は全制覇
    (ただの古い家だし、ジブリファンではないのでスルー。今でも公開してるし)
    最終日はイベントの整理券の為に徹夜参戦

    そして大阪万博でも全制覇に向けて頑張り中
    次の万博も元気に参加できるといいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:14

    あるよー
    冷凍マンモスを動く廊下で見たのとロープウェイ乗ってた途中で止まって母さんがパニックになったのめちゃくちゃ覚えてる
    あとあちこちのパビリオンで食い倒れして楽しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:58:33

    40年前のつくばしか行ったことないので帰るわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:59:53

    暑かったよ...(小並感)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:00:01

    愛知万博で買ったどっかの国のビーズブレスレットがまだ現役
    伸び切ったゴムを取り替えつつ使ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:20

    お母さんと一緒に行ったよ
    ラッパ吹くロボットも見たし氷点下の世界も入った
    妖怪は好きなのに、歌舞伎役者のオバケが怖くて入れなかった
    鬼太郎の展示もあったみたいだからそこにも入ればよかったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:16

    まだ当時の公式サイトが残ってるっぽいので覗いてきた。

    ホームページ | EXPO 2005 AICHI,JAPANwww.expo2005.or.jp

    あー懐かしいー。


    グルメの値段、当時の物価鑑みてもテーマパーク価格だな、時代の変遷を感じる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:02

    20年前……?それは嘘だよ以下略

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:08:03

    当時愛知県内の小学生だったから学校の遠足で行ったわ
    日立館とか面白かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:19

    輪になってる回廊がまんま愛知万博なのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:41

    当時の雰囲気だと今頃とっくにリニア新幹線が実用化されてそうな感じだったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:55

    三井・東芝館と瀬戸日本館、長久手日本館が好きだった
    今年は9/25まで20周年イベントがやってるので地元民は行こう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:19:56
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:21:07
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:18

    隣の県だから学校行事として連れて行ってもらえた
    かなり並んでなんとかマンモスの化石見たって同級生もいたけど、自分は比較的空いてる外国パビリオンをはしごして、それはそれで楽しかったな
    トルコアイスは当時の共通の話題グルメだった

    プライベートでも1回行ったが、リニモに乗る時点でちょっと近未来感あってワクワクしたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:15

    愛・地球博のテーマソング懐かしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:00

    愛・地球博も海上の森問題で場所変更とか飲食物持ち込み問題とかあったね
    今考えると車社会とは言え、リニモなんて脆弱な交通手段は無謀だったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:52

    ちょうど自分らの学年が修学旅行の年に開催で行くことになったよ
    俺はよく分かってなくてキッコロに夢中だった
    どっかの国の潜水服?の展示だけは何故か覚えてる
    派手なカラーしてたからかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:36:51

    行ったなあ
    その時初めて「地球温暖化」を知って怖くて帰ってからも数週間しばらく引きずってビクビクしてたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:38:09

    >>17

    技術的にはもう可能って連呼してたよね

    そしてこの画像を貼る機会がやっと訪れた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:40:15

    観覧車から見る夕方の名古屋がきれいだった
    まだ残ってて嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:22:39

    探せば当時の写真がどっかにあると思うけどどこにあるのか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:54

    愛・地球博って遊園地っぽいのなかった?アイスワールドとか観覧車とか
    万博には遊園地があると思ってたから今回無くてちょっとびっくりしたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:37

    >>30

    あった

    観覧車だけ残存してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:47:43

    ヨーロッパの館は人気だから行けなくてアジア館にいく
    皮物の楽器がたくさんあって遊んだ
    今やってる万博でも「万博には打楽器奏者を連れて行け」って手練れ奏者がアジア楽器を演奏してるのがバズってたけどそれみて思い出してた
    あとトルコアイスびよんびよんを愛知万博で初体験した

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:47:44

    ある。マンモスも並んで見たし色々見たよ
    Mr.マリックさんが生でマジックやってた記憶

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:58:34

    >>10

    ミストとか多くて意外と涼しかった思い出あるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:16:30

    地元だったから何回も行った
    現地でマツケンサンバ見たわ
    そういえば大阪万博でもマツケンサンバやったらしいの草
    息の長いコンテンツだなぁ

スレッドは8/16 03:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。