- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:10
平成中期って一番自由だったよな
PTAも衰えてたし今みたいにSNSで燃やされることもないし - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:08
際どいネタでもテレビに出てお笑いを獲得するに至っていたのにそれを規制してしまうということはやはり娯楽を奪われているに等しいんだよな
つまんねー世の中だ - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:27:46
右はゲイ要素抜きでも口が達者で面白かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:38:21
HGって結婚した後にプロレス中心の活動になってキャラ付で消えた覚えはないだけどな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:12:53
ハードレズ芸人出てこい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:26
ネタのために腰振ってたら腰壊したってマジ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:50:14
なおHGは今はホットガイとして活躍してる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:51:44
左は左でモノマネ芸で活躍してるの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:24
まぁHGは出来ない雰囲気になる前にはもう見かけなくなってたしな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:09:45
ブスデブハゲとかは本人が自分の意思でそれで金を稼いでるのにNG扱いされて仕事なくなるのは流石に可哀想
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:01
おかまキャラが許されるならHGが許されない道義はないけど中身がノンケなのが良くなかったな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:11:27
たまにyoutubeで昔のハードゲイ見るとやっぱ笑える
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:16:12
それはそれとして時勢的な理由で昔の芸名の読みを変えたりと影響自体はあったと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:51
ただの原子の名前だったのに改名した赤いプルトニウムって芸人いたなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:22:33
今やってもマジモンの差別主義者しか笑ってくれないから仕方ないじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:23:21
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:29:04
バク天で一気にブレイクしたなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:38:24
カミナリも最近頭パーン!ってはたかないよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:04:10
まあ子供ってすぐ真似するし苛めに発展させるのも簡単にするからね、HGも男子がみんな真似てたけど
大人が「やめなさい!」って血相変えて止めてるのに
面白けりゃいいじゃーんって感じで聞いてなかった
今では先生が止めてた理由が全部よく分かるよ…… - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:07:52
プルルル♪
ガチャッ
HG「もしもしハードゲイですけども?」 - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:20
昔のHGの番組見てるとフォー!だけじゃなくて返しとかキレキレだから面白いけどもう出せないキャラだなと思った
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:19:57
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:52:26
オタクじゃないやつがオタクのフリして営業するだけでもオタクに燃やされるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:57:58
当時ゲイの意味が分からず母親に聞いたわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:05
HGは普通にトークも強いから面白かったなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:16:16
こういう芸風の人が活躍しても実際のゲイの人はしっかり尊重されてるなら問題ないだろうけど
実際はゲイはどれだけバカにしても笑いものにしてもいいって人間が増えるだけだからなあ - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:21
テレビ局に突撃する番組で守衛さんがHGを素通りさせようとして「良いんですか通して?明らかに不審者ですよ?」って言ったり勝手に電話出て「もしもしハードゲイです」って言ったりしてるのゲラゲラ笑ったなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:21
LGBTQ当事者の一意見で言わせてもらうとHGやビリー兄貴にオカマキャラみたいなキャラがウケてたのは
ある意味では世の中に受け入れられてた状態だと思うんだ
なんというか今の腫れ物に触れるように扱われるのは不自然なのかも…と考えてしまう - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:21:07
右折フォー♪
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:39
過渡期に極端から極端に振れるのはある程度仕方ないんじゃないかとも思うんよね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:43:39
それわざわざLGBTQ当事者とか名乗っちゃうような人たちのせいだと思うけど?