映画の売上ばかり言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:50

    これ紙の方もかなり売れてない……?
    近隣の書店で猗窩座戦以降が売り切れだったり残り一冊だったりしたんだけど……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:50

    自分は映画から鬼滅に入った口だけど、面白かったから映画から先の単行本全部買っちゃったよ
    そういう人多いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:03:08

    もう完結してるのにまさか単行本が品薄になるなんて思わなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:04:35

    AIくんが言うには海外含めた発行部数2億2000万部行ってるらしい
    これってどれくらいすごいんや?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:15

    >>4

    巻割売上歴代2位

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:23

    >>4

    歴代6位に入るくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:23

    >>4

    漫画の歴代6位やね

    上がワンピ、ゴルゴ、コナン、DB、ナルトのみ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:51
    鬼滅の刃 コミックス世界累計発行部数2億部突破|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ちょっと前に発行部数出てたな

    あれからもまだ伸びてるんだろか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:17

    うちの店からも在庫消えてくよ・・・
    問い合わせも多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:26

    >>4

    巻割(一巻辺りどれだけ売れたか)だとデビルマンに次ぐ歴代2位の数字です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:54

    素晴らしい提案をしよう
    お前も電子書籍を買わないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:08:34

    おととしくらいブコフの100円コーナーで買い漁ったけど
    今は絶対置いてないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:20

    >>11

    電子書籍で全巻読んでたのに紙でも揃えたくなったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:19

    書店で無限列車とかでめちゃくちゃ売れたから今更新品が売れるとは思ってなかったって店員さんが話してたんだ
    この出版不況の時代に鬼滅は神なんじゃなかろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:21

    見事に再燃して紙持ってるのに電子買っちゃったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:13

    カルピスせずにしっかり終わらせたのほんと偉いと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:16:24

    巻数がそんなに多くないから全巻新品揃えても一万ちょいで金額的にも置き場所的にも買えなくないラインなのが大きいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:16:26

    映画が売れるのはまだわかるよ
    なんで漫画はさらに積み増すんだ
    まだ新規爆増する余地があったのか
    完結後何年も経ってるのにアニメ範囲しか買ってない人間が相当数いるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:19:06

    当時読んで手放したの層のリピーターは結構ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:19:43

    遊郭編以降追ってなかったアニメ派の友人が映画きっかけにアニメ完走してたし映画観た後に原作も買い揃えてた
    無限城の猗窩座編まで観たら最後まで読むかーってなるのもわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:10

    >>18

    1回目のブームでキメハラなり逆張りなりで手を出し辛かった人間が一度ブームが去ったことで「前は手を出さなかったけど…」って購入に踏み切ったとかもあるかも知れん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:46

    これだけ売れてたら中古で全巻セットが出回ってるけどまだ新巻需要あるんだ……という驚き

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:21:11

    アニメ立志編〜無限列車のまでの期間
    単行本8巻がいつまで経っても買えなかった
    読んだら読んだで煉獄さんが死ぬし...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:21:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:14

    自分はすぐ買っちゃう派なんだが世の中にはアニメが完結したらとかもっと最後の方まで進んでから買うって気の長い人達も割と珍しくないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:11

    >>1

    POSランキングに既刊ががっつり入ってきている

    もう映画見に行くような人達は単行本買ってると思っていたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:27:48

    ワンピが特に顕著だけど巻数が多すぎるとそれだけで初見だと萎縮して読む気が失せて人が入ってこないことに繋がるから尺が長すぎないのは取り込みやすさ的にほんと大事

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:28:44

    >>5

    1位だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:29:33

    失礼な話、もしワニが次回作描いててそれが普通の売り上げだったりしたら
    神通力的なモノがちょっと薄れてここまでにならなかった気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:32:00

    ジャンプ+でオマケについてたカラー版はいつになったら単行本化するんや
    アレも売り上げに積み上げればもっとすごいことになるだろうに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:35

    >>22

    以前は鬼滅全巻がブックオフで2000円台で売ってたけど、この前見た時は6000円台だったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:45

    >>7

    ゴルゴってそんなに売れたんか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:39:13

    デジカラ版待ってるんだよね
    なんか圧力かかってんのかって疑りたくなるぐらい出ないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:51

    >>33

    アニメ完結するまでもったいぶるつもりなのかな…

    もしくは作者が監修して塗りなおし発生してるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:51

    単巻売上ほぼ1000万部だから化物を超えてる
    何気に凄いとかいうレベルではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:29

    巻割だと歴代ジャンプ最強だけど
    累計だとまだ上が居るからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:04

    映画始まったあたりから近所のブックオフの棚から20巻以降がごっそり無くなったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:09

    >>28

    1位はデビルマン

    鬼滅はまだ巻割1千万の大台を超えてない

    そろそろ超えそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:55

    何十冊も出ていて完結もしてないと後から全部追うの大変だけど巻数そこまで多くはないしもう完結してて増えることないから比較的買いやすいのがいいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:41

    まとまり良く読めるという観点では無理な引き延ばしもなく初代編集さんと打ち合わせたらしい当初の予定通り20巻前後できっちり終わらせてくれたのはありがたいことだな
    編集側は誌面埋めないといけないから色々大変だろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:00:08

    デビルマン巻割1000万部ってマジなの?
    本当なら日本人の10人に1人がデビルマン全巻揃えてる計算にならないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:03:52

    >>41

    かなり前の漫画だから何世代にも渡って買われてるし愛蔵版とかで複数買いしてるファンもいるだろうし全五巻だから手を出しやすいしそんなにおかしな話でもないんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:04:06

    >>36

    それだけジャンプはレジェンド出してるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:00

    >>24

    陰謀論好きそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:46:46

    一度売って映画を機に買い戻した人もいそう
    俺は紙版を売ってデジタル版で買いなおしたパターンだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:55

    >>26

    どりゃどりゃと思って少年マンガの売れ筋ランキング見てきたら

    6位以下に映画の続きの巻がガッツリ入ってるな

    スゲエという気持ちと第二章待たずに続き読んじゃうの?!という気持ちと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:36

    夏休みの子供に買ってあげた親も多い?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:00:25

    >>47

    そうか、無限列車編でれんごくさんがんばえーって言ってたような小さい子が紙の方を読めるくらいなのか……え、そんな経つの……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:52

    漫画も売れてるのはすげえわ
    アニメがバカ売れしてるわりに漫画が全然売れないことってわりとあるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:06:35

    デビルマンは2018年になってもNetflixでアニメ作るくらいには人気

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:02

    アマゾンの電子書籍でもずっと上位にいるからひそかに震えているのが俺だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:44:24

    >>49

    無限列車編が20年だから当時小学1年だった子はもう6年生で来年には中学生になる位に時間が経過してるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:57:50

    2億2000万ってのが無限城公開前の数字なのが恐ろしい
    公開後明らかに売れてるし2章3章でまだ跳ねる余地を残してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:59:58

    1億5千万から4年?くらい経って2億2千万部って公表された時もまだ売れる余地があったんかと思ったけどまだ全然売上伸びそうなの凄い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:01:33

    >>1

    なんか海外で売れ始めてるらしい

    完結後の売上げだと国外で国内の3〜4倍売れてるとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:29

    >>53

    映画見に行った時に高校生くらいの子達が昔鬼滅キッズだったんだよねーって話をしてるのを2回聞いたからマジでそういう改めてハマるの多そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:07

    鬼滅、塗り絵でさえ140万部という数字を叩き出してる意味わからんコンテンツなんだよな…怖すぎ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:08

    鬼滅って20ちょいしかなかったよね?
    累計そんなにいってるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:24:58

    たしか全5巻でしょ⁈

    800万部すげえなぁ

    >>60

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:28:37

    >>60

    それ国内オンリーじゃね

    全世界なら累計発行部数5000万超えてるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:59

    1位になったらデビルマン叩かれるのか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:24

    >>63

    叩く叩かないの問題か…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:34:50

    鬼滅のカテでこれ以上触れる話でもなかったな
    すまないレスは消しとく

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:35:03

    >>42

    鬼滅はこれから愛蔵版出すんだよなぁ

    残り映画2本の上映時も積み増すだろうし公式から発表もあるだろうし

    ⋯⋯もしかして累計4億に届く?🤔

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:38:11

    >>54

    そして海外でも順次公開されてゆく

    とりあえず台湾とタイでは初週トップだったらしい

    映画ファンの間ではアメリカで公開したらどれだけ伸びるかが話題になってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:42:10

    鬼滅は歴代で最も売れた漫画になるんじゃないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:15

    次の発表ある時はナルトやドラゴンボール超えてるかもなぁ(2.5億、2.6億)
    なんか3000万部くらい軽く売れそうな気がしてくる
    1000万部売るのは相当大変なはずなのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:50

    >>16

    まぁ8000万部のころには無惨との決戦中だったもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:47:29

    ちなみに3000万部はフリーレンの発行部数

スレッドは8/16 03:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。